パルスイート 袋 120g 味の素
低カロリー甘味料JANコード:4901001139477
- 総合評価
- 4.2
- 評価件数
- 913 件
- 評価ランキング
- 90位
- 【低カロリー甘味料】カテゴリ内
216商品中
- 売れ筋ランキング
- 4位
- 【低カロリー甘味料】カテゴリ内
216商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら普段の料理には砂糖を使い、お菓子作り(主にゼリーとか杏仁豆腐とかですが)にはこういったものを使っています。以前はパルスイート カロリーゼロを買っていたのに、間違えてこちらを買ってしまいました。パッケージ違うなぁとは思ってたんですが、まさか2種類あるとは思わず。 こちらは溶けにくいです。カロリーゼロの方はサッと溶けるのにこちらは混ぜないと溶けない。使いにくいなぁ。
女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
3.5
2021-06-29
お店が違うだけで……2種類あるなんて‼️Σ(゚ロ゚ノ)ノ いつも購入するパルスイート糖類、カロリーゼロのものですが、はっきり言って高いから60%カットのものがあったので購入してみました。 お値段もいつも購入する方に比べれば半額くらいでしたので……
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-05-03
糖質制限を気をつけているので、調味料も砂糖はさけてます。 普段の料理用はラカントS、スイーツ作りにはパルスイート、普段の飲み物にはステビア(100%もの)を使ってます。スイーツもしっかりあまくおいしくできます。三分の一なので経済的です
女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-03-28
糖質制限を気をつけているので、調味料も砂糖はさけてます。 普段の料理用はラカントS、スイーツ作りにはパルスイート、普段の飲み物にはステビア(100%もの)を使ってます。スイーツもしっかりあまくおいしくできます。三分の一なので経済的です
女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-03-10
いつもはラカントを買っているのですが売り切れで、でもその日に必要だったので初パルスイート。お砂糖の大さじ1がパルスイートだと大さじ1/3で同じ甘さだと、一回に使用する量が少ないのでラカントよりお得??まぁ普通に使えるのでいいです。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-11-01
糖質制限してるのでエリスリトールを使ってるんだけど、エリスリトールは冷やす食べ物に使うとシャリシャリするのと、甘みが弱いのでパルスイートと使い分け。アステルパームだか入ってる分体には良くないらしいけど甘みが強いし使い勝手は最高。
女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.0
2017-07-20
我が家は元々甘い味付けが好きじゃないので、煮物なども砂糖はほとんど使いません。だからこれで十分です。人工甘味料はあまり体に良くないとも聞きますが、毎日は使わないしほんのちょっとしか使わないのでまぁいいかなと思います。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2020-10-12
私はヨーグルトに混ぜて食べてるのですが、少量でも結構甘さを感じます。ダイエット中は罪悪感なく甘いものが食べられるので嬉しい!ただ、お菓子作りにはあまり向かないようです。普通のお砂糖で作った方がおいしいかも…。
女性 / 20代 / 山形県 / 購入回数: 1回
3.5
2018-06-10
糖質ゼロというところに惹かれ購入。普通のお砂糖の半分程の量で同じくらい甘いので、意外とコスパも悪くありません。温度関係なく、サッと溶けて使いやすいので、お料理意外にもヨーグルトに入れたり重宝してます。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2022-03-15
スイーツ作りが好きでよくスイーツを食べるので、糖質が抑えられるこちらを買いました。少量で充分甘いので、糖質が気になるお菓子に使用しています。ただ食品添加物のひとつなので、程々にしたい気持ちもあります。
女性 / 20代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
3.5
2018-10-27