アース製薬 アースガーデン ナメクジ撃滅容器入り駆除エサ 8個 の口コミ・評判

総合評価 4.14

評価件数:
21
口コミ件数:
7
評価ランキング:
111
売れ筋ランキング:
136
【園芸用殺虫剤】カテゴリ内 389商品中

商品情報

カテゴリ 園芸用殺虫剤
メーカー アース製薬
ブランド アースガーデン
JANコード 4901080045317

翌日から効果を実感。強力誘引し、しっかり退治。

置くだけでナメクジを簡単駆除する容器タイプの駆除エサ。薬剤に直接触れないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心。

翌日から効果実感
よく食べる!すごい誘引!しっかり退治!

【エサ・容器の特長】

  • ナメクジの必須栄養素(※)配合で、食いつき抜群

    ※ 成長、生存、繁殖に必要な栄養素

  • ナメクジが好む半生食感
  • 雨・散水に強い天井設置エサ
  • お子様の指入れ防止・ペット誤食防止の安心設計
  • タテでも貼れるテープ付き

※引用元:アース製薬 製品情報

内容量 8個
生産国・生産地域 日本
有効成分 メタアルデヒド
対象害虫 ナメクジ
効果持続期間 約1ヵ月(使用環境により異なります。)
掲載情報更新日 ※2023年8月25日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。
このメーカーの商品一覧

みんなの口コミ(7件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
24%
57%
14%
5%
0%
4.00 / 5
女性 / 40代 鳥取県 購入回数: 1回
2024-05-30 nuTuさん

置いたばかりなので効果はまだよく分かりませんが、少しでも効いてくれたらと願ってます!

5.00 / 5
男性 / 40代 徳島県 購入回数: 1回
2022-05-22 jaR3さん

ナメクジが多いので買いました。簡単に退治できました。

4.50 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2020-08-25 fLO2さん

ナメクジに置くだけの撃滅薬のようです

4.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2020-08-03 emCUさん

なめくじが毎朝からからに干からびてる

5.00 / 5
女性 / 40代 宮崎県 購入回数: 1回
2024-07-17 bCGaさん

必要だったので試しに購入。

4.00 / 5
女性 / 70代 大阪府 購入回数: 1回
2024-04-21 lE85さん

置くだけでいいので

4.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2021-06-24 jiHWさん

この時期必須

購入店舗と価格

  • 杏林堂¥547
  • ヨドバシ¥430
  • ゴダイドラッグ西舞鶴店¥498
  • ザグザグ志戸部店¥548
  • スーパーセンタートライアル日向日知屋店¥499
  • ウォンツ福山御船店¥547
  • スーパーセンタートライアル南アルプス店¥499
  • ジョイフル本田宇都宮店¥498
  • 杏林堂薬局和田店¥547
  • ザグザグ笹沖店¥548

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

アースガーデン ナメクジ撃滅容器入り駆除エサ 8個の購入者属性

アースガーデン ナメクジ撃滅容器入り駆除エサ 8個 の購入者の男女比は男性が 13.2%、女性が 86.8%と 女性の方が 73.6%多くなっています。

アースガーデン ナメクジ撃滅容器入り駆除エサ 8個 の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、50代、60代以上となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が4.3%、女性が95.7%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

アースガーデン ナメクジ撃滅容器入り駆除エサ 8個 の総合評価は現在4.14となっています。

園芸用殺虫剤 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは園芸用殺虫剤の全N/A商品中、136位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

園芸用殺虫剤のランキング

アース製薬のランキング

アースガーデンのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする