「鬼辛」の名前の如く、あまりの辛さに涙と鼻水がとまりません。好きな人の前では食べないようにしましょう! 今までの期間限定で一番の好みは山椒でした、これも似たような辛さかと買ってみましたが、とにかく鼻の奥が痛くなる、何度も「から〜〜い!」と天を仰ぎ 涙しながら食べました。この量以上は危険です。間違っても子供には食べさせてはいけません。
亀田製菓 亀田製菓 技のこだ割り鬼辛わさび味 40g の口コミ・評判
総合評価 3.94
- 評価件数:
- 63件
- 口コミ件数:
- 31件
- 評価ランキング:
- 5,814位
- 売れ筋ランキング:
- 2,099位
- 【米菓】カテゴリ内 9,837商品中
商品情報
カテゴリ | 米菓 |
---|---|
メーカー | 亀田製菓 |
ブランド | 技のこだ割り |
JANコード | 4901313230909 |
みんなの口コミ(31件)
最初の1個だとそこまで辛くなく、油断して2個目に行くとツーンとワサビの刺激に襲われ、更に3個目とワサビに攻撃されます。 どうせ、辛いって大した事無いだろうと思ってましたが…パッケージに偽りなし。とても辛いです。食べられない辛さでは無いので辛い物好きな人にオススメです。
わさび味のお菓子でここまで辛いのは初めてでした!わさびの辛さが鼻の奥にブワッと広がりツーンとして涙が出ます。小さい割れ煎餅なのに少しづつしか 食べ進められませんでした。 でも、クセになる美味しさです!
わさびの味がしっかりしていて美味しい。結構ガツンとわさびのツーンとした味がする為、わさび好きの方にはおすすめです。ただ、量の割に値段が高い。割れてなければ、せんべい2枚分くらいしかない。
今まで食べたワサビ味お菓子の中で一番ワサビが効いています 効きすぎて食べるのを休むくらいです でもこれくらいがワサビ味って感じがして良いです
コンビニのワゴンセールで安売りしてたので購入しました。正式な商品名は(技のこだ割り鬼辛わさび味40g)です。なかなか辛い。
期待を超えてきました。辛すぎて凄い。コアなファンが絶対いそう!この刺激は、また買ってしまう。値段も買いやすい。
鬼辛わさびというだけあってかなりツーンときました。わさびのその感じが苦手な人は絶対食べられないと思うくらい
鼻にツーンとくるのはお寿司やお刺身で経験あるけど喉の奥に響くのは初体験。これが鬼辛か…リピは無理そう
辛いというかワサビの風味が強くて、鼻にツーンとくる。これはワサビ好きにはたまらないかも。
始めわさび、後醤油。辛い苦手な方はツライ。わさびは鼻水すすりながら書いている。伝わる?
鼻を抜けるワサビの爽快感。 大きな塊は少しずつ食べたほうが良いかもしれません(笑)
期間限定です。以前に発売した時も、かなり探して購入していました。美味しいです。
この刺激がたまらない。又食べたくなる美味しさ
鬼辛の麻辣味が好きですが、こちらは苦手です
たまに食べるけど、ワサビ今日は大丈夫かな
刺激的な辛さでした。吹き出すかと思った笑
安定の亀田製菓 結構ツーンとくる
( `_ゝ´)ツーンと辛い❗️
思った以上に鼻にツーンとくる
かなりワサビが効いていて辛い
固さは好きだけどしょっぱい
仕事のおやつに持ってきます
やや辛味が強いがコスパ良い
美味しいですね♪
うますぎるだろ
とっても辛い
わさびー!
うまかった
見切り品
初めて
購入店舗と価格
- 明治屋産業(株) 直方がんだびっくり市¥100
- 弘前機能性食品開発協同組合¥105
- ローソン六本松大通り店¥162
- セブンイレブン福岡渡辺通1丁目店¥75
- ローソン小平鈴木町一丁目店¥162
- ローソンミズ西鉄香椎駅前店¥162
- (株)セルフのフルセ 東大阪店¥177
- セブンイレブン聖籠諏訪山店¥150
- セブンイレブン南城大里仲間店¥127
- ファミリーマート辻畑町店¥150