マルちゃん 冷し生ラーメンごまだれ3人前 483g
生麺・ゆで麺JANコード:4901990345088
- 総合評価
- 4.2
- 評価件数
- 1,779 件
- 評価ランキング
- 1286位
- 【生麺・ゆで麺】カテゴリ内
7690商品中
- 売れ筋ランキング
- 27位
- 【生麺・ゆで麺】カテゴリ内
7690商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら普通の味の方が好みでした
女性 / 40代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-11-14
冷やし中華を食べるなら醤油味よりごまだれのほうがよく麺に味が絡む感じがして好きです。ごまドレッシングをかけたサラダ感覚でベビーリーフやきゅうり・大葉・錦糸卵をのせました。冷やし中華といえばこの具!ってこだわらずに色んな野菜のせてみたい🥦🥬麺類は焼きそばなどもマルちゃんを選ぶときが多いかな(^^♪
女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-07-11
夏場に毎年必ず食べます。主人は好んで食べていますが、私は家族に合わせて仕方なく食べています。もともと冷やし中華が苦手で、ごまだれなら…と思って選んでいますが、一向に好きになれません。この冷やしラーメンを食べるなら、どんなに夏バテしていても温かいラーメンが食べたくなります。
女性 / 20代 / 長野県 / 購入回数: 1回
2.5
2020-06-19
結構濃厚で、コクがあって美味しかったです。 上にトマトやキュウリ,ゆでたまごやツナ缶などをのせ、冷やし中華にしていただいたのですが、野菜の水分などで薄まったりせず、比較的最後まで濃い味を味わえました。 麺は細めの中華麺です。 個人的にはもうちょっと太いほうが好きかな?
女性 / 30代 / 山形県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-05-19
野菜たっぷりのつけ麺にして食べました。ごまだれが麺によく絡むのですが、細麺なので絡みすぎて味が濃いと感じました。もう少し太めの麺の方がコシも出て美味しいのでは、と思います。タレを全量かけて食べればちょうどいい濃さなのかな?とも思いました。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2020-07-04
毎年夏場には必ずと言っていいほどこちらの冷やし生ラーメン(ごまだれ)を購入します。冷麺はとくにごまだれが大好きなのでわたしは上にレタス、キュウリ、トマト、冷しゃぶを乗せてサラダ冷麺にしていただくのがお気に入りの食べ方です。
女性 / 30代 / 石川県 / 購入回数: 1回
5.0
2018-07-09
近くのドラストで特売商品でした。我が家はゴマだれリピ率高いです。タレが結構酸っぱくて濃い味なので、5歳の子供が食べる時はタレは1袋の半分くらいしかつかいません。麺はつるっと喉を通りやすくペロリと食べてしまいます。
女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-08-25
冷やし中華ではなく冷やし生ラーメンだから?腰が弱い麺な気がして、ごまだれのパンチの強さに負けてしまいました。 タレを工夫して量を少なめに再考して頂けると、もっと独創的な美味しさになるような気がします。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2020-05-15
冷やし中華って涼しげなイメージですよね。しかし作る側からすると、熱湯で麺を茹であげる作業が…むしろ暑い!! 季節のものを一度は、と思い今季初で買ってみました。ごまだれ子供が気に入るといいのですが。
女性 / 30代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-08-06
さすがは、マルちゃん製品!この“冷し生ラーメンごまだれ“は、3人前で、この暑い昼間の昼食にピッタリです。人それぞれ好みはあると思いますが私は“ごまだれ“ がお気に入りです。皆さんもご賞味有れ❗️
女性 / 60代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-08-08