お菓子なども作るので食塩不使用のを買ってます!バターといったらこの商品です。コレしか買ったことがない。でも高い…。バターの包装がもう少ししまいやすいのが良いなとずっと思ってる(チャック式とか便利)後、バターが最初から切れてるタイプとか(そうしたりするともう少し高くなったりするのかな?(・・;))
雪印メグミルク 雪印メグミルク 北海道バター 食塩不使用 200g の高評価の口コミ・評判
総合評価 4.24
- 評価件数:
- 6,131件
- 口コミ件数:
- 2,813件
- 評価ランキング:
- 96位
- 売れ筋ランキング:
- 6位
- 【バター】カテゴリ内 289商品中
みんなの口コミ(2,813件)
お菓子作りをしたいと思い こちらの食塩不使用のものを購入しました!! お菓子作りのバターと言えばこちらの商品しか思い浮かばず、お店に行っても値段の安い食塩不使用のものがあっても 安定感を求めて ちょっと値が張りますがこちらを選んでいます←同じ人いないかな?? バターの風味もしっかりあり大好きです◎ 他の人のレビューにもありましたが もう少し取り出しやすく しまいやすいと嬉しいです( ;꒳; )
クッキーを焼くために買いました!二本に分かれてるのだと思って買ったけど違うかった😭こんどは、よく見てかいます。なんとなくですけどバターとかは、安いやつはちょっと不安で知ってるメーカーをかってしまいます。もう少し安かったらいいのになぁ
趣味のお菓子作りには欠かせない材料のひとつです。たとえ、値段が上がり続けても、買い続けることは間違いありません!使い続けていると、計量のときに、包装紙のメモリを参考せずにカットして計量できるようになります😉
バターは高いです... ですが、お菓子作りなどではいつも買わせて貰います 食塩不使用といったらこれなのでこれからも買いたいと思います
パンを焼くのに使います。特売で498円でした。
448円でした
お値段的に基本マーガリンを購入してバターはたまに。 でしたが最近はよくこちらを購入しています。 やはりトランス脂肪酸が気になるので、、 バターといえばこれ。といイメージなのと 一般的なスーパーではこちらを置いているところがほとんどかな?と思います。 やっぱりマーガリンで作るお菓子よりバターの方が美味しいです。 お値段が高いので貯めたポイントで買っています!
バターはこの商品しか購入しませんが、未だに売り切れていることが多く、ほかのバターにしようかと思ってしまいました。食塩不使用が無ければ、雪印メグミルクの北海道バターの食塩使用を仕方なく購入することもありますが、料理やホットケーキにはわたしにはこちらがベストです。
お菓子作りの材料によく購入します。というかよく行くスーパーにはほかの無塩バターをあまり見かけないので、、。また、変なメーカーのは買いたくないのでこれをよく使います。 ただ、やっぱり高い、、安くならないのかな〜といつも思います。しょうがないんでしょうけどね、、。
賞味期限当日で50円で売ってました。安すぎるけど、どうやって消費すれば‥と思ってたら冷凍できます!と書いてあったので、こんなに安く買えるなんて今後一生ないかもと思って買いました。夕方に買いに行ってまだまだ残ってたので残りは廃棄するのかなぁ。勿体ない。
年々高くなって行くのを感じていますが、お菓子作りで使用する為、よく買います。パン作りにも使用しましたが、バターの風味がとても良く仕上がりました。銀紙がべったりくっついているので取りづらいのと、目盛りが個人的には少し見辛いなぁと感じています。
賞味期限が近いとの事で、半額でGET!いつもなら400円以上なのに220円でした!さすが地元のスーパー! いつもならもっと安い方の、雪印じゃないものを購入していますが、やっぱりバターといったら雪印ですよね!コクも出ておいしいです。
明治のも森永のもプライベートブランドのバターもその時々の状況によって色々買いますが、やっぱり雪印が一番安心して選べるバターです! 食塩不使用は主にパン作りに使用しますが、有塩バターが無いときも、食塩不使用+塩少々で代用できます。
バターは料理に使うだけなので無塩を選ぶことにしている。ちょっと量が多すぎる。本当はこの半分くらいあれば良い。使い切るためには保存しながら半年くらいかかる。しかし、購入したスーパーには無塩はこれしかなかったので選択肢がなかった。
オイルやショートニング、ケーキ用マーガリン等とモノによって使い分けていますが、サブレを焼くために購入しました。 プレーンなものほどバターが生きるというか。 包装の銀紙は、大体の使用量を包丁で切ってから外すと剥がしやすいですよ。
食塩が不使用なので安心して使えます。またお値段もリーズナブルでどこのスーパーでも買えるのがいいです。料理からお菓子まで幅広く使っています。同じ食塩不使用四つ葉より少し濃厚なイメージです。何度もリピートしている商品です。
食塩不使用のバター自体あまりないため重宝しています。お菓子作りに使う際や、塩分を気にしているときに丁度いいです。 値段はどうしても高くなってしまうのですが、マーガリンと比べると香りがいいのでこれからも買うと思います。
少し値段が高いけど、バターはいつもこれを買ってます。食塩が入っていないのでケーキやおかし作りにも、普通の料理にも使ってます。コロナで入手困難になって非常に困ったけど、買えて良かった。黄色のパッケージがかわいい
いつも食塩不使用ではこちらのメーカーさんを購入しています。 今回はパン作りと言うこともあって購入したのですが、昔に比べてすごく高くなりました。 物価が安くなることを願っています。 味は変わらずおいしいです。
食塩不使用と記載ですが、 200g中、100g0.01~0.04入っている商品でした。 父の1日の塩分摂取量が6g未満なので、こういったバターがあることにありがたみを感じています。 調理もしやすいです。
常時ストックしてます。無塩バターは時々店頭にずっと無い事があるので、一個は常に買いだめしてます。子どもが小さいので、無塩助かります。料理にコクをだしたり、お菓子作りやパン等色々な所で使ってます。
業務スーパーで安く買えました。クリスマスのケーキを手作りしたかったので、半分くらい余っていますがまたお菓子を作りたいと思います。バターの味はわかりませんが、問題なく美味しいケーキができました。
子供の頃からバターといえば、この黄色のパッケージ、雪印だった。 お菓子用に買いましたが、塩を足して料理にも使います。 数年に一度バター不足がやって来ますが、ないと困るし、やっぱ国産を選びたい。
ホームベーカリーでパンを作るために購入。バターは他の商品は購入したことがありません。何だかんだでいつも安心を求め、こちらのバターを手に取ります。値段は正直高いけれど、味は間違いないかと。
御菓子作りに使います。 バターも高くなり、中々買い辛くなりますが、御菓子作りには、欠かせないバターです、子供の時からバター大好きで、ご飯にのせ、ちょっと醤油を垂らし食べるのが好きです。
無塩バターといえばこれ! ですがもう少し安くなればなぁ…と思いつついつも購入してます笑 何回かにわけて使用するのですが、もう少し収納しやすく+衛生的に保管出来たらいいなぁと思います。
以前は食塩ありをつかっていましたが、パンも焼くようになってこちらを購入するようになりました。普段の料理にも普通に使えます。むしろ塩分の調整ができてよいかも。お値段は少々はりますが、、
お菓子作りに使用しました。何度も購入しています。値上がりしていてどんどん高くなっていってるので、無塩バターとケーキ用マーガリンを使い分けています。もう少し安いと良いかなと思います。
朝は毎日食パンです。必ずこのバターをぬって食べます。やっぱり美味しいです。これ以外のも使ってた時もあったけどこなバターを食べだしたら他のは買わなくなりました。濃厚で美味しいです。
長年利用していますが、銀色の包み紙の端が毎回上手く剥がれないです。バターは使い始めにカットしたり色々手間がかかるのが難点なので、(このサイズで)切れ目入りを販売してほしいです。
食塩不使用のバターでスーパーで手に入るのはだいたいコレですね。昔からこれですし安心して使ってます。いつも同じクッキーしか焼かないのですがみんな喜んで食べてくれます(*^^*)
基本お菓子作りと離乳食に使うので食塩不使用しか買いません。 小学生の頃からお菓子作りで買っていましたが 段々高くなってて悲しい😭 でもやっぱりこの商品を1番買っちゃいます。
バターはいつもこれを使ってます。 他のメーカーや有塩も使いましたが、最終的にこれに落ち着いた感じです。 もう少し値段が下がるとうれしいけど、乳加工品だし仕方ないですかね。
パンに塗ったり、野菜を炒めたり、ちょっとした料理に使うと味にコクが出ます。ただ、バターを包む銀シートがバターにめり込んでいたり、破けたりして少々使いづらいところがあります。
お菓子作りでもしようと思って購入。 前の値段を知ってるから450円ほど出さないと買えないのが悲しいです。 雪印の無塩バターはどこにいっても置いてあるから、馴染み深いです。
定番のバターで美味しいです(*^^*) 食塩不使用の方が用途が広がるので便利ですね パンに伸ばした後にハーブソルトやふりかけで、塩分プラスとアレンジ出来ます(*^^*)
昔から使っている雪印の食塩不使用バター。 【原材料】生乳(北海道)のみ【内容量】200g 他のバターをあまり使った事がないので まだ比べようがないけど、王道ですかね?
ケーキ作りに使おうと思います。 美味しいバターです。値段は高めですが、やはりケーキ用マーガリンなどを使ったときと出来上がりが全く違うのでいつもこちらを購入しています。
北海道バターは料理やお菓子作りには頻繁に使うので必ず冷蔵庫には常備。塩は好みで増減できるので不使用をいつも購入。でも何故塩が入ってない方が高いのかが知りたい。
お菓子作りをするときに購入します。 クッキーやケーキなど作る時に助かります。 中の銀紙にメモリがついているので、メモリに沿って切れば測りがなくても測れます。
お菓子作りをするわけでないですが、たまたまこの商品が見切り品になっていたので購入しました。年齢的に塩分摂取に気をつける必要もあるので、丁度良かったです。
バターも高くて、なかなか食塩不使用を買う事が出来なくて、イオンの安いのを買ってたんだけど、20%引きだったので、5gに切ってタッパーに入れて冷凍保存‼️
クロワッサンを作りたくて購入★ お菓子作り等にはかかせないけど、やっぱり金額が辛いですね(笑) けど、品質等は安心できるので高くても買っちゃいます(笑)
お菓子作りしますが、バターが高い! 賞味期限ギリギリのものが半額になってたので購入。冷凍できるとネットにあったのでやりました 休みの日にお菓子作ります
お菓子作りに買っておいたのですが、遣る気をなくすことが二三あり、ギーにしてみました。濾すのが面倒なので、普通に使えば良かったかな…と少し後悔しました。
食塩はすぐに過剰摂取になってしまうので少しでも抑えたく、少し値段は張りますがこちらをリピートしています よつばのバターかこちらでその時々安い方を購入
なんとなく食塩使ってない方が健康に良い気がして食塩不使用のやつを買っていました。値段が結構違うのでランニングコストを考えると見直した方がいいのかも…
お菓子作りに買いました。 もう少し安いといいけど、これしか売ってないので仕方なく…。 グラムを測らなくても、銀紙に線が入ってるのは使いやすいです。
お菓子作りには必須。無塩だからお菓子作りにピッタシ。安いから買いやすいと思う。バレンタインとか行事前には売り切れるから日持ちするし買いだめあり。