2口食べた後、急な仕事に呼ばれて40分後。 麺がめっちゃ膨らんでて、あちゃーと思って食べてみたら出汁がめっしゃ滲みてておいしかった! そしてうどんがぎゅうぎゅうになっていたので、熱さもそんなに冷めてなかった。猫舌は自分にはぴったり。 購入された方は40分はやりすぎさと思いますが、少し長めに放置しとくとより美味しいかと思います。
ヤマダイ ニュータッチ 大盛大阪かすうどん 129g の口コミ・評判
総合評価 3.95
- 評価件数:
- 252件
- 口コミ件数:
- 90件
- 評価ランキング:
- 4,194位
- 売れ筋ランキング:
- 1,142位
- 【カップ麺】カテゴリ内 6,868商品中
商品情報
カテゴリ | カップ麺 |
---|---|
メーカー | ヤマダイ |
ブランド | ニュータッチ |
JANコード | 4903088015125 |
みんなの口コミ(90件)
他に競合ないので比較が難しいけど、かすの臭みがちょっと。とろろ昆布は大阪ではよくうどんに入ってるけど、それほど味がつゆとマッチしないので不要かと。カサ増し?コナモンやカレーに入れるこんにゃくもそんな感じかな。
大阪で人気のかすうどん。 カップ麺ですが、初めて食べました。出汁が少し甘め。 それにちょっと独特な匂いが。牛脂入りだからかな。 一味や、ネギをプラスしたらまぁまぁマシになりました。
別にとろろ昆布付いてます。 出来上がりの香りが他のカップ麺にはない香り。牛臭いというか、、、牛脂の香り?笑 お味は関西らしく甘めで美味しかったです。麺は5分でも硬め
かすうどんがカップ麺になるのは珍しい気がしてみつけた瞬間思わず購入。 ??かすうどん感ないんだけど… カップ麺ならこんなもんなんですかね。 期待していただけに残念。
甘いお出汁です。天かすでコクもあり麺の量もボリュームがありお腹いっぱい。血糖値爆上がりで眠くなります。脂カスのかすうどんと思ってたら天かすのかすうどんでした。
本物には劣るのはわかってたけど、あまりにもひどい ただのカップうどんです どん兵衛とかのほうが美味しい KASUYAはよく許可出したなと思う
個人的には好みではなかった ほのかに牛独特(オーストラリア牛っぽい?)の乳臭さがあって 牛をうたってるので当然なのかなーと。
牛カス入りのカップ麺が珍しくて購入しました。インスタントなので、そこまで期待はしていなかったのですが、美味しかったです
カップ麺のおうどんは、10〜15分放置しておくと、麺がモチモチしておうどんらしくなりますよ。 お試し下さい😊
美味しかったです! スープも濃すぎず、麺もボリュームありました!
麺の量が多くてとても良いです。気軽に食べられるのかいいです。
お出汁の味がカップ麺なのに 本格的な味に近いです。
懐かしの味、かすうどん。カップ麺になっていたとは!
安くてボリュームがあるのでオススメ出来ます。
麺自体は少し硬い……お湯のせいだったのかな?
安くて、ボリュームがあり、美味しかったです。
息子が大絶賛😃💕 まとめ買いしちゃいました
198円だと思ったら...120円でした😑
万代で118円。 2022.5月、98円。
美味しいです また見かけたら買いたいです
お店で食べる味が再現されてて美味しかった
美味しそうだったので初めて買いました。
食べごたえがあって、美味しかったです!
はじめて購入したのでまだわかりません
初めて買いました。まあまあ美味しい
このタイプのうどん麺が好きなので
初めて買ったけど割と美味しかった
まだ食べてないけど美味しそう!
大阪の味、あぶらかすごうまい
ちょっと味がクドかったです。
お湯を注ぐだけで食べられる!
ボリュームあってうまかったな
大阪人なので買ってみました。
大きいし美味しかったです。
美味しそうなので買い置きに
安かったので、買いました。
美味しそうだったので購入
一度食べてみたかったカス
美味しいし、量も丁度いい
思ったより普通の味だった
久しぶりに出会えて嬉しい
初めて見たので買ってみた
どんな味なのか楽しみ。
ニュータッチですもの!
初めてのかすうどんです
臭い。2度と買わない
(๑•̀ㅂ•́)و✧
美味しそうだったので
大阪のローカル名物!
購入店舗と価格
- オオマツフード 笠原店¥128
- シモアールユーカリが丘店¥148
- スーパーヤオヒコ桔梗が丘店¥159
- ドン・キホーテ五反田東口店¥128
- パントリーフォレスタ六甲店¥128
- B&Dドラッグストア刈谷一ツ木店¥149
- 激安本舗上板橋店¥119
- 酒のすぎた幸田店¥95
- ヤマトー桜井南店¥138
- マルホンカウボーイ酒田店¥128