木綿の硬い感じが好きです 多分普通の木綿の厚揚げよりも硬くてパサパサしていると思うけど煮込んだ分、味がしみる感じがする。
伊賀屋食品工業 伊賀屋 京豆苑 木綿厚揚げ 4個 の口コミ・評判
総合評価 3.93
- 評価件数:
- 303件
- 口コミ件数:
- 126件
- 評価ランキング:
- 1,453位
- 売れ筋ランキング:
- 140位
- 【その他水物】カテゴリ内 2,664商品中
商品情報
カテゴリ | その他水物 |
---|---|
メーカー | 伊賀屋食品工業 |
JANコード | 4970641004209 |
みんなの口コミ(126件)
最近モチモチ食感の厚揚げばかりで、昔ながらのがほとんどない中見つけた。ややしっとり感に欠けたのが残念
おとうふも厚揚げも(価格に関係ない)美味しいのも大切ですが無駄なものが入ってないか必ず見ます。
すごくボリュームがあります。切ったけど、たいたらびっくりするぐらい膨らんで大きくなりました。
4個入っていてお買い得感があります。 おでんや、煮物、そのまま焼いて頂いても 美味しいです。
おでんには、なめらかな絹より木綿の厚揚げが、美味しいです。からしを付けて食べるの最高です。
50円!昔ながらの固めのあげさん。煮物にしました。ふわっといい香りで美味しかった。
旦那がとても好きなので♪ 絹より木綿の厚揚げの方が食べ応えもあっていいみたいです!
厚みがあり、味がなかなか染みなかったです。ボリュームがあり、満足感はあります。
他の厚揚げとは少し違って周りの部分がしっかりと揚げてあるように思います。
揚げが分厚くて、煮物に使うと美味しいです 味が中まで染みやすくて良いです
おでんに入れます。木綿の厚揚げのほうが美味しいかなと思ってかいました。
グリルで焼いたら外側がカリカリと歯応えが良くなって美味しかったです。
伊賀屋の京豆苑、木綿厚揚げです。どっしりした厚揚げ、美味しいです。
見た目、素朴そうなので、煮物にします。これはこれで美味しそうです😊
ちょっと固いかな? でもおでんに入れても煮崩れしないのでいいです
昔ながらの厚揚げだけに、おでんにしたらしみておいしかったです!
味噌汁に入れたりして煮物として使用した。周りがとても硬かった。
お試しで買ってみた!これは美味しい。めっちゃ大豆の味がする。
おでんに使います。 ふわっとしていますが煮崩れはしません。
外が思ったより固かったので煮込み料理に向いてる気がします。
歯ごたえあり しっかり中身も詰まっている 味が染みやすい
周りがしっかりと固さのあるものです。昔ながらという感じ。
おでん用に買いました。食べごたえがあっておいしいです。
おでん用に木綿の厚揚げにしました。美味しかったです。
硬めの厚揚げです。煮物にしたら柔らかくなりました。
固めの厚揚げで食べ応えあります(●︎´▽︎`●︎)
厚揚げと椎茸を甘辛く炊こうと思って購入しました。
年末だし高い方の厚揚げを購入して浮かれてます。
もう少し薄い方が好きですが、美味しかったです。
外側はしっかり歯ごたえがあって美味しかったです
おでん用に購入をしました。美味しかったです。
安かったので、大根と煮物にしようと思います。
行ったスーパーで安かったので買いました。
衣が厚めで美味しそうで購入してみました。
煮物にしましたが、型崩れしなくてよかった
焼くと食べない息子も、煮ると食べる(笑)
フライパンで、焼いてめんつゆとしょうが。
おでんに入れました。おいしかったです。
美味しくて!おかずやあてにピッタリ!
程よい大きさでおでんの具にピッタリ!
おでん用に。 思っていたよりかたい
グリルで焼いて食べようと思います。
安くて食べやすいのでよく購入します
安くて大量にはいっていて満足です
おでんに入れたらめちゃ美味しい…
安くなっていたので。美味しかった
焼いて鰹節と生姜醤油で(^^)
しっかりした歯ごたえで美味しい
木綿のしっかりした厚揚げが好き
購入店舗と価格
- KOHYO甲子園店¥128
- デイリーカナートイズミヤ深江橋店¥98
- PLANT黒部店¥158
- FoodsMarketSATAKE摩耶駅前店¥118
- デイリーカナートはやし阪南店¥98
- 阪急オアシス御影店¥98
- 阪急オアシス服部緑地店¥98
- デイリーカナートイズミヤ杭瀬店¥98
- デイリーカナートイズミヤ伏見店¥98
- 阪急オアシス福島玉川店¥98