福岡に単身赴任して知った味です! なかなか関東では売ってる所が少ないですが もうこれしか飲めません(≧∇≦*)
大口酒造 黒伊佐錦 芋 25度 乙 パック 1.8L の口コミ・評判
総合評価 4.34
- 評価件数:
- 226件
- 口コミ件数:
- 94件
- 評価ランキング:
- 228位
- 売れ筋ランキング:
- 31位
- 【焼酎(乙類)】カテゴリ内 2,154商品中
商品情報
カテゴリ | 焼酎(乙類) |
---|---|
メーカー | 大口酒造 |
JANコード | 4992283002184 |
![大口酒造 黒伊佐錦 [ 焼酎 25度 鹿児島県 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/419sVMXQ1LL._SL500_.jpg)
大口酒造 黒伊佐錦 [ 焼酎 25度 鹿児島県 1800ml ]
Amazon販売価格:
¥2,123 (¥1,179 / リットル)(2024-12-11時点)
内容量:1800ml県名: 鹿児島県アルコール度数: 25%黒麹ブームを作った“黒伊佐錦"ブラント名: 伊佐錦
みんなの口コミ(94件)
芋焼酎の中ではナンバーワンです。程よい臭い。癖。鹿児島でも一番飲まれているのでは?
コクがあって美味しい!家飲みはこれに決めてます^ ^
我が家はいつも黒伊佐錦を買ってよく飲んでおります! パックなので捨てる時も簡単ですし、たくさん入ってるのでとても良いです! すぐ無くなるのでまた買わないといけないのですが、そんなに高くはないので家計にもお優しいお値段です。
霧◯に製造方法を教えてしまい、黒霧◯が世に出て黒伊佐より人気商品となったが、焼酎を理解している人は相変わらず本物の味を求める!私も黒伊佐にゾッコン♥安く手に入る鹿児島県民が羨ましい!
毎日毎日晩酌をしています、😃😃😃😃😃黒伊佐錦が大好きで夕方になると、お風呂の次は焼酎を飲んで、ありがたやと言っている、
芋の香りがたまらないそうです。(鹿児島出身の旦那) これを指定されてるのですが、最近扱う店が減ってます。なぜ?
焼酎は黒伊佐のお湯割りしか飲めません! 味わいがあって、香りもいい!! 大好きな焼酎です!!
旅行先で主人用に購入しました。定番の焼酎ですが 旅行先だと一味違って美味しかったようです!
九州出身の旦那はこれが1番好きみたいです。愛知県では酒屋さん以外ではあまりみかけません。
呑みやすい 長い呑み仲間です この頃はお湯割りですが 生姜の甘酢つけをサカナに呑んでます
焼酎と言えば、黒伊佐錦。お手頃で美味しいです。 晩酌するにはパックでないと。
黒霧島と交互に飲んでいます。やはり鹿児島の黒麹の焼酎は、コクがあります。
私には黒糀が飲みやすい。近くで買えて安く美味しく毎晩酔えます(笑)
飲んで安心する定番の焼酎。お湯割り、水割り、ロック、全て美味しい。
いも焼酎好きにはたまらない美味しさで、いつも飲んじゃいます♪
母が大好きで購入。 10日ほどでなくなるので常備されてます。
鹿児島の飲み屋さんでも提供されてる所が多い。 飲みやすい!!
値段の割には美味しいです。 皆さんもぜひお試しください。
芋なのに飲みやすく、黒霧の25度よりこっちのが好きかも。
ほとんど毎日のむのでこれぐらいで瓶じゃないのがいい
芋の風味が若干薄く感じるところが少し残念でした。
1398えん ロックでもお湯割りでも美味しい
いつもロックで飲んでますが、飲みやすいので。
大好きです ロックでもお湯割りでも美味しい
いつもは一升瓶を買うのですが、紙パックを。
鹿児島の焼酎って言ったらやっぱこれでしょう
コスモスで安かった。黒霧島と合わせて購入。
親がこれしか呑まないくらいだいすきです、
お手頃価格でコクがあって美味しいです。
飲みやすく、お手頃な値段で好きです。
キャンペーンがあったので買いました
とっても飲みやすく、値段もお手頃❗
鹿児島では王道の焼酎。飲みやすい。
父がこれしか飲まないくらいです。
黒伊佐錦が一番おいしい!大好き!
うちの旦那はこれしか飲みません!
香りよし^ ^ 味良し^ ^
芋好きならおすすめする辛口焼酎
普段の晩酌にはこれしか買わない
やっぱ鹿児島は焼酎がうまい
父はいつもこれを飲んでます
鹿児島だったらこれしかない
主人の晩酌はいつもこれです
買い置きがなくなったので
父。リピートしてますね。
毎晩、お世話になってます
芋ですが飲みやすいです。
お湯割りベリグーです🙆⤴
これぞ芋焼酎!って感じ
購入店舗と価格
- ドラッグストアモリ杷木店¥1591
- アルゾ下松店¥1445
- 鮮ど市場姶良店¥1757
- ディスカウントドラッグコスモス指宿西方店¥1548
- ダイレックス多度津店¥1598
- 株式会社コスモス薬品 ディスカウントドラッグコスモス望町店¥1598
- ドラッグセイムス蒲生店¥1604
- ジャパンミート卸売市場ふじみ野店¥1680
- スーパーセンタートライアル幸田店¥1799
- 株式会社ロピアワンズモール店¥1499