包丁いらず&放置で完成♪『豚バラもやしの重ね焼き』 10 分 材料:6 種類 豚バラもやしの重ね焼き 豚バラ薄切り肉 200g もやし 2袋 鶏ガラスープの素 小さじ1 塩、こしょう 少々 ごま油 大さじ1 ポン酢じょうゆ 適量包丁いらず&放置で完成の 楽うまメイン! 豚バラの旨味を吸った シャキシャキもやしは 最高に美味しいっ! 2袋なんてペロリと完食です。 また、一番下に敷いた豚バラは ほどよく焼き色がつき 香ばしさも増し増しに♪ 淡白なもやし相手でも 立派なメインに出来る所が良い
名水美人ファクトリー グローバル パリッと小大豆もやし 袋 200g の口コミ・評判
総合評価 4.27
- 評価件数:
- 643件
- 口コミ件数:
- 293件
- 評価ランキング:
- 1,957位
- 売れ筋ランキング:
- 885位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,647商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産 |
---|---|
メーカー | 名水美人ファクトリー |
JANコード | 4992993010592 |
みんなの口コミ(293件)
🉐 半額¥44 もやし自体があまり好きではないので 年間に数回程度の購入履歴 大豆は煮ている物も乾燥系も大好きなので試しに買ってみました 茎⇒所謂白くて長い部分はフツー? 強火🔥で炒めてシャキシャキ✨ 好みとしては【豆】部分が プチ✨プチ✨として美味🤩 もやし の 種類は豊富で価格もバラバラですが 此方のもやしは定価で購入しても¥89(税抜)でした 今回偶々半額で購入しましたが定価でも購入したいと思います
豆もやしは栄養価が高いと聞いてから普通のもやしではなくこちらを買うようになりました。少しお値段はしますが、ナムルにしてよく食べます。ビビンバや炒め物でも活躍してくれますが味はそこまで。豆の部分が気になって、もやしのシャキシャキが感じられません。 豆もやしとはこんなもんだろうと思うので用途に合わせて普通のと併せて買ったりします。
普通のもやしより栄養価の高い豆もやし。 値段も倍程度にはなりますが、野菜をたくさん食べるというのが難しいので使っています(栄養とったっていう気分ですよね...(笑))。
ビビンバ作る時には欠かせない商品ですが韓国のように大きくないし、小さい割には高いです。味もあまり美味しくなかったです。根切りを下処理でするんですが根切りしにくいです
韓国料理を作る時はほぼマストな食材です。 チゲ系の物に入れたり、ナムルにしたり。 ただ、どこのスーパーにも置いてあるわけではないのでそこが難点
もやしはあんまりすきではないのですが、、、 これはもやし臭さがあんまりないのでよく購入します! ふにゃふにゃ食感になりにくいのでおすすめ!
豆がしっかりしていて モヤシの苦手な子供でも これは食べてくれます。 ただ、今回、 モヤシの根がついているのには ちょっと残念です
大豆の食感が 心地よいです なぜか 普通のもやしより 日持ちがします お値段は 高めですが もやしを買う時は これにしています
普通のもやしよりは高いけど、おやし(豆もやし)より安い。歯応えしっかりで美味しい!!! 栄養価も高いとなれば言う事なしですね〜
当然なんだけど加熱しすぎるとふにゃふにゃになってもやしの臭みが強くなるからそこだけ注意。 シャキシャキした歯ごたえが癖になる
もやしの中でも豆もやしが大好きで、こちらの豆もやしも炒め物にすると、シャキシャキ食感と、豆の歯応えがとても美味しかったです☆
茎のシャキシャキ&豆のコリコリした歯応えが好きすぎる。 ウェイパーで中華風に仕上げた雑炊の具にするのが最近のお気に入り。
普通のモヤシより 値段は高めですが栄養価は高そうだし噛みごたえがあり私は好きです。 チャンポンや野菜炒めに使っています。
こういうタイプは実は苦手でしたが、安くなっていたので購入しました。 美味しかったです!大豆が体にいい様な気がします。
大豆もやし美味しいですね 豆がちょっとコリッとして、シャキシャキしてて こちらは根も少なめで食べやすくて良いです
大豆の食感が良くて、美味しいです。 炒め物にしても、普通のもやしに比べて水っぽくならずシャキシャキしています。
たまにお店に並ぶのですが、見かけたら絶対に買います。高めですが、栄養もあって状態もきれいなので使いやすいです。
食べ応えがあり、美味しかったです。豆の食感が、しっかりあります。 ナムルとかにもおすすめのモヤシです。
半額になっていたので購入。他より高いが、味も食感も好き!!レンチンして、塩気を足して食べるのが好き!!
モヤシのナムルを作る時や、鍋物に入れるときはこのモヤシを使います。 少し高いけど、栄養もあるからOK!
ナムル用で豆もやしを買います。味の差はわからないですが、業務スーパーが安くていつもあるので購入します。
大豆が付いているのが食べ応えがあっていいです。他のもやしとは食感が異なるので、おいしく食べられます。
豆もやしが大好きなので購入。 普通のもやしより、大幅に高価だったけど豆もやしが食べたかったので、、!
ナムル作りには、欠かせない食材です。大豆もやしほどではないが、豆の味もしつつ、歯ごたえもいいです。
ナムルを作るために、在庫があるときは2袋ずつ毎回購入しますが、夕方行くと無いことが多いですね。
普通のもやしより栄養価も高いし、大豆の食感がよく、大豆イソフラボンも摂れるのでオススメです!
シャキシャキもやしで美味しく頂きました。しかも栄養素のイソフラボン入りで、初めて食べました。
特売のもやしより2倍の値段ですが豆もやしの美味しさを味わえるので今日はこちらを購入しました
豆もやし初めて買いましたが美味しかった。普通のもやしより高いですがまた買おうとおもいます。
豚キムチに入れました。 面倒ですが長く伸びた根を取り除くと、食感よくいただけました。
豆がしっかりして食べ応えがあり、味もしっかり染みやすくしゃきしゃきしていて美味しい。
普通のもやしと比べ値段も倍以上高いですが、栄養価も高いし、日持ちもするのでよい。
ちょっとお高いもやしだけど、大豆イソフラボンがたくさん取れて良いと思います。
食べごたえのあるもやし。通常のよりは値段が高いけどヘルシーでおいしかった。
豆の歯ごたえが心地よいです 普通のもやしより 日持ちがするような気がします
安いもやしと違い、豆の食感がきちんとあり シャキシャキして美味しいです。
やっぱり豆もやしがいい。日持ちしないけど、買ったときは新鮮でいいですね!
普通のモヤシより高いけど、豆をたべてる感じもあり新鮮で美味しかったです
ちょっといつも買うのより、奮発しました。これでナムルをつくりますよ~。
ナムルにしました。ひげ根を取るのがめんどうでした。味は美味しいです。
普通のもやしよりも高いけど、美味しいから買う。甘酢で食べるのが好き。
少しクセがあり 好き嫌いは分かれると思いますが 豆もやし私は好きです
試しに買ってみた 普通のもやしと違い上品な高級感のある味で 美味しい
なかなか大豆もやしが地元で売られているところがなく助かっています!
豆もやしは歯ごたえがあって美味しいし、栄養も多いのでオススメです。
しっかり炒めても十分シャキシャキ感が残って食べごたえありました。
普通のもやしよりお高めですが、とても美味しく食べ応えがあります。
シャキシャキしていて美味しいです。豆まで食べれて食感が楽しいです
茎の部分はシャキシャキで、豆はコリコリと食感も味も楽しめました☆
購入店舗と価格
- シャトレーゼ慈眼寺店¥79
- マックスバリュエクスプレス大濠¥78
- 業務スーパー古賀中央店¥78
- エレナ京坪店¥95
- フジ三島店¥88
- フレスタ西条店¥88
- ルミエール水巻店¥69
- トライアル三股店¥79
- スピナラソリエ高見店¥89
- マックスバリュ荒尾店¥78