パナップのチョコレートが🍫とっても好きなのでいつも買うのですが…今回アイスの部分も全部チョコ!濃厚チョコがあったのでウキウキで食べ始めたところ…1/3食べたところで…うぐっ\(//∇//)\ 濃厚すぎて気持ち悪くなってきた…体調が悪かったのか…年齢的にもうムリなのか…本当に濃いすぎたのかは不明ですが…グリコさんやり過ぎ〜( ̄▽ ̄;) って思ってしまったのは私だけでしょうか? 私的には今までの定番のチョコの方が大好き♡ やっぱり今度そっちを買いまーす(*^^*)
グリコ パナップ 155ml の口コミ・評判
総合評価 4.24
- 評価件数:
- 9,341件
- 口コミ件数:
- 3,737件
- 評価ランキング:
- 1,237位
- 売れ筋ランキング:
- 27位
- 【パーソナルアイスその他】カテゴリ内 3,842商品中
商品情報
カテゴリ | パーソナルアイスその他 |
---|---|
ブランド | パナップ |
JANコード | 4901005320574 |
![[冷凍] 江崎グリコ パナップ 155ml×20個](https://m.media-amazon.com/images/I/41znEprXvgL._SL500_.jpg)
[冷凍] 江崎グリコ パナップ 155ml×20個
Amazon販売価格:
¥3,200 (¥160 / 個)(2024-12-11時点)
【グレープパフェ】グレープソース(国内製造)、乳製品、砂糖、植物油脂、食物繊維(ポリデキストロース)、水あめ/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、乳化剤、リン酸カルシウム、(一部に乳成分を含む)【つぶつぶいちごパフェ】いちごソース(国内製造)、乳製品、砂糖、植物油脂、食物繊維(ポリデキストロース)、水あめ/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、乳化剤、香料、野菜色素、リン酸カルシウム、(一部に乳成分を含む)【ピーチパフェ】ピーチソース(国内製造)、乳製品、砂糖、植物油脂、食物繊維(ポリデキストロース)、水あめ/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、乳化剤、リン酸カルシウム、野菜色素、(一部に乳成分・ももを含む)
みんなの口コミ(3,737件)
パナップのグレープは子どもの頃から大好き。 ソースがまっすぐ入っている方がすきだった。 なんで渦巻きにしてしまったのだろう。 まずはバニラの味、つぎはソースと絡めて、と 自分好みに味変しながら楽しめるところがパナップの良さだった。残念。
やっぱりpanappのチョコミントが一番美味しい! ミントアイスとチョコがどちらも美味しい💚そして絶妙な割合! 近所のスーパーではすぐに売り切れてるみたいでなかなか買えない💦 今日は残り1つをゲットした‼️ 一年中置いてほしい。
超絶大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好きって
国産メロンパフェを買いました。 メロン好きには、 たまらない爽やかで存在感があるメロンソース、 そして、 北海道産の生クリーム入りのバニラの丁度良い甘さで、 ものすごく気に入ってます‼️ ものすごく美味しいし、 メロンパフェを食べてるような満足感が 私的には、ありました‼️ 爽やか感とミルク感、両方食べたい時に ものすごく、食べたくなるアイスだと 思いました!!
大好きなチョコミントのパナップを見掛けたので購入しました^_^ 思ったよりミント感がないのですが、中のチョコがパリパリしてアイスクリームも滑らかで、ミントもこのくらいの方が丁度良いのかしら?と思いながら最後まで美味しく頂きました(笑)チョコミン党過激派主義(-_-;)としてはもっと強烈なミント感がほしい所ですが💦でもとっても美味しいです!
多すぎず少なすぎず、この位がとても絶妙な量です!昔、パナップの薔薇味ってありましたよね!? めちゃくちゃ懐かしいです(笑) 花のにおいの味がしてとても印象深い思い出です!大人になってまた食べたい薔薇味w パナップは子供の頃から好きなアイスです♪今回はチョコミント!!! 安定な美味しさ😋
チョコがかなりパリパリで、上から下まで満遍なく入っているので最後まで楽しめる。しかも薄めとちょっと厚めのチョコが混ざっていて変化も楽しめるのが良い。 他にはあまりないくらいさっぱりしたミルクアイスも個人的にはとても好き。珍しく喉の渇きを癒やしてくれるような爽やかな清涼感がある。
昔大好きだったので子供に与えましたが不評。 代わりに食べると、あれ?こんなにフルーツ感ないソースだっけ?バニラと全然合わないってなりました。 他の方がソースが昔と変わったとおっしゃてるのでそのせいかなと思いました。 もうリピはないです。
子供の頃からパナップは大好きでした 今では子供も大好きで食べています ・・・でも大きさが小さくなったような気がするのは気のせいかな? 味もちょっと昔とは違うような 現代風に改良されたのでしょうか? それでも、いまも食べています。
パナップのアイスはいろんな種類がありますが、チョコが一番おいしいと思う。チョコがパリパリになってどこをすくってもチョコが入って最後まで美味しく食べれます。サイズもちょうど良いのでアイスを食べたくなったら購入してます
メロンパフェとなっているけど購入したのはストロベリーです。 昔に比べて背が低くなったかな?長いスプーンで食べるのが特徴的だったけどそんな必要もないくらいの高さ。 ストロベリーソースが下までぐるっと入ってて満足です。
今回はグレープを買いました!個人的には一番チョコが好きなんですけどね…だけどグレープも美味しかったです!だけど、少しバニラアイスが重いような…?たまに余してしまうこともあります…。:゚(;´∩`;)゚:。
glicoのパナップのグリープ味ですが生チョコレートパフェと表示になっています。 旦那さんがグレープ味のパナップが好きなのでこうにしています。グレープとバニラアイスの爽やかな味わいが美味しいそうです。
生チョコ味。チョコがパリパリで美味しかったです。 しかし、パナップは違う味でもバーコードが一緒なの何ででしょうね?他のアイスは別々ですよね。codeに登録するためにわざわざ色々な味買ったのに。
久しぶりに買ってみました。 美味しかったです。 変わらない味でした。 で、ハマりました(笑) バニラの味が牛乳っぽいのが好きです。 色々な味があるけど、このグレープが一番かな。
久しぶりに食べた15年前以上…こんなに美味しかったっけ?!とちょっと感激した。さっぱりしたバニラにチープだけど懐かしいぶどうのソースが最高だった。
panappシリーズ 全~部大~好きです v(*´ω`*)v 普通サイズより期間限定でBIGサイズがあるといいな~(* ̄∇ ̄*)
juicyな緑色のメロンが食べたくなってドラッグストアで見つけたメロンアイスのパッケージがドンピシャだったので食べたくなりました。
今日はオレンジ🍊を購入しました。 オレンジ🍊のジューシーな果汁がさっぱりしているので、食後のデザート🍰にぴったり。
開けた瞬間、桃の良い香りがして美味しいです。さっぱりしているけど、適度に甘さ、なめらかさもありちょうど良いです。
パリパリ、ソースよりしっとりタイプの今のタイプが美味しい。パリパリソースで離れた人は、ぜひ、試して下さいね。
昔からあるパナップ!友達に教えてもらってメロン味を食べてからハマってます!見つけたら買いだめするほどすき!
子供が久しぶりにアイスクリームを食べたいと言い、買いました。昔からある味ですので、子供は好きみたいです。
メロンゼリーが程よくプルプルしててとても美味しかったです。アイスクリームも美味しいので好きです。
久しぶりのパナップですが。。。 また小さくなった⁉️
美味しいけど、途中で味に飽きてしまう。
アイスもチョコがよかった🙍
美味しかった(╹◡╹)
美味しい コレ大好き
旨い!
久々にパナップを食べましたが、昔はチョコなんて無かったよね〜なんて旦那と言いながら懐かしく食べました。 パナップといえばフルーツソースのイメージで、パッケージもよく見ずにチョコ味もソースタイプかと思って食べたら、パリパリタイプのチョコが底まで入っていました!薄めのチョコがぐるぐる渦巻き状に入っていて、食感も良く美味しくて、何度か買っています。また購入したいです!
アイスクリームはシーズンによって好みがガラッと変わりますがパナップにはいちごぶどうなどがありなかなかどのシーズンもパナップ必需的存在かもしれません。甘くて甘すぎずちょっと酸味があって、でバニラとソースの隙間がサクッとなるスプーンの完食が好き。だけど、ちょっと前くらいから急に小さくなった気がするので辛口評価でスキ3とする。
パナップ久しぶりに買いました。 昔からラクトアイスでしたっけ?昔はもっとクリーミーだったような? 昔のパナップの3本のチョコソースも好きだったけど、パリパリチョコもありなような? ただ、アイス部分を滑らかにしてほしいのと、バニラアイスではなくチョコアイスにしてほしいのと、パリパリチョコを増やしてほしい。
バーコードが同じなのでしょうか? 私が頂いたのは、定番のパナップグレープでした。 さっぱりとしたヨーグルトアイスに、甘酸っぱいグレープソースがやみつきになります。 ただ、昔のハート型にグレープソースが縦に入っている方が、自分のさじ加減でヨーグルトアイスとグレープソースの割合を楽しめたので好きでした。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
選べる楽しさを味わってもらうべく、パナップのグレープ、イチゴ、チョコを買いましたがバーコードを読み取ったらどれも同じ商品判定?!かき氷みたいに色だけで味はどれも同じってこと???チョコはさすがに違うと思うのですが、なんだか悲しくなりました。1番人気は不動のグレープ味ですね。量もちょうどいいです。
久々に食べたら美味しすぎた!アイス部分だけだと甘ったるく感じるけどソースの酸味といい感じにマッチしていて、大人も子供も満足できるアイスです。 ただ、昔は当たりだとアイスの表面に顔がついていて楽しめたのですが、それが無くなっていたのが悲しいです。 あと値段ももう少し下げていただけると幸いです。
昔ながらの味わい。ラクトアイス特有の軽い舌触りをしたヨーグルトテイストのアイスに果汁ソースがよく合います。昔は、縦に果汁ソースが入っていて、ソースの無いところやソースの多いところなど味の違いを楽しめましたが、今は渦巻状にソースが入っていて、どこをたべても同じ味なのがちょっぴり悲しいです。
パナップって言うとジャムが入っててアイスとのバランスが最悪とかアイス部分がさらに不味く感じるイメージだったんだけどチョコを発見して買ってみた ナニコレ~結構美味しい このあんまり美味しくないアイス部分がチョコのお陰で美味しい~ これならまた買いたいです
久しぶりに買いました。ほかの人も書いてる通り、フルーツソースはまっすぐの方が良かったかも。あと、白い部分のアイスの味が変わった気がします。ミルク感が減って、ヨーグルト風味になったかも。これでも美味しいけど、前の方が良かったな……
YouTubeでヒカキンが食べてたらしく息子からリクエスト。喜んでました。昔から変わらない味。もっとソースが多いと嬉しいです。いろんな味あるけどぶどう味が一番好きみたいです。たまに顔のマークがあったりと子供は楽しみみたいです。
ぶどう味。子供が食べてるの見たら、え?パナップってソースが縦に3本じゃなかったっけ?! これはテーブル状にソースが入っていて、まんべんなくぶどう味が口に広がりそうです。 一口食べたら懐かしい!でも変わらない美味しさでした。
パナップちっちゃくなった!気がするのはワタシだけでしょうか。おいしいし食べやすいし、甘すぎないサラッとした目のバニラアイスと酸味がある甘酸っぱいフルーツソースは相性バッチリ。だけど、ちぃちゃくなった気がしてマイナス。
子どもの頃もこれと同じ様なアイスが売っていました。当時のアイスはこの商品よりもサイズが大きかったと思います。コンビニでは売っているのを見た事はないですが、ドラッグストアやスーパーで見つけるとつい買ってしまいます。
子どものころ大好きでした。たまに食べたくなります。なんか、だいぶ小さくなった気がしますが、私が大きくなったから?味は変わらず美味しいけど、昔はもっとソース部分が多かった気もします。でもさすがロングセラー。
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
チョコミント味を見つけたので、久しぶりにパナップを買いました。 パリパリとしたチョコと、強すぎないミントのバランスがちょうど良いと感じました。最後まで美味しく食べることのできる量だと思います。
久しぶりに食べました。昔は味が散りばめられた感じでしたが、今はぐるくるになってますね。フタを開けたときにつかないほど減っていて驚きました。昔のほうが満足感があり美味しかったような気がします
チョコミント味なのに、ミントの清涼感がほぼ感じられない。チョコの味が薄い。安かったから買ったけど、値段以上に味が残念でチョコミント好きとしては悲しかった。ミント苦手な人はいいかもしれない。
購入店舗と価格
- ザ・ビッグ神辺店¥77
- ザ・ビッグイオンタウン周南店¥77
- オオゼキ南小岩店¥89
- MEGAドン・キホーテ名古屋本店¥90
- ザ・ビッグ連島店¥77
- ザ・ビッグ倉敷店¥77
- ザ・ビッグ防府店¥77
- ザ・ビッグ綾羅木店¥77
- クリエイトエス・ディー伊東荻店¥108
- クリエイトエス・ディー大和高座渋谷店¥108