こしあんバー、何回か話にはきいていましたが発見できずでした。やっと見つけて購入。こしあん好きにはたまらないですね。少し粉っぽいというか、インスタントのお汁粉っぽいのも私は好きです。
井村屋 井村屋 こしあんバー 55ml の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 301件
- 口コミ件数:
- 138件
- 評価ランキング:
- 1,523位
- 売れ筋ランキング:
- 822位
- 【パーソナルアイスその他】カテゴリ内 3,816商品中
商品情報
カテゴリ | パーソナルアイスその他 |
---|---|
メーカー | 井村屋 |
JANコード | 4901006220248 |
![[アイス] 井村屋 こしあんバー 55ml×30個](https://m.media-amazon.com/images/I/31AsH0oE2HL._SL500_.jpg)
[アイス] 井村屋 こしあんバー 55ml×30個
Amazon販売価格:
¥3,150 (¥105 / 個)(2025-01-08時点)
こしあんの風味となめらか食感が楽しめるアイスバーです。【配合】生あん、砂糖、小豆、食塩のみを使用したシンプルな配合のアイスです。【こだわり】 自社製造のなめらかな生あんと小豆パウダーを配合することで、小豆の風味を感じられます。【市場背景】こしあん派の方にも楽しんで頂ける小豆のアイスです。原材料:生あん(小豆)(国内製造)、砂糖、小豆、食塩要冷凍(-18℃以下保存)
みんなの口コミ(138件)
いつも疑問に思っていました。こしあんバーはないのだろうかと!!うちの姉は、こしあん派私はあずき派でも、最近年になったこともありますが、あずきの皮がが喉の奥にへばりついてって事が多々あり。こしあんバーは無いのだろうか?と、思っていたら、あら「入ってるわね」試しに購入しました。 少し、粉っぽい感じがします。高齢者には良いのかもしれません。
インスタで見て購入しました! こしあんの方が皮がない分口あたりがよく上品で美味しいです✨氷菓なのでサクコリっとした感じで触感も好きです。 美味しすぎて今回はまとめ買いしました( *´艸`) 値段もこんなに安くていいのだろうか…とこちらが思ってしまうくらいのコスパ良し当たりアイスです♪
あずきバー好きで、こしあん大好きなので、試しに1個買ったらめちゃくちゃ美味しくて、すぐに2個買って、翌日には14個追加で買いました!売り切れたら終了っぽいのであるうちに!
井村屋大好き しかもこしあん初めて見つけたので 私はあんこと言ったらこしあんだから
滑らかで粒より甘みがより感じられて、こしあんなので食べやすい。
念願の!大好きなあずきバーのこしあんバー!美味しかったです!!
販売されている事は知っていましたが、私の近くでの取扱店がなくやっと見つけ購入。袋を開けて小ぶり?粒あんより手間がかかるからでしょうか?粒あんのようなはっきりとした食感とは違いこし餡独特の小豆の微細を舌触りで感じる事が出来ます。幼い時母親が煮た小豆を布袋で絞って作ってくれたこし餡を当時はただ美味しく食べていたので食感を今は思い出す事は出来ませんが、粒あんより手間がかかっていた事は覚えています。井村屋さんのこし餡をまろやかな舌触りにする工夫は出来るかと思いますが、私は微細な小豆の舌触りを感じながらこのこしあんバーを美味しく頂きました。繰り返しになりますが粒あんは小豆の皮がついているので小豆の食感がはっきりしていますがこし餡はその小豆の皮を取り除くので食感が違うのでしょうね。幼い時、煮た小豆を布袋で絞りこし餡を作っていましたが大量製造する企業ではそれは出来ないかと思います。粒あんバーは砂糖や食塩などで煮たあと型にいれ冷やしますが、こし餡は小豆の皮を取り除きなんども水に浸すという工程が加わりこし餡を製造しているらしいので皮のある小豆と皮のない小豆の食感や舌触りが楽しめる小豆バーだと思います
行きつけのセイコマートでは在庫がなく、こちらのセイコマートで残り1本を購入。スタッフによると期間限定販売という事で暫く販売はないとの事でした。 こし餡に滑らかさを求めるのか舌に残るこし餡のざらざら感で好みが変わるかもしれませんね?幼い時、母親が小豆を煮て布袋で絞って作ってくれたこし餡はどうだったかは覚えていませんがこし餡は粒あんより手間がかかっていた事だけは覚えています。井村屋のこしあんバーの販売を知った時は幼い時母親が作ってくれたアンコを思い出しながら購入したものです。私の好みとしては粒あんですがこし餡バーのざらざら感もまた井村屋のアイスバーとして美味しく頂きました
私は昔から粒あん派なのですが、スーパーでこちらを見つけたので買ってみました。皆さんがおっしゃってる通り粉っぽさはありますがこしあんなのでこんなもんかな。一度食べて満足したので次からはあずきバー買います。
なぜ今まで無かったのか…と。粒もあるなら、こしも食べたくなるではありませんか。 そのままでも良いのですが、これをチンして即席汁粉にするのですよ。なめらかで、とても美味しかったです。 井村屋さん大好き
やっとこしあんのあずきバーが!! 味はさっぱりした甘味で美味しいです(^^)他の方が書いてる様に粉っぽさはあるけれどあんこ食べた時は大体こうなるだろうって感じで私は気になりませんでした。
テレビで観た時に気になっていたので購入。美味しいのですが、つぶあんのあずきバーより固くて、食べるのに時間がかかりました。私はいつものあずきバーのほうが好みでした。
こしあん派なので発売を聞いた時には嬉しく売ってるの見て飛びつきました。期待が大きくなってしまったのか、感想としては粉っぽいです。美味しいけど粉っぽいが勝るかな。
数量限定で発売されるとの事だったので、スーパーで見つけて即買いしました。 粒あんよりもこしあんの方が好きなので発売されて嬉しい! 美味しかったです!
やっと買えた!15本買ってしまった! 家族で夏休み最後の思い出❤️ ズバリこしあん、です なめらか~私はこし餡好きなので こしあんバーに一票!
他の人のレビューにもあるように固くて粉っぽい!ですがこれはこれでおいしいです。粒タイプのあずきアイスもおいしいけどこちらもあれば全然買う。
新発売のニュースから一年近く経って、近所のスーパーで発見して購入。粉っぽさが感じられたが、甘さ控えめで美味しくいただきました。
こしあんバーを初めて買いました。硬さはあずきバーと同じで美味しかったです。あずきバーもこしあんバーもどちらも好きです。
あんこはこし餡派なので購入しました。美味しいです!美味しいですが、なんとなくあずきバーの粒感が恋しくなりました。
こしあんでできているのでさっぱりしたアイスです。つぶあんのあずきバーより後味が甘すぎず美味しいです。
こしあん好きには、たまりません。コンビニで売り切れてたので諦めてましたが、さすがイオン!ありましたー
スーパーでおすすめ品となっていたので気になり購入しました。粒あんの方が好きですがこれも美味しいです。
こしあんだからか、粒あんのものに比べてより固かった気がしました。個人的には粒あんの方が好きでした。
天満屋リブ総社店で購入、なめらか~。おいしいけど個人的には、つぶあんの食べごたえの方が好きかも。
アイスが食べたくてコンビニへ。値段に惹かれて購入。 こしあんを感じられてとても満足。
何度も食べたくなる美味しさ。ちょうど良い小さめサイズと、あっさりした後味がクセになる
粒餡のあずきバーと違ってサラサラと溶けていく滑らかさがとても美味しくて良かったです。
近所のスーパーにもコンビニにもなくてやっと見つけました 美味しいので定番にして欲しい
ネットで美味しいと書いてあったので購入しましたが、寒くて食べる機会を伺い中…
相変わらず固い けど粒ほどじゃないし余計な物入ってなさそうな甘さ控えめ感
昨年購入出来ず、今年の再販を待ってました。 こしあん好きにはたまらない。
味は最高!とてもおいしかった。ただ、かたい!とにかくかたい!食べずらい!
変わった食感でハマりそうです!あずきバーも良いですがこっちも好きです。
あずきバーはあんまり得意じゃなかったけどこっちはかなり美味しかったです
こしあん大好きな私はハマってしまいました。 限定でなく常時置いてほしい
あずきバーより私はこしあんバーの方が好き( ˘ ³˘)♥
井村屋の「こしあんバー」です。 こしあん好きにはたまらない氷菓です。
しっとりあんこアイスバーで、今までのカチコチアイスとは別物でした
こしあん?!とおもって買っちゃいました! 味が楽しみです^^
口どけなめらか!粒あん好きだけど、こちらも気に入りました。
食べた時の口どけが、さらっとして美味しいこし餡を食べてる。
初めて目にして買いました。 こし餡の味がして美味しかった。
なめらかでなかなかに美味しいですね。甘さも丁度良いですね。
こしあんの、そのままの味を凍らせた感じ ほっとする味です
シンプルに美味しかった。硬さはこしあんの方が硬いかな。
初めて購入しましたが、値段の割には満足です。
シンプルで美味しかったです♪ しかし固い。
新しくはいってたので、美味しそうだったので
粒あんのあずきバーより好き!美味しかった
購入店舗と価格
- フレッシュバザール神戸ビエラ明舞店¥84
- セブンイレブン名古屋千代田1丁目店¥80
- セイコーマート円山北5条店¥80
- セイコーマートとみた店¥80
- サンディ豊中曽根店¥47
- ローソン習志野津田沼一丁目店¥86
- イオンスタイル常滑¥58
- ニシナフードバスケット真備店¥78
- ローソン台東浅草一丁目店¥86
- ヤマザワさくらんぼ東根店¥78