鍋つゆの中で一番好きです。色々食べても結局これにもどってきてしまいます。 お肉と野菜、豆モヤシ、きのこ、豆腐、うどんが我が家の鉄板です。シーフードミックスいれたり、お餅いれても美味しいです。 辛いのが苦手な方は駄目かもしれませんが、程々に好きな方はオススメです。 辛味と甘味?があって旨辛です。 辛味がちょっとだけという方は一番、もっと辛くてもという方は五番もあります。
イチビキ イチビキ ストレート赤から鍋スープ3番 720g の口コミ・評判
総合評価 4.34
- 評価件数:
- 1,369件
- 口コミ件数:
- 513件
- 評価ランキング:
- 473位
- 売れ筋ランキング:
- 60位
- 【つゆ】カテゴリ内 4,317商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | イチビキ |
JANコード | 4901011574756 |
イチビキ ストレート赤から鍋スープ3番 720g
Amazon販売価格:
¥312(2025-01-10時点)
※100gあたりエネルギー:56kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:0.3g、炭水化物:11.3g、食塩相当量:3.5g
みんなの口コミ(513件)
程よい辛さで、甘みとコクもあるので美味しいです!シメの麺との相性もよかったです。キムチ鍋をする際はこちらを購入することにしました。
キムチ鍋は絶対にこれ。申し訳ないですが他のキムチ鍋の素はパンチが無い。子供には厳しいと思います。私はこれが大好きです。
赤から大好きなので、見つけた瞬間購入!自宅でもあの味を楽しめるのは嬉しい。色々な具材を入れて楽しみたいと思います。
まじで旨い! キムチ鍋は赤からじゃないと食べられなくなりました! 少し高いが旨味が全然違う!!
美味しかったですよ。
冷凍うどんを入れて煮込むと最高に美味しく、このスープと冷凍うどんは必ずセットで購入します。濃いめの味付けなので薄めながら一生食べられる感覚になる、非常にコスパの良い商品。水餃子、春雨、もちろんお米とも合います。私にはなくてはならない…。
鍋迷った時は赤からにしちゃいます。キムチ鍋も好きですが鍋つゆによって変わるので、赤からは赤からでしかないので絶対間違いないです。締めのラーメン、うどん、ご飯どれも合うのでオススメ。ツユは全く辛くないですし、むしろ野菜で甘くなります。
甘ったるくて、味にコクも旨味も無くてびっくりするくらい不味かった。これは好みとかの問題ではない気が。 ちなみに韓国風鍋は好きな方です。 ここのレビューは共感又は納得できるのが多いけど、しかしその例外の一つがこの商品。
こちらを知る前はキムチ鍋を食べていましたが、こちらの鍋を知ってからはこればかりです。他の鍋つゆを使う時より、子供達もよく食べてくれます。辛いのが苦手な人でもこれなら甘みもあるのでそこまでではないと思います。
リピート買いです。 辛さの中に甘さとコクがあって 気に入ってます。 ネキ、白菜、豆腐、しめじ あげ、豚肉、魚のすり身 スープは気をつけないとむせちゃいますが… シメはご飯とチーズ、海苔またはうどんと卵など。
鍋つゆはほぼ赤からです。 とにかく野菜が美味しくなるのでたくさん食べられます。どんな野菜も合いますが私はやはり白菜が1番合うかな。しめはご飯を入れてチーズをかけてリゾットで食べています。最高に美味しいです。
前までは3番でも辛かったですが、辛さに強くなったのか今は3番が甘さと辛さの加減がちょうどよくて好きです♡ 一時期、赤から鍋ばかりしすぎて飽きてしまってましたが久しぶりに食べてやっぱり美味しかったです♡
辛いのは得意な方ではありませんが、誘惑に負けて買ってしまいました。最初は辛い!!と思いながらも食べすすめると、野菜やお肉の旨味を引き立たせる良い辛さがクセになります。シメの雑炊も美味しく食べました。
どのスーパーにもあるわけではないので助かります。独特の味噌を使っているので、辛いものや味噌が好きな人は大好きだともいます。辛いのが苦手な人は1辛から始めてみるのがおすすめです。
息子と夫はこれが大好きです 甘味がかなりあり、ピリ辛です 野菜が沢山美味しく食べられます。あと豚肉 最後にちゃんぽん麺でしめます 甘い味付けか苦手な方は好みではないかもです
そろそろ、次男も辛いのに慣れてきたかなーと今回は3番に! 辛さも程よく最後まで美味しく食べれたので、我が家ではこれが定番かなと! 最後、ご飯とチーズ入れて食べます。
鍋の中で1番が更新されました、 めちゃくちゃおいし〜(*´∇`*) 辛さの中に甘みがあって…キムチ鍋より美味しいぞ… もうちょっと安くなったら嬉しいなあ❤️
家族みんな赤から鍋が好きなので毎年寒い季節に購入しています。程よい辛さで大変美味しいです。スープをリゾットにしたり締めに中華麺や素麺を入れても美味しいです。
辛いのが苦手な方は辛さを感じるんだろうなって辛さのスープです。私はこれにさらにコチュジャンなどを入れてちょうどいいです。どんな具材も合うと思います。
家でやる鍋はもっぱら赤から鍋です♡ 本当に美味しい、、 少し高いので、スープと具を少し残しておいて次の日はご飯やラーメンをいれて食べて節約してます笑
キャンペーンをしていたので購入しました。初めて食べましたが旨辛で美味しかったです。 野菜とお肉等を切って入れるだけで美味しい鍋が作れました。
家族みんなが好きな赤からの鍋。3番がちょうどいい辛さで美味しいです。 どんな具材でも合うのでその日の気分で好みの具材を変えて楽しんでます。
久々に食べましたが、これくらいの辛さが美味しく食べられるなと思いました。 翌日に野菜を足して少し辛みが弱くなったのもまた美味しかったです。
辛いですが、甘いです。でも、辛いのが苦手な子供にも食べられます。 うちは、鍋の中にラーメンを入れるのでラーメンだけが早くなくなります。
赤から鍋スープ3番は、辛い系の鍋スープの中でも1番、味がよく美味しい。何か調味料を出す必要がなくストレートのままで充分美味しいですね。
何度もリピートしてます!個人的には、もっと辛いのが好みですが家族に合わせて3番にしてます。〆はおじやより、サリ麺がオススメです‼︎
鍋の定番になっています。〆のうどん・ご飯に卵など、子供には少し辛みありますがエビなどの魚介類を入れ辛みをおさえたり、冬鍋おすすめ
以前よく食べていたけど、こんなに辛かったっけ?辛さに弱くなったのか、あまりに辛くて溶き卵につけてすき焼きのように食べました。
赤から鍋スープ美味しくて好きです。寒い季節だけでなく夏でも食べたかった。どこのスーパーにも置いてなくて、待ち遠しかったです。
この鍋スープは美味しいし一押しです。これがあると野菜も肉も美味しいし鍋の締めは次の日にリゾットにするから格別の美味しさです。
しっかり辛味があって温まる。油揚げを入れると出汁がよく染みて美味しい!締めにチーズを入れてリゾット風でさらに美味しい
お店が、近くにないから買ってみたら、家族みんな大満足。辛さは普通で、辛ければパルメザンチーズとかかけたら、落ちつく。
違うメーカーのキムチ鍋の元みたいに後味が臭くなく美味しいです。何度もリピートしてるのでもう少しお安いと嬉しいです。
鍋スープの中でも特に好き!大体豚バラやホルモン野菜たっぷり入れて食べます。たまに海鮮でするけど、それも美味しい。
少し辛い程度で美味しいです。 豆腐や魚など、あっさりした食材が合います。 〆のうどんまで美味しくいただけます。
お店の味に近くて美味しくて大好きです! 家庭でもお店の味を低価格で味わえるのでとても良い商品だと思います^ ^
甘辛なスープ、辛いもの大好きなわたしには物足りないですが、辛さに弱い旦那はこれくらいがいいみたいです(笑)
えのきやマロニーにしっかり絡んで辛味を楽しめます。 雑炊で〆ても薄くなりすぎなくて良い。 おすすめです!
冬はやっぱり鍋🍲! ってことで我が家では安定の赤から🔥 辛いの苦手な人でも美味しく食べれるからおすすめ!
暑くて冷たい食べ物ばかりですが、ひさびさ赤からの鍋が食べたくて買いました。辛さもマイルドで美味しいです。
キムチ鍋だったらこれしか買いません。 すごくおいしいです。 辛さだけでなく甘さもありとてもおいしいです。
赤からの鍋の素は寒い時期になると たまにむしょうに食べたくなり 必ず買ってしまいます 美味しかったです
鍋は赤から鍋しか食べない。お店の味には劣りますが家で食べられるのなら良いと思います。毎年冬の定番です。
鍋の季節です 子供達はキムチ味が好きなので、いつも赤から3番を買います。今回の〆はラーメンにしました
まずい。韓国風の味付けでとにかく甘い。こう書くと韓国が嫌いみたいに聞こえるけどそういうことではない。
野菜たっぷりでも味が薄くならずとっても美味しいです。辛味もちょうどよく、何にでも合う使い勝手がよい。
辛さの中に甘味があり、辛いのが苦手な私だけどとても美味しく食べれ、子供も大好きな赤からのスープです。
いつも1番を買いますが、たまには3番。 赤からは子どもも大好きでよくします。 何回食べてもうまい^^
毎年冬はこれが定番です。辛味がちょうどよくて濃い。ごはんもお酒も進んでついつい食べすぎてしまいます。