家は麺にも鍋にもこれ一本マジ簡単ですよ〜 そして良い味塩梅です他の物は買いません
キッコーマン食品 キッコーマン めんみ 500ml の口コミ・評判
総合評価 4.19
- 評価件数:
- 160件
- 口コミ件数:
- 74件
- 評価ランキング:
- 1,263位
- 売れ筋ランキング:
- 479位
- 【つゆ】カテゴリ内 3,813商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | キッコーマン食品 |
ブランド | キッコーマン |
JANコード | 4901515335396 |

キッコーマン めんみ 500ml だし贅沢めんみ 450ml 2種 × 各3本 セット 北海道限定
Amazon販売価格:
¥3,570 (¥595 / 本)(2025-01-09時点)
かつお、煮干、昆布、さば、ほたてからとった5種のだしに、しょうゆと本みりんを合わせました。5種のだしの旨みがきいているので、めん類から丼物、煮物、鍋、おでんまであらゆる和風料理をおいしくします。経済的な濃縮5倍のつゆです。すっきりした鰹節のだしに、旨み豊かな北海道産の真昆布、帆立、鮭のだしをあわせた余韻のある香りのつゆです。丸大豆しょうゆを使用し、「かえし製法」によって、つゆを深いコクのある味わいに仕上げました。空気が入らない密封ecoボトル入りで、だしの風味が90日間維持されます。化学調味料無添加。該当するアレルギー特定原材料等:小麦、さけ、さば、大豆商品のリニューアル等により、お手元の商品とこちらの商品詳細では、記載内容が異なる場合がございます。召しあがる際には必ず商品の表示内容をご確認ください。
みんなの口コミ(74件)
コスパも味もいいからこれを購入することが多いです!ただし少し開封しづらいかな。
これ1本で煮物、麺の汁は失敗しない。他のだし割醤油はダメ、最強の 調味料!
北海道の味です、これで煮物や汁物、炒め物なんでも作れます。ないと不安です
五倍濃縮で、出汁の素材の種類が多い。高コスパです。 北海道限定なのが残念
めんつゆはずっとこれしか使わないですね。 何にでも使えて美味しい!
子供の頃から家にはめんみがありました!大人の今でも愛用しています。
コスパ最高。めんつゆと言えばめんみ。これ一本で味付け完了です。
やっぱ、めんみが一番いいかな?今回このサイズしかなかったけど。
色々つかえて助かります。 おかげでめんつゆ使わなくなりました。
めんみは味も良く便利なので、 すごく使います。 美味しいです
味付けするのにこれ一本で済むのでよく使います
子供の頃からの味なのでいつも買ってしまう。
煮物や丼などに色々使えるので、便利です。
万能調味料で、すぐになくなっちゃいます♪
北海道のめんつゆといえばこれ 料理にも
めんみのボトルが出て軽くていいです。
夏野菜をモリモリ食べるために使おう。
これ一本で調理の幅が広がり大満足です
これがなくては、ソーメン食えぬ(笑)
めちゃくちゃ美味しい!お気に入り!
めんつゆはこれじゃないとだめです。
色々使えて便利なので常備してます。
煮物やめんつゆとして使っています
めんつゆはめんみが一番好きです。
つゆの味が好き。いつもこれです。
北海道名物。何にでも使えて便利
味が甘めで美味しいと思います。
いろいろな料理に使えて便利。
美味しくてリピートしてます。
5倍濃縮すごい コスパよし
やっぱり道民はめんみだよね
切らしたのでコンビニで。
美味しい麺つゆです❣️
めんつゆの中で一番好き
うどんのつゆを作るとき
色々料理に使えます!
いつも使っているから
切れたので買いました
味わいがとてもいい
美味しく頂きました
夏は麺つゆ必需品。
道民のソウルだし。
めんみは定番です!
何十年も使ってる
ないと困ります。
何にでも使える!
めんみ大好き!!
使いやすいです。
持ちやすいめんみ
購入店舗と価格
- セブンイレブン長万部大浜店¥318
- COOPさっぽろ ほんどおり店¥354
- コープ札幌新はっさむ店¥354
- スーパーアークス鳥取大通店¥318
- サツドラ東札幌店¥267
- フクハラショッピングランドいっきゅう店¥318
- コープさっぽろきたひろしま店¥354
- サツドラ北8条店¥267
- ぴあざフクハラ西帯広店¥318
- イトーヨーカドーアリオ札幌店¥405