東洋水産 マルちゃん 焼そば3人前 480g の高評価の口コミ・評判

総合評価 4.29

評価件数:
50,324
口コミ件数:
22,065
評価ランキング:
1,033
売れ筋ランキング:
1
【生麺・ゆで麺】カテゴリ内 7,789商品中

みんなの口コミ(22,065件)

5.00 / 5
男性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2020-01-08 7ybさん

細麺と粉ソースの風味が特徴の、 チルド焼きそばの定番中の定番。 焼きそばが食べたい時はとりあえず本製品か、 ソースが残っていれば焼きそばの玉を買うかの2択。 因みにあまりにも不動の人気為か、某メーカーのチルド焼きそばはパッケージに 「売り上げNo.1(2食入りチルド焼きそばとして)」 と書かれていたのは少し笑った。

4.00 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2018-09-17 cMUeさん

焼きそばはいつもこれです♡ 小さい頃から食べているから他のものを食べるという考えがないけど、たまたまよそでほかのメーカーのものを食べたけど、こんなにも違うのかというくらい味が違いました。 しっかりとした味と麺の細さも丁度よく飽きのこない味です。 旦那さんとふたりだけど3人分でちょうど良いです。

5.00 / 5
女性 / 30代 秋田県 購入回数: 1回
2020-12-07 eYW4さん

焼きそばといえばこれ!この粉ソースが他の焼きそばには無い香ばしさや味があります。麺も程よい細さで、炒めているとちょうど良いパラパラ加減になります。 他の焼きそばが安くて買ったことがありましたが、やっぱりマルちゃんの焼きそばには勝てません。 子供たちは正直なので、美味しくなければあまり食べてくれないし…、でもこれは美味しいのでぺろりと食べちゃいます笑

5.00 / 5
女性 / 20代 石川県 購入回数: 1回
2017-12-19 bcmaさん

焼きそばはいつもマルちゃんです。この絡み付く粉ソースが、味が濃くなって美味しいです。二玉は昼にみんなで食べて、残ったのは後日おかずとして出しています。 麺の太さもちょうどよく食べやすい!私の通うお店では特売だったり、半額になってることが多いので、たまに買って、冷蔵庫に出番待ちで置いてありますね。好き嫌いの多いお母さんからも太鼓判押されてる味なので、安心して使えます。たまに味に飽きてしまった時は、市販の塩味ソースをかけたりして工夫してますが、何より粉末ソースが好きなので、ソースの袋はとっておく派です。

5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2022-03-15 laGxさん

無性に焼きそばが食べたくなる時にマルちゃんの焼きそばを作ります。3人前入っててお得!味は、抜群にうまい!!昔ながらの変わらない味で安定感あるソース味。粉末ソースだけで決まるところがいいね。作り方をアレンジしてというか変えたところフライパンに麺がくっつかなくなり麺にも野菜にも味シミシミそして肉が固くならなくなり絶品焼きそばに!!油も少ない量で済みギトギトにならず、まさに(焼き)そばに!キャベツ以外にもモヤシや、キノコなんかも入れても美味い!お昼ごはんは勿論、夕飯に焼きそばだったりもします。アオサや鰹節紅生姜だったりトッピングに目玉焼き…。アッ、書いてたら食べたくなってきたよ〜!!

4.50 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2021-04-22 eKHIさん

昔から焼そばはず~っとこれ。 土曜日のお昼はこの焼そば率が高かった。今では良い思い出です。 我が家の上の子が小さかった頃は、ソースがスパイシーなのか辛い!と苦手でした。 下の子はまだ4歳ですが、辛いなんて言わずバクバク食べてます。 スパイスが控えめになったのかな? 麺が細いところも、ソースの味も大好きです。マヨネーズをかけるとマイルドになって美味しい!

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2024-07-08 hcwPさん

150g✖️3人前 マルちゃんは高いだけあって美味しい 作る時も麺がほぐれやすいのもいい! 私の作り方は 肉&野菜と麺は別々に炒めて最後に野菜をトッピングしてます。 野菜を均等に分けやすく見た目もいい。 炒める時も炒めやすい。 (肉と野菜は炒めるだけなら水っぽくならずにシャキシャキになります♪) 味付けは麺の方にだけ付属の粉末ソース使って炒めています。 食べる時に混ぜながらたべる感じです。 麺はサッと水をかけてからレンジで少し温めるとよりほぐれやすくなり炒めやすいです。 *********** は3個入りを購入しましたが、 1個入りの商品がパッケージ変更 二重の袋になり内容量が10g少なくなってました!!(170g→160g) 仕方ないけど時々1個入りも買うのでショック!

4.00 / 5
女性 / 40代 栃木県 購入回数: 1回
2021-09-17 jvpyさん

焼きそばはマルちゃんかマック食品のを買います。 昔はマルちゃんしか買わなかったけど、もっと安くて私好みの太麺のマック食品が並ぶようになって、ここ何年かはマルちゃん焼きそばはあまり買わなくなっていました。 マルちゃんのほうがマック食品よりも麺は細いが量は多いです。 しかし、水の分量表示の仕方が分かりにくいです。1人分60ccとあったので、「3人なら180cc?多すぎる」と思いよく袋を見たら、端のほうに3人分は90ccと書いてありました。マック食品は人数と好みの麺の硬さごとに水の量が表になっているので親切です。

5.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2021-07-08 gWLUさん

焼きそば界の王者じゃないでしょうかw 一時期食べすぎてw離れてましたが久々に食べたらやはり変わらぬ美味しさ。 麺が固まるですってw さぁ料理酒があるならサーッと回しかけてみましょう キャベツも焦げることなく肉もふっくらと出来上がります。 テフロンなら油不要ですねw 夏休みの3食食事を作らないといけないお母さん達の味方です(≧∇≦)

5.00 / 5
女性 / 20代 広島県 購入回数: 1回
2020-05-08 gmpKさん

マルちゃんの焼きそばは、よく購入させて頂いてます。麺を入れて水と粉末で簡単に作れるので、すごくズボラですが具材がなくても美味しいです。(旦那さんが具材なしでもいい人なので、、笑)豚肉、玉ねぎ、卵を入れて食べるのが私は好きです。本当に簡単に出来るので、チャチャっと作りたい時にはおすすめです。

4.00 / 5
女性 / 50代 石川県 購入回数: 1回
2020-04-26 eTtzさん

「広告の品」にでもなっていようものなら、間違いなく買って帰ります(笑)味か美味しいのは もう分かりきっているし♫ウチは2人家族なので3玉入りは中途半端ではある💧んだけど、いつも3玉全部で作られたものが登場します💦 多いんだってばっっっ‼️😖💦←とか言いながら完食しちゃうコトもあるけど💦💦💦

5.00 / 5
女性 / 60代 栃木県 購入回数: 1回
2021-06-22 g3y6さん

焼きそばと言ったらマルちゃん。 栃木と言うとじゃがいも入り。小さい時からじゃがいも入りだったので、入っているのが当たり前と思っていたら、ご当地グルメだった(笑) たまに、安売りをしている他の麺を購入するが、 「これマルちゃんじゃないでしょ??マルちゃんがいい」と孫から言われてしまいます。

4.50 / 5
女性 / 40代 沖縄県 購入回数: 1回
2021-06-18 gjkBさん

マルちゃんの焼きそばは便利です 粉ソースも付いて味も良く量もあり 助かります。何にしょぅかと迷った時は 一番使いやすいし助かります。 野菜は冷蔵庫にある残りの野菜類は殆ど使えて 野菜たっぷりの焼きそばが出来るし大助かり 一品でもボリュームの夕食が出来上がります。

4.50 / 5
女性 / 40代 富山県 購入回数: 1回
2020-01-08 dsRoさん

色々なメーカーの焼きそばを試したけど、これが1番の美味しいと子供が言うので、最近ではマルちゃん焼きそばばっかり購入しています。3人分を二人でシェアして食べるのが我が家の定番です。電子レンジでも調理できるので便利です。

5.00 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2023-07-14 gOHGさん

よくリピートしています。 家族もぺろりと食べてしまいます。 裏面の作り方には水を加えるようになっていますが、いつかテレビでみた麺を袋毎レンチンするやり方が美味しくできます。 うちでは桜えびも空炒りしてから入れます。 まずは豚肉を油で炒めて、しっかりめに塩コショウ→皿に取り出す 次に野菜を油で炒める。このときには味付けは一切しない 野菜に火が通ったら1袋1分レンチンした麺と先程の豚肉、空炒りした桜えびを野菜のフライパンに加える 付属の粉末ソースを麺や野菜にまんべんなく行き渡るようにかけて混ぜる 他の方も書かれていたように、3袋の時は粉末ソースを全部入れると少し濃いので、2袋と半分に控えています。

4.00 / 5
女性 / 60代 群馬県 購入回数: 1回
2021-09-01 kdMIさん

マルちゃん焼きそば、やや細麺で間違いない美味しさ。普段は同じ3袋入りでも、もう少し安価なものを購入してますが、今回100円だったので(^^) もやしやキャベツを足しても少し味が濃いので、粉末ソースは麺3袋に対し2個使用。あとは市販の液体ソースとか醤油、マヨネーズでコントロールしてます。 1個余った粉末ソース袋は、野菜炒めや茹で卵にまぶしたりして(少し置く)頂きます。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-08-05 f1rBさん

以前テレビで美味しい食べ方をやっていたので、麺をレンジアップしてからフライパン投入して作って食べていますが麺が程よくふっくらして美味しいです。そして麺がほぐれにくいストレスがなくオススメです。幼少期の土曜日のお昼のイメージがありますが、今ではすっかり私が土曜日のお昼の常連で出しています。世代が変わっても家族が喜んで食べてくれるので嬉しいです。

5.00 / 5
女性 / 70代 埼玉県 購入回数: 1回
2022-01-22 kX6rさん

安売りの時に買います。3食入ってお買い得です。添付のソースご美味しいです。そばをほぐすときに水を入れるとベチャベチャな感じになるので、水を入れずにレンジで30秒位チンしてフライパンに入れ無理にほぐさずに表面が少し焦げ目が付くくらいまで炒めます。野菜から水分ご出るのできれいにほぐれて良い仕上がりなります。

5.00 / 5
女性 / 20代 広島県 購入回数: 1回
2021-07-11 gmpKさん

マルちゃんの焼きそばは、よく購入させて頂いてます。麺を入れて水と粉末で簡単に作れるので、すごくズボラですが具材がなくても美味しいです。(旦那さんが具材なしでもいい人なので、、笑)豚肉、玉ねぎ、卵を入れて食べるのが私は好きです。本当に簡単に出来るので、チャチャっと作りたい時にはおすすめです。

5.00 / 5
女性 / 20代 広島県 購入回数: 1回
2021-04-21 gmpKさん

マルちゃんの焼きそばは、よく購入させて頂いてます。麺を入れて水と粉末で簡単に作れるので、すごくズボラですが具材がなくても美味しいです。(旦那さんが具材なしでもいい人なので、、笑)豚肉、玉ねぎ、卵を入れて食べるのが私は好きです。本当に簡単に出来るので、チャチャっと作りたい時にはおすすめです。

4.00 / 5
男性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2021-10-30 koQ5さん

まず値段が安くて付属の粉末のソースがとてもおいしくて我が家は日清の焼きそばよりマルちゃんの焼きそばが人気で毎回焼きそばをする時はマルちゃん焼きそばを選びます。 今後も焼きそばはマルちゃん焼きそばを買うつもりです。ただ量が3玉なんで4玉ぐらいあれば4人家族なんでちょうどいいんですが。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-04-09 CEyさん

あまりに定番化しすぎて他のを買ったことがないです。 ちょっとしか残っていないお肉と冷蔵庫に余りがちなお野菜達を、家族皆で食べられる主菜に格上げしてくれるお助け食材です。 具材を炒めた後一度取り出して、麺だけパリッと焼いてソース、具材とパッと混ぜるのが美味しくてお気に入りです。

5.00 / 5
女性 / 30代 栃木県 購入回数: 1回
2020-02-07 dKddさん

やっぱり定番のコレですわ!!チャレンジャーな実家では新しい味をよく購入してましたが、結婚後は旦那が定番好きなのでノーマルしか購入しなくなって最初は他の味が気になってたけど、近頃はこのノーマルが1番おいしい!!箸が止まらない美味さ!!って気付きました( ‘ч’ )

5.00 / 5
女性 / 30代 宮城県 購入回数: 1回
2020-01-08 ewKfさん

ストックするのでよく買います これと野菜があれば簡単に焼きそば、麻婆焼きそば作れるので 麺がやっぱり長年愛されてるだけあっておいしい 他のメーカーだと麺が太すぎたりのびやすい こちらのはしっかりした麺、生地が昔から変わらないんだと思う、ちょうど良いちぢれです

4.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2018-04-19 MO0さん

焼きそばはマルちゃんが定番ですね。主人が焼きそばが好きで、マルちゃんご指名でよく買います。 細麺で食べやすくソースも美味しくて野菜をたっぷり入れてボリュームアップして食べます。 色々な味があったので試してみたいと思うけど、やっぱりソース味を買ってしまいます。

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-01-08 fkCPさん

たまに浮気してはやっぱり違う!と思ってしまいます!やっぱりマルちゃんが焼きそばではダントツで美味しい!いろいろな味が出てどれもいいけど、やっぱり定番のものが1番好きです。粉は少し控えめくらいでいいかも。濃い味付けの我が家でもちょっと辛いと感じてしまいます。

4.00 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2020-05-20 fchPさん

無性に焼きそばが食べたくなる日があるので(笑)マルちゃんの焼そばが一番美味しいし(個人的に)好きです👍竹輪やウィンナー、残り野菜を入れて作ると嵩増し効果もありますし(笑)手抜きだ何だの文句を封じ込める事が可能な主婦のお助け料理ですしね( ̄ー ̄)ニヤリ

5.00 / 5
女性 / 30代 福井県 購入回数: 1回
2018-04-11 bDJbさん

旦那さんがいない時の夜ご飯♪ 私と子ども2人で食べています。マルちゃん焼きそば3人前は多くて、次の朝にパンにのせるのが楽しみにしてたのですが、子ども達が成長するにつれて、丁度良くなりました(笑)今に足らなくなりそう。。。その時は2袋買います♡

4.50 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2019-03-11 djO9さん

マルちゃん焼きそばの味が好き❤ 小さい頃から食べてる味だから、他のメーカーのやつだとなんか違う。 手軽に作れるので、我が家の週末のお昼によく登場します。たまに大人用はオイスターを足して作ったりもします。 未就学児には少し辛く感じるようです

5.00 / 5
女性 / 40代 岩手県 購入回数: 1回
2021-07-10 hoG5さん

昔から食べ慣れている味です。たまに他の味も試したけど、やっぱりコレが一番ホッとするなぁ~☺️ 豚肉とキャベツが高いときはモヤシでかさ増しして食べてます。 子どものお弁当のおかずに入れたら喜んでいました。 これからもちょくちょく買います。

5.00 / 5
女性 / 60代 熊本県 購入回数: 1回
2022-08-13 lSX4さん

焼きそば食べたくなったら まるちゃん 塩あじもありますが昔ながらのソース味がすきです 野菜を沢山食べたいとき も焼きそば作ります! ソースを好みにあわせて 2袋にしたり味の調整ができる もやしやキャベツちくわなど入れて、家族全員好き

5.00 / 5
女性 / 10代 愛知県 購入回数: 1回
2020-01-08 c0aZさん

ソースの味が程よくて美味しい! あと麺がモチモチで美味しい! いつやら、いくつか他社(どことは言わない)の焼きそばを買って作ってみたが、正直どれもマズいと思ってしまって……… 袋焼きそばはマルちゃん以外買えない。

5.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2018-10-17 c0nxさん

毎週購入しています。時間がない時やお米を炊いていない時はこの焼きそば一択!ソースの味がくせになります。 半熟の目玉焼きをのせてマヨネーズで味に変化をつけるとより一層焼きそばの美味しさが引き立ちます。

4.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2017-01-05 B4oさん

うちは、いつもマルちゃん焼そばを利用しています。昔から変わらぬソースの味が我が家のお気に入りです。 裏技ですが、ラーメンの麺としても代用できます。伸びないのでGoodですよ。

5.00 / 5
女性 / 50代 山形県 購入回数: 1回
2022-03-14 lcUnさん

マルちゃんの焼きそばが安くなってる時は 必ず買います。 麺の太さも私好みですし粉末のソースが べっちゃっとしないので美味しく頂けます。 安定の美味しさです。

4.00 / 5
女性 / 60代 京都府 購入回数: 1回
2019-04-28 c4yPさん

インスタントよりも生焼きそばで作った方が美味しいです。しっかり具材も入れられるし、体にもいいし、そんなに時間もかかりません。残り物の野菜をたっぷり入れます。

4.50 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2018-09-03 b6Qwさん

最近、子どもが辛いと言うけど、野菜やお肉の量を増やせば大丈夫そうです!!いろいろなメーカーの焼きそばがあるけど、私はマルちゃんの焼きそばが一番美味しいです♡

5.00 / 5
女性 / 40代 三重県 購入回数: 1回
2020-01-08 bcKEさん

麺も美味しいけど粉末ソースも美味しいです。 軽くレンチンしたら水をいれなくても麺がほぐれました。 家族は私以外、男ばかりなので3人分だと倍の量が必要です。

4.50 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2020-09-27 hhroさん

マルちゃんのは麺が美味しい。他のやつはボソボソと切れてしまうけど、マルちゃんのはモチモチ。 ただ、他の商品もだけどどうして三食セットなのでしょうか?

4.50 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2022-11-26 l79vさん

3食はいって100円でした。キャベツやお肉といためて、ついてるソースの粉をかけると手軽に美味しい焼きそばができます。安くて美味しかったです。

4.50 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2019-05-21 ektiさん

細くて、食べやすい!日清より好きです。98円の時は絶対買いますね。ソースの濃さもちょうど良いです。家族分を考え、4個セットがあればいいな。

4.00 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2019-06-02 eoDDさん

やきそばはいろいろありますが 東洋水産のがいちばん美味しい気がします 先日購入したイカと合わせて イカやきそばにしました

5.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2019-06-02 dXETさん

日曜日のスーパーはバーベキューコーナーにマルちゃんの焼きそば・キャベツ・もやしが特価で置かれる事多々でホント助かります。

5.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2019-06-14 cyVZさん

なんだかんだでマルちゃん焼きそばのソース味が 一番美味しい。他のを買っても結局これに戻ります。冷凍して常備しています。

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2023-03-11 lNpKさん

他のメーカーの安い3玉入り焼きそばを買ってくると、夫に「マルちゃんのがいいんだけどな……」と残念がられる。

4.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2020-10-13 brsgさん

昔は焼きそばと言えば日清か明星をかっていたけど、いつの間にか特売するのはこのマルちゃんだけに・・・

5.00 / 5
女性 / 50代 茨城県 購入回数: 1回
2019-05-28 ds8xさん

同じような焼きそばたくさんありますが、やはりこれが1番。麺がほぐれやすいので、調理がしやすいです。

5.00 / 5
男性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2020-05-04 gchwさん

マルちゃんの焼きそばです。味はまあまあかな、焼きそばとして揚げてかた焼きそばとしても頂けます。

5.00 / 5
男性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2023-10-06 lmlGさん

ドラッグストアコスモスで込158円は、200円に迫る昨今の上昇からすると、奇跡。

5.00 / 5
男性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2023-02-14 lmlGさん

この手の焼きそばでは東洋水産が1番。 麺が美味しいです。もちろん、粉ソースも。

この商品をシェアする

生麺・ゆで麺のランキング

東洋水産のランキング

マルちゃんのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする