72%が思いの外美味しく食べられたので、高カカオは苦いと聞くけどまあ食べられるもんだなと調子に乗りました。 遊びのない苦味に、「うん、苦いな…」となりました。不味くはありません。普通のチョコレートの甘みがなくなり、苦みが強調された感じ。 そのままでも食べられますが、ココアに溶かすとココア単独より美味しくなりました。
明治 明治 チョコレート効果カカオ95%BOX 60g の口コミ・評判
総合評価 4.13
- 評価件数:
- 2,331件
- 口コミ件数:
- 1,244件
- 評価ランキング:
- 6,605位
- 売れ筋ランキング:
- 198位
- 【チョコレート】カテゴリ内 12,983商品中
商品情報
カテゴリ | チョコレート |
---|---|
メーカー | 明治 |
ブランド | チョコレート効果 |
JANコード | 4902777004204 |
![明治 チョコレート効果カカオ95% 60g×5個](https://m.media-amazon.com/images/I/41c+61hoTPL._SL500_.jpg)
明治 チョコレート効果カカオ95% 60g×5個
Amazon販売価格:
¥1,626 (¥325 / 個)(2025-01-08時点)
みんなの口コミ(1,244件)
初めて食べた時は、苦いと言うより、粉っぽく感じて、これはチョコレートではない!と思っていましたが、最近86%が美味しいと感じる様になったので、久しぶりに95%も買ってみました。 苦いとは思いますが、粉っぽいとは思わなくなってる事にびっくりしました。 それでも食べ過ぎには気を付けなくては…
このシリーズの86%が慣れてきたので、95%にチャレンジ。ビターとも違う薬の様な渋み?酸味?苦味?。初めて食べる味でした。ブラックコーヒーと一緒に食べたら美味しかった。 最初は想像してない味で食べにくいと感じましたが、何個か食べたらちょっと慣れてきました。あと、95%は口溶けが悪いと思ってましたが、チョコレートは普通においしいです。 どうしても食べれない場合は、ミルクチョコとか他のお菓子と食べると普通に食べれます。私は水も甘く感じました。 個人的には72%は甘く感じるので、86%が丁度良く感じました。
苦いけど、慣れると意外と病みつきに。 しっかりカカオポリフェノールを摂りたい人におススメ。 はちみつを少しかけて食べると甘みもあって更に良い!(個人の感想です。) 甘さを調整して、自分好みのチョコに出来るのも良い! ブラックチョコが好きな私には最適です。
甘いものがやめられなくてならば少しでも身体に良いものと購入して続けてます! 初めて食べた時は苦いと言うか酸っぱくてびっくりしましたが今では毎日3枚を間を開けて食べています! 99%も挑戦してみたい。
いつもは86%を好んで食べてますが、今回はグレードアップ その内慣れるんだろうな、この味 銅代謝異常なので健康の為ではありません、とても身体に悪い事と分かっているけどチョコレート食べてしまう
流石!注意書にもあるように苦いです。あまりの苦味に牛乳や砂糖を混ぜたって歴史の項目に思いをはせながらホットミルクにいれてみようかなと思った。 あとはコーヒーとか?
普段88%のチョコを食べているので、イケるかな?と思って買ってみましたが、やっぱり95%は苦い…そのまま食べるのは無理そうなので、お菓子作るときに使います。
ビターが好きなので安売りしてたところ買ってみたら失敗でした。甘味を全く感じることができません。捨てるのももったいないしどうやって消費しようか悩みます。
苦味と酸味が強くて、甘みはほぼ感じなかったです。72%は美味しかったんですが…。身体には良さそうなんですが、甘いチョコレートではありません。
チョコと言われるとチョコじゃないけど、これくらい濃い味だと薬!と思って食べられる! まずくはないですよ!苦い!けど、後味サッパリ(^o^)
この95パーセントは好き嫌いがあると思うけど、ダイエット中や、美容の事を考えてる人はかなりおすすめ!かれこれ3年は食べてます
75%から85%、そして95%とだんだん甘さを感じれるようになり、普通のチョコレートが甘すぎてびっくりするくらい笑
大好きなチョコです。美味しくないという感想が多いですが、私はこのくらい苦くないと物足りないです!
そのまま食べるのは難しいですが、ココアやコーヒーに入れるとポリフェノールが取れていいと思います
美味しかったです( ´∀`)
初めは苦いなと思いましたが慣れると美味しいですし、体の調子がよくなる気がします。 2023/07/23@178🉐158(MEGAドンキ・名四丹後通店) 2023/11/06@198(MEGAドンキ・名古屋本店) 2023/11/19@178(MEGAドンキ・東海名和店) 2024/01/26(金)抜178(ドンキ・楽市街道名古屋店)
この商品の存在は以前から知っていましたが、とても苦そうでなかなか買う気になれませんでした。でも、いつも気に入って買っている他社のダークチョコが売り切れていたので、今回思い切って95%のチョコを買ってみました。やはり覚悟していた通りとても苦い。でも少しずつ慣れてきました。食べ切る頃にもっと慣れてきたら、リピもあるかもしれません。
パッケージに書かれている、苦いチョコレートですという触れ込みに惹かれて購入しました。期待を裏切らない、ビターなテイストが筋トレに勤しむ私の日常にうってつけでお世話になっております。その反面、少々箱の中がスカスカなような気もするので値が張ってもいいので、びっちり詰まった商品を売って欲しいです。
うん、覚悟していたとおり苦いっ。 けど、食べられないほどではないし意外とイケるかも。 おやつとして食べるなら、もう少し甘みが欲しいところですが 美容と健康の為にと考えるとコチラの方が良いかな♪ 小腹が空いたタイミングで 甘みも欲しい時ははちみつも一緒にパクっとしてます。
甘党の方には甘味のほぼないこのチョコは飲み込むのが苦行かもしれません。苦いだけで、何の甘味もなく、粉っぽくて、口の中にカカオがいつまでも残って、香しさもありません、が、私はこの高カカオを炭酸の硬水と合わせて頂くのが大好きです。お水の味と、炭酸も楽しめる組み合わせです。
初めてカカオ95%頂きました。 あるTV番組につられ、カカオが多い方が良いのかと思い、試しました。 しかし、チョコレートを甘い物と思って(パッケージに苦いと書いていた)頂いたら、かなりの苦味にビックリしました(笑)! しかし、交換があるのなら嬉しいです(笑)。
これは本当チョコとは思えないかも。血糖値の上昇を緩やかにするとの事で、最初は78パーセントから始め86パーセント、だんだんこの位の甘さならいけると思って95パーセント買ってみたら、これは、1かけ食べるのも一苦労。苦すぎてこれはチョコではなく、薬という感じです。
口に入れた瞬間はいけるかな?と思うも後から苦味がガーーーっときます。 口の中に味が残ることはあまりないので、仕事中に小腹が空いた時のおやつにお勧め。 しかし箱を開けたら中身がスカスカなのはちょっと驚きました(10枚くらいしか入ってない)。世知辛いですね…
初めての95%。箱に「⚠️非常に苦いチョコレートです」と記載あり。記載通の、渋くて強い苦み。砂糖は入っていますが、甘みは感じられません。コーヒーやお茶と一緒にいただくと最高に美味しいです♪本格的な大人チョコがコンビニやスーパーで買えるのは嬉しいです☺︎
初めての味にビックリでした。95%は食べたことなかったのですが、主人が買ってきたので食べたら噛むと苦味、渋味?半分パキッと折った分しか私は食べられず…。甘いコーヒーを飲んでなんとか食べられました。慣れてくるものかなぁ…というのが初めての感想です。
コレは苦い。72%や86%のチョコレートを買って来たら子供達も美味しい美味しいと喜び、もっと苦いのを食べてみたい!買ってと言うリクエストに答えて購入しましたが、流石に苦くて食べられない…と子供達が言いました。コーヒーのお供にすると良いかもです。
初めての95%。 苦味だけで全く甘さがないので そのまま食べるには無理でした。 チョコアイスにのせて食べたので 95%を買った意味はなかった。 一度は食べてみたかったので良い経験になりました(笑) 次はいつもの美味しい72%にします。
普段はカレ・ド・ショコラの88%だが、セールだったのでこちらを購入。88%はおいし〜、と思いながら食べるが、こちらは特別おいしいとは思わないが問題なく食べられる、でもひと粒で充分という感じ。ひと粒ずつの包装にして欲しい。
初めて食べた時は、苦いだけの漢方薬みたいな味だと感じたが、2粒、3粒と食べてみると、うん、95%カカオの真の旨みを楽しめるようになりました。砂糖が入ってないので、歯が痛くなることもなく、わたしには非常にいいと思う。
ホワイトチョコレートが好きな人が食べると眉間にしわを寄せるチョコレートです。健康志向、自然派思考、ダイエット思考の人に超おすすめです!!カカオがいっぱい主張してきます。ただブラックコーヒーには合いませんでした!🤣
カカオ濃くて、苦いのが癖になります! チョコレート効果は他にもカカオのパーセントが異なる商品ありますが、私は95パーセントしか勝たん、というきもちです。 これで健康にも良いんだから、口に運ぶ手が止まらないんですよ
カカオ率が高い方が健康に良い?と思い今回初めての挑戦。甘いチョコレートとは全く別物にがくて1日に1個食べて、数日経ちますがまだ慣れません。パッケージにも苦いことが記載されているくらいなのでお気をつけ下さい。
86%のが好きなので、今回挑戦してみた。苦いけどまずくもない。ココアと合わせたり、甘いクッキーとかと一緒に食べると良いのかも。でも本来の活用法は食前に食べて血糖値の上昇を防ぐ為だから、それは邪道なのかも。
これを食べて血糖値が下がりました本当の話脂肪肝も治りました肝臓の値も馬場と下がりました1日5粒ちょっと最初は苦すぎるかなと思ったけど慣れるとコーヒーとよく合いますカカオ食べてるなって感じですグッド
昔、近所のおじさんが、明治のチョコの工場で働いてたんだ。ある日、亡くなったと聞き、通夜に行くと、ご遺体の身体はあるけど、首から上がないご遺体だったから、訳をきいたんだ。これ以上は察してください。
95%なんて食べれないと思っていましたが、彼が好きで、少しいただいたら、なんと美味しい事に気付きました。アレンジ品とひて、彼特製手作りのフレンチトーストに削ってかけて食べさせてもらいました。
パッケージにも苦いと書いてあるくらいなので、最初は苦みしかなかったです。イメージするチョコレートの味はほぼ感じないけれど、とけていくと苦味だけでない感じがしてこれはこれでありな気がしました。
糖質でお腹がおかしくなる人だけどチョコは好き!なので買ってみました。糖無し生活に慣れているので美味しく食べられました。少し酸味があるので、本来のカカオはこういう味なんだろうなぁと思いました。
86%は美味しかったので、こちらを購入してみました。全く甘くないので驚きましたが、食べ過ぎることはないのでいいかなと思います。チョコレートドリンクを作るときに使ってもいいかなと思います。
カカオ分が多いチョコを1回に5gを5回に分けて食前食間に食べると良いと高血圧、糖尿病等にも効果が有る事が書いてある本を読み実践する為に苦いの覚悟で高カカオ95%を、食べるために買いました
健康の為に食べています。母親は苦手な味と言って食べませんが、私はずっと食べ続けているので、甘いチョコレートよりクセになる味で好きです!ブラックコーヒーが好きな人にはハマると思います。
なるべく甘いチョコを食べないようにと考えたらこの商品に…。 大人チョコ🍫 食べすぎは注意ですが、1日数枚は身体には良いので‼️ 苦いのが駄目な人には無理でしょうが…。お薦めです‼️
ダイエット目的で食前に高カカオチョコを一粒食べているのですが、86%と比べるとやはり苦めです。食べられなくはないのですが、美味しいと感じるのは程よい甘さのある86%のほうでした。
初めて食べたときはビックリしました!とにかく苦い。72%から95%を食べると全く甘さが違うので、82%を食べてからをオススメします。でも、慣れるので、今は95%しか買ってません。
健康に良いと思い買いましたが最初苦すぎて全く美味しくありませんでした… でも慣れるとはまります! カカオの風味が濃ゆくて。 今ではカカオ72%が美味しいけれどとても甘く感じます。
198円でした 甘くなくて粉っぽい気がしますが、甘いチョコが苦手になった今 カカオが濃くて美味しく感じています。 これとアーモンド一緒に食べてアーモンドチョコにしています。
最初は予想以上に苦くてびっくりしたが慣れたら後に甘さが残らないスッキリ感にハマりました。甘い物そんなに食べない自分には丁度いいです。食後の口直しやバーボンの肴にもいける!
美味しくないけど、健康のために食べる前に1個食べるようにしています。でも食べるのを忘れてしまうから減らない。チョコの概念が覆される味だけど、この味にも慣れつつあります。
比較的リーズナブルかつ、カカオ95パーセントだけあってパンチが凄いです。 カレーの隠しあじに使ったら隠しきれず、チョコレート風味のカレーに仕上がり失敗した過去をもちます
購入店舗と価格
- ディスカウントドラッグコスモス七道東店¥318
- デイリーカナート美加の台店¥319
- ロピア中央林間店¥315
- ドン・キホーテ釧路店¥298
- トライアル足利店¥319
- マルエツ武蔵小杉駅前店¥328
- マルエツ鹿島田店¥328
- ウエルシア越谷蒲生店¥298
- ヤオコー蕨錦町店¥298
- イオン高知旭町店¥308