リニューアル前は、衝撃的な美味しさで、一口で大ファンに!! 本当に最高に1番美味しいカップ焼そば商品でした!! しかし、リニューアル後は……なんて不味いのだろう……びっくりしました……。 捨てるのは勿体無くて、頑張って完食。 コクの無い薄い味に、個性の無い麺、量だけ多め。 家にソース類があれば足してましたが、食べた時はそれも無くて、マヨネーズも無くて、でも粉末出汁使うのもと躊躇い、そのまま食べました。 リニューアル前の美味しさとはかけ離れた商品です、改悪です。 あの美味しさを返して………。
東洋水産 マルちゃん 昔ながらソース焼そば 132g の口コミ・評判
総合評価 4.00
- 評価件数:
- 1,990件
- 口コミ件数:
- 776件
- 評価ランキング:
- 3,494位
- 売れ筋ランキング:
- 173位
- 【カップ麺】カテゴリ内 6,910商品中
商品情報
カテゴリ | カップ麺 |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
ブランド | マルちゃん |
JANコード | 4901990338509 |
みんなの口コミ(776件)
カップ焼きそばの中では一番好きかも知れません。ソースが香ばしくって美味しいです。販売してる店舗が少ないのが残念です。
安売りで 88円 132g(めん 100g)。油分が多い甘口ソースが昔風なのかな? 麺が元から柔らかめなので、時間を短く硬めに作るといいかも。マヨ付き、マヨ無しがある。 ちなみにカップ焼そばはどの商品もカロリーが高い。これは1食 569kcal。製造元は東洋水産株式会社。マルちゃんはブランド名です。
普通の味です。すごく美味しい訳でもなくて。凄く美味しくないわけでも泣く。可もなく不可もなくと言うやつでした。マルヤスで、79円でした。広告の品です。そんなに違いは、ないのでいつも安いのを大量に購入します(* ॑꒳ ॑* )⋆*
麺がわりと太麺でモチモチしているので、ソースがよく絡んで量のわりにボリュームがあります。 具材のキャベツも柔らかさもありながらシャキシャキ感もあるので、おいしく頂けました。
ソースが薄いというか味が薄いというか…前食べたときはこんな感じじゃなかったような気がします。特売だったので買いましたが、次はごめんなさい。
安売りしている事が多いので買ってみました。油分が結構多い気がします。味は普通。ソースやマヨネーズで味変しないと最後は飽きちゃいます。
最近のこれはマヨついてないですよ、、、 美味しいけど、浅草のなんとかっていう焼きそばの方が美味しいな。メーカー違うけど
もはや、残念としか言いようが無い。昔は、美味しかったのに、膝から崩れ落ちるように、激しいガッカリ感に襲われます。
麺のモチモチ感は美味しいんですが味が私にはあまり好みのソース味ではないせいか途中うんざりしてしまいました
いろんなソース焼きそばを試してみましたが、ソースの味の良さと麺との絡み具合が良くて、マイブームです🎵
カップ焼きそばはあまり外れがなかったんだが、これは何か麺がべちょべちょしていてイマイチだった。
他のカップ焼きそばとは違う風味のソースが好きです。でもリニューアルする前の方が好きでした…
まるちゃんの昔ながらのソース焼きそば美味しいです ソースが美味しいです日清よりも好きです
ただマヨ付きだと思ったのですが、麺がよくなって、粉ソースが奥深くなって美味しくなった。
シンプルな焼きそばでした。マヨネーズをつけると味変化 になり美味しくいただきました
安くて丁度良い味。からしマヨが美味しかったが今は付いてない。又入れてくれないかな。
何でダブルソースじゃなくなっちゃたの?
少し味が物足りない
これが良いです👍
安売りで 88円。油分が多い甘口ソースが昔風なのかな? 麺が元から柔らかめなので、時間を短く硬めに作るといいかも。マヨ付き、マヨ無しがある。 ちなみにカップ焼そばはどの商品もカロリーが高い。132g(めん 100g)で 569kcal。製造元は東洋水産株式会社。マルちゃんはブランド名です。
あまりこのタイプは普段買ったことがないのですが昔ながらのインスタントラーメンは良く買うのでネーミングに引かれて買いました。 食べるのが楽しみです。
あれこんなにおいしくなかったんだっけ。なんだかしょっぱいだけでコクも旨みもない。安くてお腹いっぱいにはなるけれど満足感がない。残念。
100均で半額になっていたので購入。 一平ちゃん、UFOの方がやっぱり好きですが…Ww 半額じゃ無かったら選ばないかなぁ…
100均で半額になっていたので購入。 一平ちゃん、UFOの方がやっぱり好きですが…Ww 半額じゃ無かったら選ばないかなぁ…
カップ焼きそばの中では一番好きかも知れません。ソースが香ばしくって美味しいです。販売してる店舗が少ないのが残念です。
たまに食べたくなるインスタントの焼きそば。 からしマヨネーズを少し入れたが、 アクセントになっていて美味しかった。
たまに食べたくなるインスタントの焼きそば。 からしマヨネーズを少し入れたが、 アクセントになっていて美味しかった。
久しぶりにカップ焼きそば食べました。安かったのと、昔ながらで手に取りました。普通に美味しかったです😋
安かったので買いました。 UFOほど食べたいとはなりませんが、安売りならまた買おうかなとなる味です。
麺にボリュームがありました❗️若干、麺がモチっとしているので伸びたような食感に。好みが別れそう…🤔
海外旅行のお供に、3つ200円で買いました‼️ 普段食べないから味の比較はできません(^_^;)
海外旅行のお供に、3つ200円で買いました‼️ 普段食べないから味の比較はできません(^_^;)
う~ん こんな物かなぁ? ずいぶん久しぶりに カップ焼きそばを食べたから たぶん 次は買わない
カップ焼きそばはあまり外れがなかったんだが、これは何か麺がべちょべちょしていてイマイチだった。
安かったので、買って見ました。最近はマルちゃんの特売をしている店が圧倒的に多いですね。
カップやきそばが 好きで色々と試していますが やっぱりソースは 『液体』がオススメです
ただマヨ付きだと思ったのですが、麺がよくなって、粉ソースが奥深くなって美味しくなった。
何年ぶりかに食べました。昔の味は覚えてないけど麺が太くなってモチモチになったような。
見切りで買いました モチモチ麺で味は不可もなく インパクトのない味であっさりしてます
麺はもちもちしてて美味しいけど、ソースがかなりしょっぱい。 何か味が物足りないかな?
麺がとってもモチモチ。食べたら癖になる食感です。1回食べてみることをお勧めします。
ソースの香りで食欲がでます。昔ながらの懐かしい味わい。たっぷりなのでお腹いっぱい。
安かったので買いましたが途中で味に飽きました!他のカップ焼きそばのほうが好きです!
シンプルな焼きそばでした。マヨネーズをつけると味変化 になり美味しくいただきました
安くて丁度良い味。からしマヨが美味しかったが今は付いてない。又入れてくれないかな。
まとめ買いで安くなっていたので。 楽したい時に安くて美味しいのでありがたいです。
まとめ買いで安くなっていたので。 楽したい時に安くて美味しいのでありがたいです。
レトロなソース味の焼きそばですが、味にアクセントをつけるマヨネーズついてます。
レトロなソース味の焼きそばですが、味にアクセントをつけるマヨネーズついてます。
購入店舗と価格
- MEGAドン・キホーテUNY砺波店¥89
- フードウェイアルパーク店¥78
- タチヤ四日市店¥60
- スーパー チェーン カワグチ¥109
- (株)あけぼの 新屋敷店¥99
- リアル 萱島店¥98
- MEGAドン・キホーテ黒磯店¥113
- MEGAドン・キホーテ豊橋店¥80
- やさい&くだもの村桜通り店¥98
- MEGAドン・キホーテ伊勢上地店¥88