桃屋 桃屋 つゆ大徳利 400ml の口コミ・評判

総合評価 4.29

評価件数:
478
口コミ件数:
215
評価ランキング:
689
売れ筋ランキング:
187
【つゆ】カテゴリ内 3,819商品中

商品情報

カテゴリ つゆ
メーカー 桃屋
JANコード 4902880070080
桃屋 つゆ大徳利 400ml×3個【めんつゆ 濃縮2倍 蕎麦つゆ 厚削り節 】

桃屋 つゆ大徳利 400ml×3個【めんつゆ 濃縮2倍 蕎麦つゆ 厚削り節 】

Amazon販売価格:
¥1,552 (¥517 / 個)(2025-01-08時点)

■原材料:しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、砂糖、削りぶし(そうだがつお、かつお、さば)、みりん、食塩/調味料(アミノ酸等)、酸味料■アレルギー:小麦・さば・大豆■商品特徴:本鰹、宗田鰹、鯖、それぞれの厚削り節から摂った一番だしをたっぷりと使用。だしの風味が活きているので、旨さとのびが違います。■使い方:めんつゆとしてご使用いただけます。■アレンジ例:牛丼、親子丼、味玉など様々な料理にお使いいただけます。

みんなの口コミ(215件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
39%
42%
14%
3%
1%
4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2019-04-30 cYmYさん

ほぼ無添加、天然の材料で作られているので、安心して使用できますが、注ぐと切れが悪くつゆが垂れてくるのが気になります。 注ぎ口の改善を望みます😥

3.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2019-05-22 ejOiさん

原材料が比較的シンプルで美味しいのに、お値段もお手頃で優秀!

3.00 / 5
女性 / 40代 新潟県 購入回数: 1回
2019-01-27 dEfBさん

ちょっとだけ甘めな味付けでした。

3.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2022-07-06 hAupさん

前回、業務スーパーの「枕崎かつおつゆ」を購入。 私は料理とかに使うには良いと思っていたのですが いつも、そうめんつゆとして食す主人からは 「甘味が強いから、桃屋のつゆを買って来て。」 と言われてしまいました。 (たしかに、その素麺を頂くと甘いなと思い レモン汁を足して食べました…) やっぱり王道のつゆは美味しいです。 ただ、高価なんですよね… 業務用の大容量タイプも存在するようなので 意識して探してみようと思います。😤

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 2回
2021-06-30 f9Jaさん

ひさびさに購入しました。 最近麺つゆもたくさん種類があって、ソーメンにはこれ!お蕎麦にはこれ!と使い分けしてましたが、麺つゆばかりごちゃごちゃたまるので、こちらを購入しました。バランスの良いつゆだと思います。

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2019-08-25 dRAUさん

甲状腺の関係で昆布が入っていないものを探していて、唯一見つけたのがこれでした。本当に助かっています!味もとても美味しくて、これからもずっとお世話になります。ただ、瓶の注ぎ口が…液垂れするのが残念かな、、

4.50 / 5
女性 / 40代 沖縄県 購入回数: 1回
2023-04-04 gjkBさん

やっぱり桃屋の麺つゆは美味しい 以前は桃屋の麺つゆ買ってましたが 最近は色々な麺つゆの種類があるので いつも迷いながら買ってました。 久しぶりに桃屋の麺つゆに戻ってみたら 美味しく感じました。

5.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 4回
2023-01-11 l6POさん

絶対的支持をする大好きなつゆです。 桃屋のこのつゆ以外に浮気もせず一途に思い続けます! うどん、そば、パスタ、天丼、煮卵、サラダなど何に使っても美味しいので、とても重宝しています。

4.50 / 5
女性 / 30代 新潟県 購入回数: 1回
2024-03-29 nUrwさん

初めていただきましたがとても美味しかったです! そうめんのつけだれにピッタリでした。和えものに使っても好評でした。 注ぎ口を垂れにくく改良してもらえると嬉しいです

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2021-07-11 jZvCさん

色んな麺つゆがありますが、こちらの麺つゆが一番美味しいと思います!また夫が持病の関係で昆布出汁が入っていない物を使いたいので、そういう意味でも重宝しています。

4.00 / 5
女性 / 70代 北海道 購入回数: 7回
2022-12-28 mhcQさん

いつもの定番です。蕎麦は勿論ですが、我が家は 焼肉の時のタレにも使用してます。以外と合いますよ。くどく無くて 肉、ホルモン、野菜 バッチリです。

4.00 / 5
女性 / 60代 山梨県 購入回数: 12回
2024-01-23 e5HDさん

最近めんつゆは殆どこちらのものを使用しています。 が、以前あった「淡麗」の方が甘みがすっきりしていておいしかった。 またぜひ販売してほしい。

4.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 5回
2020-09-01 eUGcさん

出汁の香りが良く蕎麦、うどん、そうめん、煮物、何に使っても美味しい。 価格が安い時にまとめて購入してます。 安定の味。これからも購入します。

4.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 11回
2022-04-24 jkwgさん

子供の頃からこの商品が定番。 他のに浮気しても必ず桃屋に戻ってしまいます。関西人には辛い味かもしれません。こちらは関東の味ですね。

3.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2024-08-29 gFERさん

関西系のおダシの方が好みだけど、 ビン入りなところが気持ち良く食せる〜❣️ 昔から変わらない〜 東京の思い出のお味 😘

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 4回
2020-06-13 dVPZさん

色々試しても、やっぱりこれが冷たい蕎麦やそうめんに合う。上品な鰹出汁が美味しい。蕎麦湯で薄めて飲む時まで全部美味しい。

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 3回
2022-06-02 hwAXさん

我が家のそうめんにはこれです❗️ ただ開封後は日持ちしないから早く使いきらないといけないのが難点かな?

4.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-08-14 fqALさん

最近スーパーでも色んな種類が増えたけど 塩分と甘さと出汁のバランスが良く 結局これに落ち着きました。

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 7回
2021-07-06 ea7Oさん

昔からこれです! 他のより甘めです。 ビンが重くて、、 ペットボトルが紙パック出ないかな〜。

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 3回
2024-04-14 n41Aさん

昔からめんつゆは桃屋のめんつゆです。他のめんつゆも買いますが桃屋のめんつゆに戻ってしまいます。

4.50 / 5
女性 / 70代 北海道 購入回数: 1回
2023-05-27 kFY6さん

色々なめんつゆをためしてみても結局はこれ冷たい麺にはもちろん 煮物にも丼ツユにもこれが一番

3.50 / 5
男性 / 50代 島根県 購入回数: 1回
2020-12-01 hTpxさん

他の麺つゆも使ったけど、長年使っているコレが合うかな。容器がビンなのは、ちょっとマイナス。

5.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2018-09-30 crBSさん

高いのでいつもは他のめんつゆを購入していますが、お買い得価格だったので購入しました。

4.50 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2016-07-07 m6Jさん

我家はいつもこちらです♪ お料理にも使えて~おいしい(*^▽^*) おすすめ☆です🎶

3.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2022-10-22 ldg1さん

普通に美味しいめんつゆです。すこし。高い気がします。もう少しリーズナブルだと助かる

2.50 / 5
女性 / 50代 鹿児島県 購入回数: 1回
2021-06-13 hmZOさん

鹿児島では甘味の強い麺つゆが 主流なので 私には桃屋の麺つゆが必需品です。

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2024-07-12 heeUさん

久々に懐かしの桃屋つゆ、ブドウ糖果糖液糖など入っていないのが良いです。

4.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 4回
2024-02-17 mVYQさん

冷蔵庫に保管しやすいサイズなので、気に入ってます。味も美味しいです。

5.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 5回
2023-04-07 miXbさん

色々な料理に活用できるのは勿論、美味しいので、これ以外の選択は無し!

5.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2023-01-16 mihnさん

いつものめんつゆ! ドン・キホーテは299円とどこよりもお安いです😁

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-03-09 iKQWさん

昆布が入っていないので、甲状腺が気になる方も使えます。美味しいです。

5.00 / 5
女性 / 40代 沖縄県 購入回数: 1回
2021-02-02 hN0Tさん

桃屋のつゆは冷やしそうめんはもちろん色々な料理に使えて重宝してます。

4.50 / 5
女性 / 30代 沖縄県 購入回数: 1回
2017-05-11 Lvmさん

他の麺つゆも使ってみましたが、やはりこの桃屋の麺つゆが美味しいです!

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2021-07-16 UjTさん

暑いので 冷たいお蕎麦を食べたいと思い、購入しました。美味しいです

3.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2017-12-23 Tw5さん

初めて買ったけど、美味しいです。蓋がちゃんと閉まってるか心配になる

4.50 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-03-02 fVALさん

昔から冷たい麺にはこれしか買わないです。優しい味の麺つゆです。

4.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 2回
2025-04-05 lSSUさん

そばのつゆ用に 色々試してみましたが  桃屋が一番好きだった

5.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2023-02-06 mmvGさん

ストレートタイプがほしかったけど。 桃屋なら間違いないしょ。

5.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2020-11-16 hMBbさん

肉じゃがに必ず使うこの一本 あとは何も要らない万能調味料です

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 3回
2023-01-09 l4XDさん

原材料を見て買うようにしています。昔から変わらず美味しい。

4.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 4回
2022-11-06 micJさん

麺つゆはこれオンリーです。 1番美味しいとおもってます

3.50 / 5
男性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2020-08-31 gTKBさん

うちの素麺はいつもこれ。このシーズンには欠かせません。

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 11回
2020-08-31 f8k6さん

素麺、蕎麦、うどん キュウリのからし漬け 美味しいです

5.00 / 5
女性 / 70代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-05-06 dT0tさん

プロも使う桃屋のつゆこれを使えば何でも美味しく出来る。

4.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-02-11 fYIwさん

保存料や化学調味料を使っていないので安心して使用できる

3.50 / 5
女性 / 60代 宮城県 購入回数: 1回
2025-03-23 mELcさん

瓶が液ダレするのが欠点。夫が好きなつゆだから買った。

4.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-09-22 eoxPさん

賞味期限短いですが余計なものが入ってなくていいですね

4.00 / 5
女性 / 30代 栃木県 購入回数: 1回
2017-07-08 R5Jさん

間違いない味!色々なつゆを試したけれど、これが一番!

4.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-06-01 hbzZさん

おいしかったです。原材料が良かったので買いました。

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 20回
2020-03-04 fV85さん

かつおのみだから重宝してます。美味しい麺つゆです。

購入店舗と価格

  • ザ・ビッグエクスプレスモエレ店¥315
  • ドンキホーテ長崎時津店¥399
  • コープさっぽろゆうばり店¥365
  • マックスバリュ松ヶ崎店¥418
  • フードスクエア川口前川店¥378
  • 生鮮市場大曲店¥295
  • スーパーアークス永山中央店¥298
  • セイコーマート士別西店¥398
  • ベルクス¥329
  • カスミ松ヶ丘店¥378

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

桃屋 つゆ大徳利 400mlの購入者属性

桃屋 つゆ大徳利 400ml の購入者の男女比は男性が 19.1%、女性が 80.9%と 女性の方が 61.8%多くなっています。

桃屋 つゆ大徳利 400ml の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が33.9%、女性が66.1%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

桃屋 つゆ大徳利 400ml の総合評価は現在4.29となっています。

つゆ の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはつゆの全N/A商品中、187位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

つゆのランキング

桃屋のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする