ずっと使っているお気に入りです。うどんが好きなので、麺つゆ代わりに使ってます。1番は納豆の醤油の代わりにかけてネギを入れるととても美味しいです。
ヤマサ醤油 ぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆパック500ml の口コミ・評判
総合評価 4.27
- 評価件数:
- 1,366件
- 口コミ件数:
- 569件
- 評価ランキング:
- 805位
- 売れ筋ランキング:
- 65位
- 【つゆ】カテゴリ内 3,813商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | ヤマサ醤油 |
JANコード | 4903001945522 |

Yamasa ヤマサ醤油 ぱぱっとちゃんと これ! うま! つゆ 500ml ×3個
Amazon販売価格:
¥1,067 (¥356 / 個)(2025-01-08時点)
原材料:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、植物性たんぱく加水分解物(大豆を含む)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、 食塩、砂糖、かつお節(粗砕)、煮干エキス、酵母エキス(さばを含む)、しいたけエキス、果糖発酵調味料、 昆布、みりん、昆布エキス、かつお節エキス、そうだ節(粗砕)/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料内容量:500ml×3個商品サイズ(高さx奥行x幅):18.8cm×7.2cm×21.6cm
老若男女、料理初心者も上級者も、和風から洋風までなんでも出来て、みんなの料理に関するお悩みを解決♪
めんつゆと、白だしの良い所どりの、だしのうま味・甘みのきいたこれまでにない洋食にも合う濃縮つゆ。料理の色が上品に仕上がるため、うどんつゆはもちろん、照焼き、野菜の焼き浸し、煮物、炊き込みご飯、パスタ、丼物にもお使いいただけ、料理初心者から上級者までこれ一本でぱぱっとおいしいメニューができる、万能つゆです。
※引用元:ヤマサ 商品情報
内容量 | 500ml |
---|---|
原材料名 | しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、植物性たんぱく加水分解物(大豆を含む)、マッシュルームだし、かつお節(粗砕)、煮干エキス、酵母エキス(さばを含む)、果糖発酵調味料、昆布、みりん、かつお節エキス、昆布エキス、そうだ節(粗砕)/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料 |
栄養成分 | エネルギー96k、たんぱく質3g、脂質0g、炭水化物19.3g、食塩相当量10.7g |
アレルギー成分 | 小麦、さば、大豆 |
掲載情報更新日 | ※2023年6月5日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(569件)
料理中に、白だしが無い‼️っと焦りましたが、試しに買った此方を代用したら美味しかった。白だしとめんつゆの二刀流ですね🎵
煮物などこれ一本で味が決まるので使いやすいです。すごく気に入ったので、これからもリピートすると思います。
里帰り出産の時に実家にお礼として現金を渡しましたが受け取ってもらえず。 代わりに母の好きなビールを渡そうと思い、ビールを買ったおまけにこちらが付いていました。 年末年始に子供を連れて帰省した時に、これが美味しくてビールよりも嬉しかったと言われました。 ビールも遠慮していた母が、こちらを渡すと嬉しそうにありがとうと言って受け取ってくれます。 1本300円ほどなのでお礼にしては安いので、10本まとめて購入して渡しました。
クエストで100ポイント貰えるので買ってみました。ザグザグにて298円で売られていたので198円で買ったようなもんですね。 マルナカ(イオン)は安売りで298円だったんで、普通ならもっと高いんでしょうねー。対象商品で値引きシール付きを発見したら買う、て感じで 普通ではクエストに参加しないんですが、今回は白だしやめんつゆを買おうと思ってたので これ!うま!で代用できそうなのでかいました。
テレビのランキング番組で、高評価だったので、値段は高めでしたが購入しました。冷奴にかけてみましたが、美味しいツユでした。料理人が麺を食べる時におすすめ、と言ってたので、試してみたいです。 追記 やはり麺で食べたら美味しい!無くなって別の麺つゆで鍋焼うどんを食べたら、こちらの美味しさがわかりました!すぐ購入しました。少しお安くなると嬉しいですね
ダシがよく効いていて、数あるつゆの中でも一番好きです。色が薄めなのもとても良いです!煮物などはもちろんですが、お浸しの味付けにもすごくおいしく、ナスの焼き浸しに使ったら、ナス嫌いの子どもたちがパクパク食べていました!!これからはこの商品だけでいけそうです。 1リットルサイズが出たらいいのにな〜
料理家リュウジさんがミスタードーナツの汁麺ので使っていたので買いました!カツオと昆布の香りなのかな?しっかり出汁の香りがするけども、めんつゆみたいにお醤油の色が濃くなくって、きれいなおかずが作れます。ちなみに汁麺本当においしかった人はこれが1本あるととっても良いかもしれないよ!
久しぶりに店頭で見かけて購入しました。色の割には味もしっかりしていて少量で味つけが決まります。煮物にはもちろん、きゅうりなどの野菜を漬けてサラダ感覚で食べても美味しいと思います。この1本のお陰で、他の調味料を使わず煮済むから経済的です。
数ヶ月前にヤマサのめんつゆを買ったが…!? 何ですかコレは! 遥かに美味しいじゃないか!! 大泉洋さんのCM通り「これ!うま!!つゆ」じゃないか!! 近くのスーパーの陳列棚に並ぶようになったので又買うことにする。
テレビCMを見てずーっと気になっていました。このつゆをベースに味が決まって色々作れてしまうのは、料理のレパートリーの少ない自分には助かります。ヤマサのサイトに載っているレシピも参考にしたいと思います。
商品名につられて、ヤマサだから美味しいだろうな!と購入。 本体におすすめレシピがたくさん書いてあったのも良かったです。 早速、パスタを茹でて絡めて和風パスタにして食べました。 美味しかったです。
CMで見て気になっていたので買ってみました。300円とお高めです。良く見たら色が薄く白だしに近い感じだったらウチには合わないなぁ〜。レビューでは結構高評価だったので色々試してみます。
キュウリを買った時に、試供品としてぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆが入っていて、焼きナスと焼き万願寺とうがらしをこのつゆにつけたところ、とても美味しかったので、買ってみました。
初めて購入しました!テレビのCMでも観たことがあるし、今の季節は暑いので冷たい麺類が食べたくなるので、それに合うかな?と思い購入しました!簡単そうなので、購入して良かったです!
以前鳥もも肉にサンプルがついていて使ったらすごくおいしかったのです。ボトルで売ってるのを発見して迷わずかいました。この題名通りの商品ですw わかりやすいですね^_^
前にテレビで見て気になっていたので買いました 山形のだしをこれで作ってみたんですが、美味しく出来ました! 少し醤油を足すともっと好みの味になるので嬉しいです
姉からお勧めされて、使ってみました。 想像以上に美味しかった。薄い色ですが、少量でしっかり味があります。そば うどんのつゆは、我が家では、これうまっ!です。
アプリ内の広告で見て、買ってみた。 使い勝手が良くて、味付けに迷わないつゆだった 。 白だしやめんつゆとはまた違う、優しい味つけに持ってこい
いちど、違うメーカーの類似品を使ってみて、つかいやすかったので、色んなメーカーで試してみたいとおもった。 手軽に美味しくなるのでとても便利
某料理研究家のYouTuberさんがこれを使ったレシピを紹介していたので購入しました。ほんとに手軽に美味しい料理ができたので良かったです。
テレビ番組で、CMで見かけ 絶対に購入しようと決めていました。思った通り、いえ、期待以上に万能です。 本当に、これで何でも作れそうでーす。
使ってみて ファンになりました。 納豆のタレにもいいし、トリ肉を 炒め煮しても 美味しいし 付けだれでも 食べてみようかなと 思ってます。
めんつゆと白だしを合わせたみたいな味?うどんに使いました。 CMで気になり買いました。 めんつゆより高いので、また買うかは分かりません。
玉子丼、親子丼を良く作ってます。 海老フライが余ったので玉ねぎ🧅と で海老鍋に…。薄めるだけで、何にでも使えて便利です。美味しいです!
CMでもあるように、どの料理に使っても美味しくなります。和食、洋食、中華料理にちょっと足して味を整えます。本当に万能で、手放せません!
初めて使いましたが、白だしより円やかで、美味しく仕上がります。 うどんのだし汁にもそのまま使えるので気に入りました。 リピートします!
鳥モモ肉にお試しパックがついていて、食べてみたら美味しかったので購入。おでんを作りましたが、めちゃくちゃ美味しい!リピ買いしてます!
洋ちゃんが、これかけとけばだいたい美味いってCMで言ってたので買ってみました(笑)ほんとにかけとくだけで美味しかったです( ・∇・)
価格が高いというのを見かけたたけどネットだとたしかにそうかも。実店舗で安く買いました。特に美味しさで秀でているとは思わなかった。
某番組に出てる方がこれでだし巻き卵、うどんつゆ、炒め物何でも使えますと言ってたので購入してみました、だし巻きは美味しかったです
だし巻き卵を作るのが簡単にできました。 照り焼きチキンはイマイチでした。砂糖を足したりすれば美味しくできるのかもしれません。
レシピがHPにたくさん載っているので助かります。さっそくスコップカニクリームコロッケを作ってみましたが、美味しく出来ました。
本当 これ!ウマ!! サラダにも焼き揚げ物にも最近はこれ一本ですよ 癖が無く 酸っぱさもそれ程気にならない お勧めです♪
以前は白だしを使ってましたが、CMに釣られて買ってみたところ、そのままで、うどんのつゆとして美味しいし、煮物も美味しい
これ一つだけで味が決まるので便利です。売っているところが少ないので、いろんなスーパーに置いてくれるといいなと思います。
CM見たので買ってみました。白だしなのかな?よくわからないけど、野菜つけるだけで美味しい漬物みたいな感じになりました。
ずっーと買い続けています。うどんつゆにすると出汁の味がしているけどキツくなく美味しくできます。なんでも美味しくなる、
おまけについていたのがとても美味しくて購入しましたが、宣伝の通りで、これかけたらたいてい上手くいくのは本当でした。
塩加減が強く、出汁の味はうすいのでめんつゆ代わりにはならなかった。だったら、めんつゆを別の料理に使う方がいいかな。
うどんのスープとしてもすごいいいお味になるし、親子丼や、おからを炊くときなど、幅広く使えてむちゃくちゃ便利です。
和食ならこれ1つで美味しく出来上がります。昆布、かつお、煮干の3点入っていて味に深みが増しているように思います。
鶏胸肉を削ぎ切りにして焼き絡めただけで照りまで出て美味しくて感動しました、味付け自分でしなくていいしラクでした!
野菜の焼きびたしに。漬けるだけで簡単です。レシピがたくさんあるようなので、いろいろ使ってみたいと思っています。
とりあえずきゅうりの浅漬けを作りましたが、とても美味しい! 照り焼きや煮物にも使えるらしく、色々試すのが楽しみ
3倍濃縮を買うつもりでしたが、パッケージとレシピに惹かれてこちらを選びました。レシピ見るのが楽しみです。
うどんのつゆとして使ったら家族が「このつゆ美味しい」と全部飲み干してました。色も薄く綺麗にしあがります。
何にでもかけて美味しくなります。 煮物でも豆腐でもお鍋でも万能です。コスパも良いのでリピートしてます。
使いやすく 重宝してます 写真ですが 隣の黒いのライターです 家が傾いてて 動き止めです すみません
今まで昆布つゆと鰹だしつゆを別々に購入していましたが、今度からこれ1本で足りそうです。美味しいです。
購入店舗と価格
- まいばすけっと両国国技館通り店¥299
- ドラッグセイムス久喜本町店¥355
- ライフ玉造店¥278
- 中村屋¥338
- まいばすけっと日吉駅西口店¥299
- 平和堂ビバシティ¥298
- コープこうべ コープ稲美¥298
- フレッセイ館林美園店¥298
- いなげや小金井東町店¥329
- 三和玉川学園店¥298