ちぢみほうれん草は収穫時期が短いので今が(1月、2月)一番甘くて美味しいです。湘南に住んでいた時に地元の農家さんが作ったちぢみほうれん草が人生で最高に甘くて味が濃くて美味しかったのですが、東京で出会った事がないので残念です。こちらも美味しいですが、あの味を超えるちぢみほうれん草が現れません。ちなみにお値段も激安でした…。
JA栃木県本部 とちぎパール 寒じめちじみほうれん草 の口コミ・評判
総合評価 4.29
- 評価件数:
- 143件
- 口コミ件数:
- 80件
- 評価ランキング:
- 1,615位
- 売れ筋ランキング:
- 2,643位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,591商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産 |
---|---|
メーカー | JA栃木県本部 |
JANコード | 4908310003277 |
みんなの口コミ(80件)
生で食べれる! 茎がすごく甘いです。 丸○のちぢみほうれん草は、泥がたくさん付いていて、洗うのが大変そうですが、こちらは茎に少しだけで、手間が少なくて、美味しい。 7歳の娘も大好きです❤️
冬はこれ! 味が凝縮されていて濃いのと、肉厚で柔らかい葉の食感が美味しくて大好きです。 火もそんなに通さなくても良いので調理も楽です。
葉がやわらかくて、茎が甘い、大好きなほうれん草です。 今シーズンは、ちぢみほうれん草をたくさん見かけるので、嬉しいです。
2月のこの時期しか食べられないので待っていました。お浸しが一番甘みを感じられるので、しばらくは楽しみが続きます。
冬限定のちぢみほうれん草は葉が厚くて好きです。栄養価も高いので、見かけたら頻繁に買うようにしています。
ちぢみほうれん草は、冬限定ですごく甘くて美味しいです(*´ω`*) 冬になると食べたくなります〜
すごく色が濃くて自然のほうれん草だと思いました。スーパーの三浦屋さんで購入しました(*´∀`*)
ちぢみほうれん草は甘くて美味しいですよね。 今の時期しかないので、見掛けると買い求めます。
冬季限定のチヂミほうれん草は冬の楽しみの一つ。甘味があって肉厚、柔らかくて美味しいです。
普通のほうれん草と同じ値段で売っていたら、ちぢみほうれん草を選びます!美味しい!
今の時期しか食べられないので見かけると必ず購入。 柔らかく甘くて美味しい。
この季節だけ甘くて美味しい。おひたしはもちろん。常夜鍋にして食べてます。
さんざん迷って、購入しました。水洗いが大変そうです。食べたら、甘いです。
ほうれん草とキノコでバター醤油炒めにしました。美味しかったです。
少しだけ葉が黄色くなってましたが100円だったので美味しいです
超最高に旨いです。 めちゃくちゃ凄く感謝し有難う御座います!
美味しそうです!もう少ししっかりした大きさだと嬉しいかな
美味しいです。普通のほうれん草より甘味があって好きです。
裏側に茶色く変色した部分がありました。こういう物なのかな
この時期のお楽しみほうれん草。甘くて、子供も大好き。
甘くて美味しかった。 普通のほうれん草とは全然違う。
お浸しにしていただきました!美味しかったです!
普通のほうれん草より甘みがあり、美味しいです
あまり入ってなかったが甘みがあり美味しかった
ほうれん草の味が濃く栄養価も高いように感じた
普通のほうれん草より甘みがあり、美味しいです
柔らかく、炒めてもエグミが出ない。美味しい
ちぢみはいい❗歯ごたえあって美味しい❗
甘くて美味しいので、冬はかかさない。
栄養価が高いので見かけたら買います♡
葉っぱが色濃く肉厚で美味しいです。
味が濃くてしっかりしていて冬の味。
ちぢみほうれん草甘くて美味しい!
初めて食べました。味が濃いです
葉が肉厚で味が濃くて美味しい
葉の厚みで食べ応えがあります
安くてとても美味しいです‼️
ちぢんでいて面白いほうれん草
甘みがあって美味しかったです
甘味が強くて美味しいです。
冬になると食べれて嬉しい。
この季節の味。大好きです。
くせがなく、甘くて美味しい
歯ごたえが有っておいしい
甘みがあって美味しいです
味が濃くて美味しいです
栄養価が高そうだから。
くせが無くて美味しい。
お浸し用に購入しました
購入店舗と価格
- オオゼキ 杉並和田店¥138
- 菜果善座間店¥158
- スマイルワンベイタウン本牧店¥150
- オオゼキ杉並和田店¥138
- マルセイ¥115
- マルエツ越谷レイクタウン店¥98
- マルエツ市川大野店¥98
- 肉のハナマサ秋葉原店¥98
- イトーヨーカドー小岩店¥108
- たいらや 芳賀店¥158