チャーハンに使うと、本格的な味がして子ども達がすごく喜びます。 コロナの影響で在宅が多く食費もかさむところ、我が家はたまごとハムとネギでとにかくチャーハン!笑っ ツナチャーハン、納豆チャーハン、チャーシューチャーハン、ちくわチャーハン… 具材を変えるだけで飽きずにおいしい。いや〜シャンタン素晴らしい(*^^*)♡
創味 シャンタン 粉末タイプ 50g の口コミ・評判
総合評価 4.26
- 評価件数:
- 8,595件
- 口コミ件数:
- 4,103件
- 評価ランキング:
- 134位
- 売れ筋ランキング:
- 3位
- 【中華調味料】カテゴリ内 776商品中
商品情報
カテゴリ | 中華調味料 |
---|---|
JANコード | 4973918165238 |
創味食品 創味シャンタン粉末タイプ まとめ買い 50g×3袋
Amazon販売価格:
¥566(2024-12-11時点)
創味食品 創味シャンタン粉末タイプ 業務用の中華万能調味料として、創味食品が1961年に開発・発売して以来、永年にわたりプロの料理人にご愛用いただいているロングセラー商品50g×3袋 まとめ買い使用方法 1人前 炒飯の場合 本品小さじ2杯(5g)をご飯200gと具材に加えて炒めてください。賞味期間 18ヶ月全国送料無料 配送追跡記録にて発送
みんなの口コミ(4,103件)
毎回スープにつかうけど、お店の人に、おにぎりにしたら美味しいと教えてもらった。、炊きたてのご飯にゴマ、ネギ、シャンタンをすこしかけて混ぜるだけ!と。早速試してみたい。
初めて使った時からずっとリピートしています。 チャーハンにも中華風の炒め物にも、麻婆豆腐などにも、 とにかくチャチャっと味が決まって便利!美味しい! ただやっぱりチャック部分に粉が付着してしまって閉めづらい。なので別の容器に入れてます。
なくてはならない調味料です。熱湯に振り入れ乾燥ワカメをパラパラ、卵を溶き入れオショウユタラリ、ゴマパラパラ。ハイ、美味しいワカメスープの出来上がり。
いつも料理には半生タイプのウェイパーを使っているのですが、子ども用の料理を作る際に分量がわかりにくく、濃くなりがちなので粉末タイプのものを購入しました‼️すぐになくなってしまうので、使い分けて使用したいと思います♡
たまたま特売で購入して予想以上によかったので定価購入してます。あまり特売にならないので特価だったら飛び付くかもですが。鶏ガラスープみたいな独特な癖がないのでどんな料理にも合うので我が家では万能調味料化しています。
缶も良いですが、粉の方が味の調整がしやすいので良いです。 袋のまま使用するとチャックの部分に粉がついてしまうので容器に移しかえて使用しています。 入れるだけで本格的な中華の味になって美味しいです。
中華ダシはこの商品でないと美味しく感じません。他に何も入れなくても十分美味しくなります。ただスプーン等で使わないとチャック部にくっついてしまうと締めづらくなるので、そこは気をつけています。
鍋にもスープにもチャーハンにも野菜炒めにも。これさえあれば美味しく出来る。ご飯にかつお節とこれを混ぜておにぎりにするとこれも美味しい!
ペースト状のシャンタンよりすごく使いやすいです。焼きめしにも使いますがチンゲン菜と豚肉の炒め物や小松菜を細かく刻んでゴマ油で炒めシャンタンと醤油を少し回しかけ焦がし醤油の感じでさっと炒めるとご飯のお供にとても美味しいです。他には水餃子のスープにこのシャンタンだけで味付けできます。 冬場はお鍋にもよく使います。このシャンタンとにんにくと生姜のチューブを少しとお好みで輪切り唐辛子を少し入れて鍋スープを作ります。きゃべつやニラやもやしと豚肉(モツを入れるともつ鍋)で食べます。市販鍋スープの素もたくさん売っていますがシャンタンで作るとスープの素を買わなくて済むのでコスパが良いと思います。 後はザーサイやメンマときゅうりをシャンタンとゴマ油と醤油と粉唐辛子を和えて簡単な一品をよく作ります。ご飯にもお酒にも合います。
野菜炒め、焼きそば、チャーハン、鍋物、もつ鍋、何に使っても味が決まる!茹でたもやしと焼豚にシャンタンの粉末をお湯で溶いて和え、ゴマ油を少しかけて食べるととても美味しかったです。鍋物はおろしニンニクとこのシャンタンのみの味付けで、もつでも豚肉でもすごく美味しく出来上がります。チンゲン菜や小松菜炒めにもシャンタンを入れるとグーンと味がアップします。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
炒め物、焼きそば、チャーハン、もいいですがお鍋のスープにもよく使います。チューブにんにくと鷹の爪とこの粉末シャンタンで鍋スープを作ります。もつや豚肉と野菜を入れて、とても美味しいです。もつ鍋のお店で食べた味がこれだけで出せるのでもつ鍋食べに行かなくなりました。
普段は赤いシャンタン缶を買うのだけど、家族が減り使う頻度が少なくなった。冷蔵庫に入れておくと、使う時に固まった出汁をスプーンでこそげとるのも面倒。こちらの顆粒タイプの小袋は炒飯、スープに簡単にサラサラ〜と使いやすい!お味もいつものシャンタンで美味しいです✨
何十年振りに買いました!赤い缶の時以来。昔こんな粉の無かったよね?値段的にも使いやすかったので、購入。 昔は料理が下手でこればかりに頼ってたら味がこれの味しか作れず飽きてしまった。 今は少し料理が上達したので上手に使いこなせるようになりました!うまいね!
皆さんご存じの中華だしです 和風だし(カツオこんぶ)や洋風だし(コンソメ系)に比べ 中華だしって少し高めですが こちらは50g150円程度で少し安めでした でもこういった出汁って ついつい沢山入れてしまって すぐ無くなるのでストックしておきたいですね
練りタイプ、缶タイプで使いやすさが違うのですが、最近粉末が一番使いやすいかなーって思ってきてます。量わかりやすいし、味馴染みやすいしで。 しかも創味シャンタンが一番日本人には好む味らしいです。 確かにそうかもと最近思ってます
味覇より使いやすいので常備しています。 スープや炒飯、お鍋にも入れちゃいます。 開封してからは冷蔵庫で保存しているせいか湯気の立つお鍋等に直接入れたりしなくても口付近に粉がいっぱい付くので折り曲げてクリップでとめてます。
初めて買ったけど美味しいですね。 豚骨ラーメンの風味。w 味の素も効いてると思いました。 塩気はそこまでないので結構入れないとスープには薄いのですぐ無くなります。 なので鶏ガラと混ぜて使ったりしてます。
初めて買いました。いつもは味の素ガラ鶏スープです。創味シャンタン袋で売っていてうれしいです。味の素より安かったです。チャックもついていて裏に料理の作り方が四つ書いてありました。わかめスープ作ってみます。
半ねりタイプを使ったり、他メーカーの顆粒を使ったりしてましたが、これを使ったら他が使えなくなりました。 味も好きだし粉末の方が使い勝手がいい。 今回はストック用として購入しました。なくなったら困ります。
いつもはペーストを使用していますが 粉末がお安かったので購入してみました。 チャーハンや餃子など まんべんにまぶす場合は粉末、 お湯などに溶かして使用する場合は ペーストと使い分けた方が良さそうです。
以前は半練りタイプの缶のやつを使ってましたが溶くのも手間になってきて…粉末タイプを見つけて使ってみたら、使いやすいこと!!一発で味が決まるので、スープ、炒め物、炒飯など色々お世話になってます。
前は味の素でしたが、やっぱり京都出身ということで創味にしました☺️ 味の素は塩辛いですが、こちらはそんなことなくドレッシングにしても美味しいやん!と感じたので今度から創味シャンタンにします💗
粉末になるかなり以前から愛用している。チャーハンや野菜炒めには欠かさせない。きゅうり1本を乱切りにしてコレと擂り胡麻を小さじ1入れてもみ込めば、中華風の浅漬けが簡単にできるし、万能調味料。
炒飯やスープの味付けは意外に難しく、味がぼんやりしがちなのに、個人的にはペーストより、粉末タイプの方がまんべんなく振りかけられて重宝しています。お肉の下味や茹でた葉野菜にかけたりします。
普段は缶入りの物を愛用していますが、チャーハンとかに使うなら、こちらの方が使いやすいと考え購入しました! 値段は少々かかりますが、 鶏がらスープの素、こちらが1番美味しいと思います!
以前は丸鶏がらスープを使っていたけど、2年前位からこちらを使っている。好みに合っている。別の中華だしの素が気になったりするけど、値段や量など考えるとやはりこれをまたリピートしそう。
一家に欠かせないシャンタンではないでしょうか。 ネリ缶もいいですが、 この日は、粉末にしました。 さっ!と、つい安く分量に普段に誤差なく完璧に使えて満足! リピ買い継続^ - ^!
野菜炒めによく使います。 あんま多いと使いきれないのでこのくらいのサイズが嬉しいです。 20代/男性/東京都さんはいろんな食べ物に同じ文章コピペしててさすがにうんざりしてきた
鶏がらスープを買うつもりだったけどこっちの方が安かったので試しに買ってみました。 使い方が悪いのかジッパーのところについてしまい閉まりづらくなったので瓶に詰め替えて使ってます。
缶タイプのより粉末が使い易いですね。炒飯や炒め物、スープにナムルなどあっという間になくなってしまうので安いときにまとめ買いする程です。常に100円だと嬉しいのになぁ…(笑)
以前はずっと缶やチューブいりの練りペースト系を使ってました あまり消費しなくなってしまったので、少量で粉末を探してこちら二回目のリピートです 鶏肉を湯がくのに使っています
チャーハン、炒め物、スープなど。粉末だから何にでも使いやすくて便利!!鶏がらスープの素となれば、ずーーーーーっとこちらを購入しています。安いし、美味しいし、言うことなし♡
添加物がめちゃくちゃ多いことは気になりますが、主人が無添加の鶏がらスープよりこちらを好むので我が家では2種類買ってます。少量しか入ってないから、瓶タイプとか欲しいです。
添加物がめちゃくちゃ多いことは気になりますが、主人が無添加の鶏がらスープよりこちらを好むので我が家では2種類買ってます。少量しか入ってないから、瓶タイプとか欲しいです。
いつも味覇かこちらで迷いますが、今回はこちらを購入。味覇に比べると塩辛さが強いけれど、普通の鶏がらスープの素よりは味が一発で決まるし、味覇より値段は安いのでいいですね。
中華にはシャンタン‼️ 粉末タイプなので使いやすいです。 餃子や鶏団子と野菜たっぷりスープにしたり炒め物や和物にオススメです〜! 値段は100円ちょっとで買えました。
毎回スープにつかうけど、お店の人に、おにぎりにしたら美味しいと教えてもらった。、炊きたてのご飯にゴマ、ネギ、シャンタンをすこしかけて混ぜるだけ!と。早速試してみたい。
鶏ガラスープの素よりも香辛料が効いていて、パッケージにあった唐揚げのレシピを作ってみると、とても美味しく出来ました。これからの季節、鍋の味の素としても使えそうです。
鶏ガラスープの素よりも香辛料が効いていて、パッケージにあった唐揚げのレシピを作ってみると、とても美味しく出来ました。これからの季節、鍋の味の素としても使えそうです。
いつもは鶏ガラスープの素を購入しているのですが、友人宅に行ったら使っていたので購入してみました。塩味がきつ過ぎなくて、こちらの方が何にでも合うのかなと思いました。
色々な料理に使えて美味しいです☆このタイプが一番量が少なく購入していますが、うっかりするとシケって固まってしまうので、袋でなく少量での容器売りがあれば嬉しいです。
色々な料理に使えて美味しいです☆このタイプが一番量が少なく購入していますが、うっかりするとシケって固まってしまうので、袋でなく少量での容器売りがあれば嬉しいです。
炒め物や玉子焼きの味付けに使ったり、鍋つゆの出汁替わりにしたり、色々重宝します。 冷たい液体(卵液など)にも溶け易い顆粒状だと、もっと使い勝手が良いと思います。
缶の味覇など使ったけど使いづらいし場所をとるのでやっぱり粉末タイプの方が使いやすくて安いと100円くらいで購入できるのでこれかAJINOMOTOをよく使います。
ペーストタイプの方がお得ではありますが、粉末の方が計量しやすくて毎回こちらのパックを買っています。味は文句なしに美味しいです。これだけでスープの味が決まります。
普段は缶タイプを購入してるのですが、粉末の方が安いので試しに購入。料理には使いやすくていいと思いますが、使い終わったあとジッパー付近に沢山ついて閉めにくいです
よく中華を作るので、シャンタン重宝しています ペーストの缶購入してみましたが、ペーストタイプは汁物にはいいけど、顆粒の方がいろいろ使いやすくまた戻りました
味はいいのですが、粉末がさらさらで湯気によってジッパー部分に粉末がくっついてしまいます。落としてから閉めていますが、それでもくっついてなかなか取れません。
購入店舗と価格
- くすりのレデイ中萩店¥149
- FitCareDEPOT鶴見本町通店¥178
- ダイエー 相武台店¥148
- ドラッグストアモリ屋久島店¥149
- ツルハドラッグ東根神町店¥159
- ダイレックス束本店¥159
- イオン伊勢店¥168
- ウエルシア足立西新井店¥158
- おくやま¥148
- ウエルシア酒田亀ヶ崎店¥158