寿がきや食品のおすすめ商品一覧(10ページ目)

  • 台湾まぜそばは、食べた事が有るので、次はこれにしました‼️台湾ラーメンは、名古屋在住の台湾人が作ったので、台湾本土には、無いそうですね‼️名古屋在住の他の台湾人が、台湾ラーメンを作ろうと思ったけど、失敗したのが、台湾まぜそばだとTVで、言ってました‼️両方とも好きですね‼️

    男性 / 60代 / 広島県 / 購入回数: 1

    2.5

    2022-09-14

寿がきや 台湾ラーメン ピリ辛醤 110gのレビュー画像
    • インスタント食品の中でも個人的好きランキング上位に入るのが寿がきやみそ煮込みです! 小さい頃から本当によく食べていて、味噌煮込みはお店で食べるより、これを家で作ってたべる方が多いです。 何度も煮込むので作るのは時間がかかりますが、特に麺の固さが個人的に好きで、家で作るときはネギや卵を入れてアレンジしながら食べています。 今後も愛知県民として味噌煮込みはたまに食べたくなるので買わせていただきます! 他県の方への手土産としても愛知県らしいみそ関連商品は喜ばれるのではないでしょうか(°▽°)

      女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1

      5.0

      2020-10-30

    寿がきや 5食入みそ煮込 91g×5のレビュー画像
      • たまたまスーパーで見かけ、「おぉこれがケンミンショーで見たやつ!」と即買い。 ちょっと、食べたことのない、不思議な味でした。 そんなに辛くないと甘く見て、スパイスを一袋かけてしまい、、子供には辛すぎたらしい。

        女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

        3.0

        2020-08-03

      寿がきや 名古屋グルメあんかけスパ袋2食 338gのレビュー画像
        • 麺のゆで時間は煮込み含めて6分。 私の作り方は普通に2分茹で→粉入れて中火寄りの強火で2分(水分飛ばしたいので)→卵落として蓋して弱火2分です。 ずっと名古屋住みですが、寿がきやの味噌煮込みは汁濃い方が美味しいと思うのでこの作り方にしています。 白菜一緒に煮込んでも美味しいですよねぇ。

          女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

          5.0

          2021-05-05

        寿がきや みそ煮込 91gのレビュー画像
          • スガキヤの五目ご飯の味が家でも食べられるので時々買います。 一合用ですが、一合半か2合で炊くといつものお店の味です。 混ぜるだけなので白米をたいた後でも味変できるのでいい。 もう少し安いと嬉しい。

            女性 / 40代 / 滋賀県 / 購入回数: 1

            4.0

            2020-11-09

          寿がきや SUGAKIYA五目御飯の素 65gのレビュー画像
            • やっぱり味噌煮込みうどんは寿がきやが美味しいです。私はなるべく糖質を避けるためうどんは食べずに大量に入れたあげや鶏肉などを食べますが味噌煮込みに入れるとおいしい。最後はうどんが土鍋の下にくっつき焦げますが、ペットボトルの蓋でカリカリとれます

              女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

              5.0

              2019-03-10

            寿がきや みそ煮込うどん八丁味噌 2人前のレビュー画像
            • 個人的には麺もスープも好みではなかったです(;ω;)もう少しゴマ感のある酸味の柔らかいスープが良かった。と言っても、冷やし中華には酸味が付き物ですけどね(´∀`; )会社によって麺やスープの味が違うので色々食べ比べると楽しいですね♪

              女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1

              2.0

              2020-07-12

            寿がきや 生ごまだれ冷しラーメン3食 468gのレビュー画像
            • 大好きな名古屋フードです。豚肉と冷蔵庫にある野菜を入れると、バランスが取れたいい出汁が出て、オリジナルの赤からきしめんが作れるので楽しいです。野菜は白菜、小松菜、もやし、キャベツ、しめじ、マイタケ、エノキなんでも合いますよ。食べたあとに、ご飯と溶き卵を入れて、雑炊を作っても美味しいです。インスタント麺ではないのもいいです。

              女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

              5.0

              2018-06-08

            寿がきや 赤からきしめん 袋 226gのレビュー画像
            • ものログ(CODE)をフォローする