寿がきや食品のおすすめ商品一覧(9ページ目)

    • 辛いけどまろやかで美味しかった。担々麺は落花生が使われている場合が多いので、アレルギーを持つ子供が食べたいといっても無理な事も多々ありますが、こちらは落花生を使用されてなかったので、子供と一緒に美味しくいただきました。

      女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

      4.0

      2018-11-24

    寿がきや 麺屋はなび監修 濃厚担々麺2食 330gのレビュー画像
    • 醤油タレの方ばかり食べていたので、たまにはゴマドレで食べようかなと思い買ってみました。 ゴマドレは別添えなのですね。ゴマドレ加えずに、醤油タレだけで少し食べてみましたが、それだけでも十分美味しかったです。 野菜たっぷり用意するのめんどくさいけど、ちゃんと用意すれば満足感が違いますね笑 サラダチキンやゆで卵などのタンパク質もプラスで。

      女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1

      4.0

      2021-06-06

    寿がきや レタスと食べる冷し中華 2食 340gのレビュー画像
      • 年中食べたいくらい冷やし中華大好きで、夏になると冷やし中華がで始めるのでワクワクします(о´∀`о) 今年はもう何回かコンビニで買って食べましたが、どうしても値段が高いので自分で作ろうとスーパーにて購入。スガキヤが販売してる冷やし中華は初かも。(実家では"スガキヤスープの素付き冷やしラーメン"が多かったな。懐かしい。) 酸味あるスープがマヨネーズと合う!! マヨからしが付いてるなんて🥺 麺もつるっと、コシもあって美味しかった♪ コスパも抜群なので、また買おう(^^)

        女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1

        4.5

        2021-05-03

      寿がきや 冷し中華 2食 364gのレビュー画像
        • 喫茶店で良く食べてた鉄板スパを想像して作った…味はまあまあ。 面が太めすぎっぽい? ソースは?う~ん、少し違う気が…。食感としてはうどんに近い気がしました。不味くはないけど想像と少し違ったのが残念かな…。サッと作れるのはいい

          男性 / 60代 / 愛知県 / 購入回数: 1

          3.0

          2022-03-28

        寿がきや 名古屋グルメ鉄板イタリアン 2食のレビュー画像
        • お店で食べたことがないので、お店の味に近いのかどうかはわかりませんが、大好きな味です。 ただ、1食しか入っていなくて、他のラーメンの2食分くらいの値段なので、期限間近で安くなっているときしか買いません。

          女性 / 30代 / 三重県 / 購入回数: 1

          4.0

          2017-12-03

        寿がきや 麺屋はなび監修台湾まぜそば1食 215gのレビュー画像
        • 愛知県出身なので、学生の頃はよく食べました。お値段も安かったしね。 関東に来てから、一度も見かける事もなく、なんなら最近漸く色んな所で袋麺やカップ麺を見るようになり。 カップ麺が意外と美味しかったので、袋麺も購入しました。もう30年くらい寿がきやラーメンを食べてないからしっかりとした味は思い出せないけど、優しい和風だしの豚骨が懐かしかった。 普段から減塩しているから、うまく作れるかなと心配したけど、減塩にしても美味しく作れた。 ノンフライ麺に更に感動し、あんなに小さいんだとビックリ。 また、買って食べようと

          女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

          4.5

          2023-04-29

        寿がきや 即席SUGAKIYAラーメン 111gのレビュー画像
          • 赤からの1か2くらい?辛さが全く無い。生のきしめんは確かに良い。しかし、生麺は重量があるので、湯切りの時にしっかり湯切りしようと力を込めると、麺が飛び出ます。蓋の作りも甘く、お陰で麺の三分の一くらいを台無しにしてしまいました。

            男性 / 30代 / 新潟県 / 購入回数: 1

            1.0

            2018-12-20

          寿がきや 赤から監修カップ赤からきしめん 191gのレビュー画像
          • ものログ(CODE)をフォローする