やっと見つけて購入。 チョコとシナモンとメープルは良く売ってますがミニ食パンとこれはなかなか売ってない!もっと増やして欲しいです。 どの種類も味は普通のパンとは違いますがこのカロリーでこれだけの栄養が摂れるのはとても良いと思います。 独特の味がチョコより薄まっていてチョコより食べやすいです。
ベースフード の人気商品ランキング&口コミ情報
ベースフードの口コミ(2,277件)
-
ベースフード ベースブレッド プレーン
ベースフード
BASE BREAD
5.00 / 53.50 / 5前から気になり買ってみました。 とても食べ応えのあるパンで、ひとつ食べると満腹感があります。 そんなに甘くはないですが、色々挟んでアレンジしたら美味しいと思います。 もう少し安く買えると嬉しいです。
4.00 / 5予想よりクセのない味でした。リベイクして食べたらふわふわ。 雑穀米や玄米が好きなので私は食べやすかったです。 ヘルシー系の割には塩味を結構感じました。もっと塩気弱くていいのにな…
4.50 / 5健康食パンということで、味は期待せずお試しで購入。 期待していなかっただけに予想していたより美味しい と感じた。これで栄養とれるなら良し。お値段はややお高い。
3.50 / 51日の三分の一の栄養がとれるので、忙しいときに助かります。そのままではハッキリ言ってまずいです。すごしレンチンすると、だいぶ食べやすくなります。
3.50 / 5栄養バランスが良いパンということでプレーンも試してみましたが、あまり美味しくはないです。シナモンやチョコのフレーバーがついたやつの方が良い。
1.50 / 5美味しくはない。チョコ感もない。でも栄養があるなら、と食べている。温めた方が美味しい。何かをつけないと食べられないが、頑張って食べている。
4.00 / 5初回キャンペーンで買ってみました まぁ美味しかったです サンドイッチなどなして食べる工夫がいって面倒です
4.00 / 5満足感があって、ヘルシーって最高。 チアシードなども入ってるからか、食感のアクセントになって良い。
3.00 / 5食べにくいほどではないけど、他の味と比べるとモサモサ感があるので、選べるなら他の味にしたい
-
ベースフード BASEクッキーアールグレイ 38g
ベースフード
BASE Cookies
2.50 / 5正直、美味しくはない。 味の薄いおからクッキー。 アールグレイ風味を購入したが、紅茶の味は遠くにかすかに存在する。 甘くない きな粉で作った焼き固めたものを食べている感じ。(ここまで覚悟して食べたら、少しは美味しく感じるかもしれない) 食感が固めなので腹持ち良さそう。 ボソボソで口内カラッカラになる。 せめて美味しい紅茶と食べてください。
2.00 / 5はっきり言って美味しくなかった。紅茶の風味が足りずにパサパサ感も際立ってる。ココナツ味の方がおすすめです。
1.50 / 5パンはファミリーマートで個別に購入しているので試しに購入。ポソポソ過ぎて私には合いませんでした。
4.00 / 5素朴な味ですがアールグレイが密かに主張してくるので健康食品感?は低いです。 甘いお菓子に慣れているとおいしくないかもですが嫌いじゃない、むしろ好き。 おからクッキーみたく水分もってかれます。 パッケージも好き。 私は一気には食べないのでチャック付きだと嬉しいけど高くなってしまうなら今のままがいいかな。 満点じゃないのはちょっと割高に感じるので。 この手の食品としては妥当な価格とは思いますがリピートするかは微妙。
3.00 / 5お菓子だと思って食べるとビックリするかも。 食感は硬めのクッキー。サクサクというよりポリポリ食べる感じ。 味はほぼおから。あの独特の豆腐臭がします。 そこにアールグレイがほのかに香るから、苦手な人もいるかも。 健康食品として食べるならアリだけど、お菓子として食べるならナシかな… 口の中の水分もっていかれるので、飲み物必須です!
4.00 / 5低評価が目につきますがわたしはおいしいと思いました。たしかに タンパク質食べてますうぅぅ!という感じはしますが、袋開けて茶葉の香りするし、食べても茶葉、あとから タンパク質ぅぅぅ!て感じです!普段からコンビニスイーツとかバリバリ食べてますがこれはこれでおいしいと感じましたよ。ベースフード食べて意識高い〜と酔うこともできます!
4.00 / 5アールグレイ味ですが、味はほんの気持ち程度です。 なので、甘いのが好きな方にはお勧めできません💦 ただ健康に気を遣ってる方で「少しお菓子が食べたい!」という人は、添加物多めのクッキー食べるよりこちらの栄養豊富で腹持ちも良いクッキーを食べれるのは良いと思います!パンより食べやすいのでまた違う味も買いたいです!
4.00 / 5健康食品という印象の味と食感。 まあおいしい。 プロテインなど栄養バランスはいいらしいが、あまり動かない人などはプロテインは脂肪になってしまうので注意。 プロテインもプロテインバーより少なく、 気軽な栄養補給にいいだろう。
3.00 / 5たしかに皆さんの評価にあるように口当たりは悪くゴワゴワしています。美味しいかと言ったら甘味も少ないので美味しくはないですがいつものお菓子と比べず、食べてみるとそんなに悪くないような気もします。
3.50 / 5栄養を追求したお菓子なので、味、食感はこんなもんかな。個人差ですが、不味いとは思いません。何かあった時用にカバンに忍ばせておきたいから、全てのコンビニに置いてほしい。
-
ベースフード ベースブレッド ミニ食パン・プレーン 2枚
ベースフード
BASE BREAD
2.00 / 5チョコやメープルとかはレンチンしなくても充分美味しかったが、この食パンは常温で何も付けないと完食は難しかった。ヘルシー系のパンと似ていて体に良さそうな味。 しかしながら栄養バランスは良いしカロリー脂質低くたんぱく質が摂れるので、今度はベースフード公式ラインのレシピを参考に美味しく食べられる工夫をして食べたいと思う。
3.50 / 5プレーンタイプがミニ食パンになってるのを初めて見かけました。新しくなったのかな?以前のタイプより味が美味しくなってます。その分カロリーは205カロリーから233カロリーにアップ。生クリームが入った分ですね。乳製品を控えてるため、そこが気になりました。
4.00 / 5元々はサイトで買っていたのですが、最低金額制限があって少量では買えないしパンは日持ちもしづらい…。悩んでいたところにミニ食パンもファミマで売られ出したので購入しました。食べたい時にちょっとだけ買えるので助かります
4.00 / 5味はあまり…という話を見かけていたのですが買ってみました。 期待していなかったのですが、思っていたより柔らかく食べやすかったです。 味は好みがあると思うのでアレンジして自分好みにしたら良いと思います!
4.50 / 5BASEブレッドの中で 1番使い易く 好きです。 そのまま食べるにはキツいけど ギリシャヨーグルトを塗ってハム類やチーズを乗せると 手間を掛けない食事になります。 2袋も食べると 結構な満足です。
4.50 / 5どの種類も普通のパンとは味が違います。 私は元々ライ麦パンも好きだし違和感なく食べられましたが、家族は美味しくないと食べません。 好みが別れるとは思うけど手軽に栄養がとれて朝食によく食べます。
3.50 / 5高い 他の方も書いていらしたが お腹が変似なる。お通じには良いのかもだが 朝半分食べたら昼にはトイレ行かないとなので 仕事の時は無理 値段の割には そこまで美味しくはない もう買わない
3.50 / 5前から気になっていたので買ってみました。 やや酸味があります。甘さはそんなに感じませんが、一枚食べるとなんだかお腹が満たされ満腹感があります。 なんだか体によさそうな気がします。
5.00 / 5美味しい。こういう系のパンはどれも美味しくないし、タンパク質を多くすると美味しくなくなるけど、これはうまくカバーしていて、美味しくて満足できる。何度もリピート!ありがたい商品。
5.00 / 5栄養のためで味はそこまで美味しいものではないですが、外国のパンでこういう風味のがありそうです。フワフワですがちぎれるときもきりやすいもののブチンと切れる感じです。
-
ベースフード ベースブレッド チョコレート
ベースフード
BASE BREAD
2.00 / 5久しぶりに追記します★ …明らかに小さくなってますよね… えぇぇぇ…残念過ぎる😑 この価格でこのサイズかぁ… あちこちでCM動画流れてきますけど 原料高騰もあるかもしれませんが 宣伝広告費の為にもステルス値上げですよねー💧 う"ぅ"ぅ"ぅ"ーーーん… 何度かリピ買いしてます。でも、決して“美味しい”とは思っていません★(笑) ただ、「うわっ、マズっっっ💦」とまでも思わないので(個人的に)、お弁当作る気力体力が皆無の時に手を出す感じ。どうせジャンクフード食べなきゃいけないんなら、目指せ付加価値とゆーか、栄養素的なモノ入ってるしー、と。 まぁ、でもこの値段でこの味だと「もう買わない❗️」との感想を書いてる方の気持ちはよーーーく分かります😅(カロリーメイトは安くて美味しいもんね。) ちなみに、シナモンが好きなので買ってみたいけれど、シナモン味にはショートニングが入っているので買うならショートニング表示の無いチョコ味しか買ってないです。
5.00 / 5パンをこれだけ控えめな脂質とカロリーで食べられ、その上たんぱく質もたっぷり摂れるなんて有り難い。しかもほんのり甘さもあるのに人工甘味料不使用なのがとっても嬉しいし、何より、健康管理している最中に罪悪感なくパンが食べられるような時代が来たのかと、本当に嬉しい。 チアシードのプチプチ食感が面白い。開封時に一般的なパンとは違った香りがするが、食べ進めるうちにチョコを感じるようになり、大きいし食感がしっかりなので噛みごたえ食べごたえがある。腹持ちがとても良いという口コミを見ていて、これは期待していなかったのだが、本当に腹持ちが良かった。13時頃に軽く昼食を摂り、16時40分頃にベースブレッド、そして23時頃帰宅してもそれほどきつい空腹がなかった。 また買いたい、そして他の味も試したい。
3.50 / 5みなさんのレビューを見てどんだけ不味いんだろうと思ったけど、全然パサパサしてなくてむしろしっとりだしムギュっと感もあって食感はとっても好みだった😋ただ味は美味しくないかも…(笑)香りはチョコレートなんだけど食べるとチョコレート感は皆無🥶謎にプチプチしてるチアシードもいらない💦生地の食感だけは好みだったし、超ハードル低めの状態で食べたから想像よりは美味しかったけど、味とチアシードが嫌だからいくら栄養満点でもリピはないね😓ちなみに冷蔵庫はダメらしいから食べる数分前に冷凍庫に入れたら良い感じに冷えた👍まぁもう食べないだろうけど(笑)
3.50 / 5このシリーズの中では一番食べ易かったです。 あまりにも味に期待し過ぎていると、ガッカリしてしまうかもしれません。 そういう方にはカロリーメイトブロックをお勧めします。 色々な栄養素を含んでいながらも、ここまでの味にまとまっているのが凄いと思いました。 コンビニでも買えるようになったので、常備食としてストックしています。
2.50 / 5完全栄養食👍朝食にも最適🥞
4.00 / 5新発売からずーと気になっておりついに購入。陳列棚には、3種類あり、黄色い袋が売れているように見えました。まー、定番のチョコ味にしてみました。 ふむふむ他の方達のレビュー読んでましたが、私好みでした。 温めずにそのまま一切れ残して、レンジないので、オーブントースターで1分温めたあと、この商品を中へ温まるまで暫く放置(用事済ます) さて、そのままの一切れ分口頬張る。あぁ、忘れるとこだった。袋を開けた瞬間はチョコレートペーストの香りがしました。で、口に入れた時は確かにチョコの主張は乏しいものの、噛めば噛むほどほんのり甘みが出てきます。チョコレートペーストの香りも口の中に広がります。 食感は、少しベーグルよりも柔らかめの硬さですかね。噛みごたえがあります。 次に、温めたのを食しますと、プチプチ感が感じられました。恐らく皆さんが言っている「チアシード」なのでしょうが、はい!ココに注目!!はたして、「チアシード」だけのものでしょうか?私は違うと思います。 (^^)/))裏を良く見てください! 「小麦全粒粉」「ライ麦全粒粉」「米ぬか粉」「チアシード」となってませんか? ライ麦全粒粉も小麦全粒粉も結構粒々してますよ。食パンを良く買うので(好きなんです)「チアシード」だけが悪い訳ではありません。 噛めば噛むほど甘みが出て、噛むことによって唾液も出て「満腹感」が出る!!素晴らしい。 チョコレート味だと、思って食べちゃうと「ガッカリ」くる人はおススメしません。 こう言った硬めの食感が好きな人甘すぎないのが好きな人にススメたいです。 総合的(^^)私は、とっても好みなのでリピします。 ただ、お金に余裕がある時に・・・(⌒-⌒; )無職なので・・・。
5.00 / 5エネルギー/232kcal たんぱく質/14.0g 脂質/8.7g →n-3系脂肪酸/0.5g →n-6系脂肪酸/1.8g 炭水化物/27.0g →糖質/23.1g →食物繊維/3.9g 食塩相当量/0.4g 亜鉛/1.6mg カリウム/470mg カルシウム/118mg クロム/2.3μg セレン/7.2μg 鉄/1.9mg 銅/0.3mg マグネシウム/67mg マンガン/1.5mg モリブデン/43.0μg ヨウ素/37.0μg リン/156mg ナイアシン/8.8mg パントテン酸/1.6mg ビオチン/12.6μg ビタミンA/191μg ビタミンB1/0.4mg ビタミンB2/0.4mg ビタミンB6/0.4mg ビタミンB12/0.4μg ビタミンC/22mg ビタミンD/1.7μg ビタミンE/2.5mg ビタミンK/25.5μg 葉酸/96μg 【1個当たり】
3.50 / 5栄養・カロリー等気になるので買っていますが、純粋にこのお値段のパン...と考えると微妙です。 そのまま食べると私は何故か喉がいがいがすることがあります。 あとちょっとアルコール臭?がするかもです。賞味期限が長いので仕方ないと思います。 レンジで温めると喉の違和感も感じず、パン自体も少ししっとりして美味しいです。 チョコの味がしないとの口コミもありますが、ビターめですがチョコ味します。 ですが普通のチョコパンを想像するとちょっと違う気もします。 がっつりチョコではないです。 チアシードのプチプチとした食感もあります。
4.00 / 5このシリーズのパンは 数秒温めて食べることをオススメします。 そうすると ふんわり柔らかくなるので食べやすくなりますが… 口の中の水分をもってかれるので スープや飲み物を用意して食べるのがいいです。 ダイエット向けでもあり栄養素も高いので、普通のパンの美味しさを求めたら味のクオリティは高くないけれど、不味くて食べれないわけでもなく、栄養補助食品的な味わいと穀物の味わいを感じます。 よく噛まないといけない分 満足感と腹持ちはいいので 空腹で我慢できない!太りたくない! 何か食べたい!でも太りたくない時には持ってこいです。
5.00 / 5カロリーと脂質が控えめでたんぱく質がたっぷり摂れる。普通のパンだとパクパクあまり噛まずに早食いしてしまうが、ヘルシーなパンを食べているという気持ちと、高価だからという気持ちの問題もあるかもだけど、パンにしては実際噛みごたえがあるのでしっかり咀嚼して味わって食べると一つでも満足感が高い。 渦状の形も美味しそうに見える(実際美味しい)ので、シリーズの中でチョコが一番気に入っている。ふんわりしたところもありながらすごくしっとり感とギュッとした感じもあり、自分の欲しい食感が詰まっている。チョコレートもビターで甘すぎず美味しい。
-
ベースフード ベースブレッド メープル
ベースフード
BASE BREAD
0.50 / 5決して美味しいパンでは無いです。 健康志向、美意識高い系の方が好きそう。 とにかく価格が高いので私には不向き。 なのに購入したのは、入院して2週間で5kg減り 165cmなのに30kg代になってしまい、 筋力体力共に一気に激減した為。 早く仕事復帰したいから栄養高い噂のコレを試してみた けど、美味しく無いし、高い。 やっぱりリピしない。メープルの味はした。 水分補給しながら食べなきゃ1本食べきる前に○んじゃいそう。 そして1本しか食べれなかった。。。
4.00 / 5美味しいかまずいかといえば、そんなに美味しくありません。もっと安くて美味しいパンたくさんありますよね。でも、栄養素や腹持ちなどを考えるとダイエットの時の強い味方になります。美味しいパンを食べたいなら買わない方がいいと思います。沢山バターや甘味料など使っているパンの方が断然美味しい‼️でも、私がこのパンに求めるのは「ダイエット時の栄養補給」なので、これくらいでちょうどいい… なにより腹持ちがいい… このパン食べた後は他のもの欲しく無くなるのでダイエットで無駄なお菓子を買わずに済んで助かります! このパンのダイエット記事を読んでみましたが、このパンにものすごいアレンジを加えて(バターやジャムなどのカロリーの多い物を沢山挟む)食べていたら痩せないそうです。 質素にポソポソと食べてダイエットがんばります‼️ それにしてももう少し価格を安くしてもらえたら嬉しいなという意味で星マイナス
5.00 / 5これはそこらの菓子パンではありません。 そもそもそこらの甘くてやわやわなパンと比較するものではないと思います。 ですから一人前の値段がします、この価格出すのはもったいないという人は甘いだけの炭水化物まみれのパンを買えばいいのです。 プロテインバー代わり食べることもありますが、これだけで食事にしたいとは思わない。が、仕方なく入ったコンビニで買うものが無い時は重宝します。 タンパク質は13.5g,もう少し欲しいところ。
5.00 / 5全粒粉や雑穀を使ったパンを食べ慣れているので、違和感なく美味しくいただけました。 少し苦味がありますが、人工甘味料を使って変に食べやすくしていないところも好印象です。 白くて甘くてふわふわで、口に入れたらほとんど噛まなくても食べられるようなパンを食べ慣れている方には美味しく感じられないかもしれません。 しっかり噛んで食べるとかなり満腹感を感じたので、また買いたいです。
3.50 / 5メープル味のみ、これは欠食することによる 停滞期を回避する為買います。 半分こして、水分量多めで、夜は超薄あじの 野菜炒め! 水と栄養素が豊富に入ったら意外にも すんなり痩せました。舌にビリビリきますが、フスマ ぱんかブランパンもそうです。往年のMicro〇〇もちゃんと 栄養補給されたら飢餓に感じないのか、ふらつきもなく 体調崩してしまうより良いからまあまあかなぁ!
5.00 / 5え、皆んな栄養素のこと考えて買ってるんじゃ無いんだ笑 普通の菓子パンと比べたら高いのは栄養素の違い。 菓子パン、惣菜パンって炭水化物しか取れないよ。 このパンは割と美味しくて栄養素が取れるって利点があるパンだから、美味しさや安さを求める人は向いて無いです。 何で高いのか考えてみなよ。 駄菓子が何で安いのかに近いよ。 未来のためにすこしでも栄養あるもんを選ぶ。
3.00 / 5知り合いが定期購入で余りそうだから...と少し分けてもらったのがきっかけ。 私はパサパサ感が気になって美味しく感じられなかったけれど、主人が気に入ったらしく忙しくてゆっくり食事ができない時や小腹が空いた時に食べたいそう。 主人曰わく、『パン』として食べると私のようにガッカリしてしまいますが、栄養補助食品として食べればこんなもの だそうです
4.00 / 5前から気になってたけど、ネットではセット販売で味見せずには買えませんでした。近所のセブンで見つけたので購入。このシリーズ、ぜんぶ試してみたけど、これが1番美味しかったです。 ただ、菓子パンと比較したら美味しくない部類かと思います。ベースフードなのでね。チアシードのプチプチが歯に詰まりますがアクセントにもなっています。小さなパン二つ入りです。
4.00 / 5職場での昼食用に購入しました。 美味しくないと噂だったので期待していなかったためか、さほど不味いとは思いませんでした。 量は少ないですが、密度の高い(固いめの)パンなので、良く噛んで食べたので満腹感がありました。 値段が高いので毎日は無理ですが、これだけで必要な栄養を採れるのであれば、ダイエット中の自分には便利な商品だと思います。
2.00 / 5値段が高いけど栄養バランスは良いのかな?気になってはいたのでクーポン出ていたので買ってみました。思っていたよりは不味くない。某豆麺から出しているパンよりは全然不味くない。結構甘味も強く感じるような。メープルの香りのせいなのかな。。。けど後味がなんだかおかしい感じ。。。この値段なら美味しいパンはたくさんある。リピートはしない。。。
-
ベースフード BASEクッキーココナッツ 35g
ベースフード
BASE Cookies
5.00 / 5完全栄養のクッキー。ギルティフリーで食べられるのがうれしい✨ 1包装あたり 159kcal, たんぱく質6.9g, 脂質7.4g, 炭水化物17.8g(糖質14.6g, 食物繊維3.1g), 食塩相当量0.09g, 鉄1.0g, カルシウム99mgなど
4.00 / 5ほぼ、甘味も脂っぽさもない、なんとも地味なクッキーです。もくもくいただく感じですが、腹持ちは良いです。ダイエット向けとしておいしすぎてはいけないと思うと、絶妙な味付けなのかも。
4.00 / 5クッキーとしてはハート3つぐらいだけど同ラインのアールグレイ味より全然美味しい。同ラインでリピするならコレ。
3.50 / 5おからクッキーの感触に、にている。登山には、必須アイテム。おやつに、ちょうど良い。大きさも、量もグット👍しかも、カロリーが控えめで、栄養がつまっていて、しかも大事なタンパク質もはいっていてる。
4.00 / 5(半額だったから買いましたが、定価なら買わないかな…) 栄養があってカロリー控えめでいいクッキーです。全粒粉の粉っぽい感じやおからの水分もってく感じが嫌いでないので、美味しく頂きました
5.00 / 5ココナッツ感を求めて食べると???って感じですが、ふつうに美味しいし、完全栄養食だと思うと罪悪感が少ないです(笑) ちょうどいい量と大きさで食べやすいです。
3.00 / 5まだ食べてないから味の評価は出来ないけど、小腹が空いた時のオヤツに最適かも。パンより安いし、栄養素が補充できる。ウェルシア薬局以外にも置いてほしい。
3.50 / 5サクサク感はとても良い 味は甘過ぎず、悪くは無いけど美味しいってほどでも無いかな… 栄養素もしっかり入ってて、ダイエット中のあやつには最適かも
2.50 / 5こういった機能食品の味は難しいですね。 栄養はいいと思いますが、味は好みではありませんでした。ココナッツの後にくる麦の感じとか苦手です。
4.50 / 5あまり期待してなかったのですが、味は普通に美味しいです! ただ、油脂が少ない分、口の中が乾きますので水分補給しながら食べてます。
-
ベースフード ベースブレッド シナモン
ベースフード
BASE BREAD
5.00 / 5美味しくて腹持ちが良く、タンパク質がたっぷり摂れる。罪悪感もないし良いこと尽くし。
5.00 / 5前から気になっていて、ファミマで発見したので食べてみました。食感はしっとり、ミッチミチとした感じです。ブラン系の苦味は気にならず、チアシードのプチプチ感じます。菓子パンやふんわりしたパンは大きくてもペロリと食べられてしまうけど、このパンは大きくなくても満足感があります。食事と置き換えするダイエットなら、スムージーだとあっという間に飲んでしまうけど、このパンをちぎりながら一口ずつ食べて、たっぷりのコーヒーをお供にしたら、満足感があります。他の味も試してみたいです。
4.50 / 5健康系パンにありがちなブランの味が苦手で不安ながら食べたけど、多少の全粒粉パン感はあるもののあまり気にならないし、シナモンが効いていて美味しい。チアシードの食感も私は好き。生地がしっとりで、何層にもなっていてぎっしりとギュッとしているから噛みごたえもあり、一つは小さいのに満足感がある。カロリーと脂質が少なくたんぱく質が豊富に摂れるので、美味しいパンを食べながら罪悪感がないどころか良いものを食べた気持ちになれるなんて最高。全種類制覇したい。
3.00 / 5昼食に半額になっていたので、購入してみました。 シナモンは好きですが、モチモチ感というよりは 私にとってはパサパサしていると感じました。 良く噛んでたべないといけないので、満腹感は得られる。 ダイエットになるのでしょうか? こういう食べ物なんですね。 そのまま食べるか、電子レンジで軽く温めると書いてありましたが、焼いてみました。食べ易かったです。 普段からトーストしたパンの方が好きなので、 こちらの方が美味しいと感じました。
0.50 / 5歯切れの悪い食感で、パサつきはあまりありませんでしが喉は乾きました。レンチンすると少し食べやすくなりましたが、ふわふわでしっとりした食感にはなりませんでした。甘さがかなり控えめなのでジャムか何かをトッピングしたくなりました。この容量で232kcalはカロリーが高いように感じます。袋の中身は長方形の潰れたクロワッサンのようなパンが2つ入っていました。容量、味、食感全てに見合わない価格だと思ったので、二度と買わないと思います。
3.00 / 5このシリーズのパンを以前買って美味しいと思わなかったので、もう買うことはないと思ってましたが、ちょっとしたキャンペーンがあり買ってしまいました。 わかってはいるけれど、やはりぱさつくパンです。たんぱく質とか摂りたい成分が明確な人が食べるといいパンでしょう。 いろんな味が販売されてるので、もしかしたら自分の不満が解消されているパンもあるのかもしれません。 でも試し買いするには高いパンです。
3.50 / 5前から気になってたベースブレッドを買いました。シナモンが好きなのでこのフレーバーにしましたが、あまりシナモンの味も香りもしなかったです。 パン自体は甘さ控えめで少し固めで、これはこれでアリかと思いますが…シナモンに期待していただけに少し残念です。種類がいくつかあるので、他のものも試してみます。
4.00 / 5ベース気になってて、やっとコンビニに売ってて買いました。中に蜂蜜ぽいのが練り込まれてて甘苦でシナモン美味しかったです。ご飯1杯分くらいのカロリーでパンは美味しいけど、やっぱり普通の惣菜パンと比べると高いし、どうしようかな?って感じでした。自分へのご褒美とか、余裕ある時に買おうかなと思います。
3.50 / 5ダイエットと筋トレを始めたので、その過程でBase Breadという商品が一食置き換えに良いと知り、購入しました。味は思った以上に美味しくて、特にシナモンは甘すぎず私にはちょうど良かったです。ただ人にも寄るかと思いますが、私の場合は、これだけでは満腹感は得られませんでした。
5.00 / 5好みは人それぞれですが私は結構美味しかったと感じました。 栄養食の類はパサパサ感半端なく、唾液全て持っていかれるイメージだったけど、モチモチ感があって水分もって行かれる感じはなかったです。 味は少し薄目だけど、モチモチした食感でカバーして満足感はありました。
-
ベースフード BASEクッキー抹茶 35g
ベースフード
BASE Cookies
3.50 / 5とってもおいしそうです
4.00 / 5美味しかったです
-
ベースフード BASEクッキーさつまいも 35g
ベースフード
BASE Cookies
3.00 / 5サクサクとした食感 ほんのりサツマイモの香りはする 甘さは控えめ 美味しいと思える食べ物ではなかった よってリピはない
4.00 / 5甘みもあり美味しいです!
-
ベースフード BASEクッキーココア 38g
ベースフード
BASE Cookies
4.50 / 5甘くない。これを食べると普通のクッキーって相当甘味料が入ってるんだなぁと実感する。 ただ甘味がなくても素朴な味で美味しく食べられる。 タンパク質も割にしっかり入っているし、ダイエットの時にはちょうどいい。
0.50 / 5美味しくないです。リピートはないと思います。
3.00 / 5噛みごたえがあって噛みしめて食べる感じのクッキー。甘味は控えめ。カロリーは普通のクッキーと比べて大幅に少ないわけではないが、タンパク質含有量が多いところがヘルシー。タンパク質のおかげで少量でも満足感がある。
5.00 / 5少し値段は張るけど普通のお菓子食べるより食べ応えあって満足感あります。 栄養あると謳っている食べ物は唾液無くなるようなモソモソする感じがあるけど、そこまで水分持ってかれるような感じもなく食べやすいです。
5.00 / 5仕事合間の昼休憩時にお世話になってます。 なんか色々栄養入ってるみたいだし コレ1日1袋食べるぐらいでは 大きな変化はないかもしれないけど 健康とダイエットのためにブラックコーヒーと一緒に。
3.00 / 5あまりおいしくは感じないかな ザクザク硬めの食感、ココアというか焦げた味の ような感じが個人的にはした。 パッケージの裏をみると栄養はたくさん入ってる のかなとは思った。
2.00 / 5パサッとしていて食べにくいし不味い。なんならドッグフードのクッキーの方が美味いくらいまである。 多分これに味は求めてないのかな、スポーツする人の栄養分接摂と気晴らし?
3.50 / 5味はココアというよりきな粉っぽい感じ。甘さは少なめで素朴な感じなのでパクパク食べちゃう。ココアではないけど、個人的には甘すぎるのが苦手なので美味しく食べています。
4.00 / 5今までBASEのクッキーは紅茶、サツマイモ、ココアの3種類を食べましたが、ココアが一番美味しかったです。 これならまた食べてもいいかな? でも、高いですよね。。
4.50 / 5広告などは胡散臭いですが美味しくて栄養がとれることを考えたら罪悪感はないパンです。ただ置き換えにするには2つくらい買わなければいけない量なような気もします。