天然のセリに比べると香りが薄く味も淡白だと思います。でも新鮮なセリが一年中食べられるのは嬉しいです。葉はサラダに、茎はお味噌汁に入れて食べるのが定番ですが、たまに一束108円のときがあるので、そのときはまとめ買いして鍋に入れてます。クセがない分食べやすいので子どももよく食べます。
JA大分県本部 JA大分 せり 100g の口コミ・評判
総合評価 4.04
- 評価件数:
- 264件
- 口コミ件数:
- 127件
- 評価ランキング:
- 7,458位
- 売れ筋ランキング:
- 1,724位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,626商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産 |
---|---|
メーカー | JA大分県本部 |
JANコード | 4908844141483 |
みんなの口コミ(127件)
せりは好きなのですがこちらではあまり売ってなくそれに高い!なので見切りの時には必ずと言っていいくらい購入してます。せりご飯が大好きで。鍋にできるくらい大量にしかも根付きのものが食べれる地域の人が羨ましいです。こちらはこれで我慢です。
仙台の「せり鍋」や「せりのおひたし」が美味しいと聞くので、普段七草粥くらいでしか食べてなかったのですが、「せり」が売ってたときに奮発して買いました。 香りが高くておいしかったです。 もう少し安くて大量に食べてみたいです
セリ鍋したくて買ったんだけど水耕栽培なのでヒョロヒョロ〜 東北の根っこが長くて香りの強いセリが関西でも買えたら良いのになぁ〜 このやわやわのセリでお鍋にしたら余計に秋田や仙台でセリ鍋が食べたくなりました
みつばのようなものかしらと思い購入してみました。関西ではなかなか見ないものです。用途はみつばのような感じで良さそうです。香りのある野菜ですが、みつばとは違う雰囲気で、根本はみょうがと似てる気がしました。
私の知る限りでは高価なセリ。今回は見切り品で安く買えました。悪い所を少し外せば充分食べられる状態でしたので、豚肉とセリの味噌汁にしました。セリたっぷりのセリ鍋が食べられるよう値が下がると嬉しいです。
きりたんぽ鍋に…と思って購入したが水耕栽培…そうですよね。根にスポンジが根づいていて根の部分は食べられませんでした。 初めて食べたけど、パクチーみたいな風味でパクチー嫌いな自分には合わなかった。。
見切り品でしたがまだピンとしていて、茹でていただきましたがシャキシャキ感があり、とても美味しかったです。油を入れたお湯で茹でたのも効きました☆ 鶏竜田揚げ風のあんかけに添えて、食卓に出しました。
鯛シャブ用に購入しました。セリがアクセントになります。お値段の割に量は少ないですが、そんなものでしょうね。そして近所のスーパーはあまり売っていなかったりするので、買えて良かったです。
せりはよく鍋に入れて食べています。水耕せりは根っこの土を洗い流す作業をしなくていい分楽ですが、茎が細くて味わいも歯ごたえも少し物足りなく感じます。
せりは、きりたんぽ鍋に入れたいですね。夏だと、お浸しくらいしかできないですが、お浸しにはクセが強いです。 せりとしてはおいしいのだと思いますが、
少しクセがあるので、好き嫌いのある野菜と思います。お鍋の他、おそばや玉子とじにも。普段は高いイメージですが、特売だったので、たっぷり大人使い。
湯豆腐とかしゃぶしゃぶに入れて食べてみました。 せりの香りを味わいました。同じ湯豆腐やしゃぶしゃぶでもいつもと違って美味しかった。
よくいく八百屋さんで、旬の時なのかセリが売り出されると1袋50円なので、3袋かいました。一袋は少なめですが、安いのでありがたいです
あまり食べる機会がなかったのですが最近よく5把100円で見かけるので少し癖のある水菜くらいの気持ちで利用しています。
この前買った時はセリご飯にしました。又、安かったので買いました。今度は、何の料理にしようかなぁと思ってます
三つ葉と早とちりして購入しました。水栽培のセリは初めてです。セリは苦手なのですが急遽セリご飯を作りました。
根っこにスポンジがついていて、食べれませんので茎と葉っぱのみを食べました。おいしかったです
せり鍋食べたいって言われて初めて買いました。なんかみつばみたいだし、クセがあるのね
お正月用の食材として購入しました。春らしい香りとシャキシャキ食感が好きです。
皆様が仙台の芹という訳が解りました。 その土地に適したものがあるのですね。
万代で、珍しくせりが売られていたので買いました。あの香りが美味しいですね。
量は少し少ないですが鍋に入れるのに十分な量でした。苦すぎず良かったです。
たまには普段買わない野菜買ってみようと思い購入。香り良く美味しかった。
根がスポンジに挟まっていて、セリの良さの根っこがいただけないのが残念。
さっぱりしていてサラダやお鍋に最後にさっといれて食べると美味しいです
昔はよく採って母が調理してくれました^_^ 思い出の味です^_^
北海道ではなかなか食べる習慣がありません。季節物に挑戦しました。
仙台出身なので、年末やお正月にどうしても食べたくなりました!
成明が帰って来たので、2022年1/9お雑煮用に購入した。
最近スーパーでよく見かけます。味噌汁に入れて頂きます。
安かったので購入。シャキシャキと歯応えが良かったです。
いつもはお高いけど、今日はおつとめ品で100円でした
炒めものに使いました、料理の味を引き立ててくれました
普段は198円のせりが100円!せりご飯を作ります☆
サラダにして食べました!美味しかったです(^O^)
きりたんぽ鍋には欠かせない。醤油汁との相性バツグン
芹の香り毛嫌いしてましたけれど、いいんじゃない‼️
きれいなセリでした。お吸い物にして美味しかった。
きりたんぽ鍋に使いました。美味しいです。大人の味
鴨鍋に入れていただきました。美味しかったです
きりたんぽ鍋には欠かせない。 香りが大好き!
ちょっとにおいがあるけれど体に良さそうです
初めて食べます。生でサラダにもいけます。
みずみずしくて美味しかった 量が少ない
冷やっこや味噌汁、何に入れても美味しい
安かったので。おひたしで!美味しかった
あまりクセがなく食べやすかったです。
高いですが青臭くなくて美味しいです!
季節のものなので楽しめて満足です。
購入店舗と価格
- ライフ千川駅前店¥158
- 文化堂ウィラ大井店¥198
- デイリーカナートイズミヤ今福店¥199
- 業務スーパー下曽根店¥198
- ライフ新座店¥158
- ライフ東中野店¥158
- サンディ松原天美南店¥99
- 旬八青果店¥150
- オーケー南砂店¥198
- オーケー小茂根店¥198