普段はタカナシの純生クリームを使っているのですが売り切れていたのでこちらに。泡立ち方や口当たりがあまりにいつもと違っていたのでまさかと原材料表示を見て驚愕。乳化剤、安定剤、メタリン酸ナトリウム!雪印さんだからと信用しきっていただけに、ショックでした。商品名と表示方法に騙されました。不自然な光沢、滑らかさ、甘さ。二度と買いません。
雪印メグミルクフレッシュ北海道生クリーム200ml の口コミ・評判
総合評価 4.17
- 評価件数:
- 4,399件
- 口コミ件数:
- 1,967件
- 評価ランキング:
- 41位
- 売れ筋ランキング:
- 7位
- 【ホイップクリーム】カテゴリ内 79商品中
商品情報
カテゴリ | ホイップクリーム |
---|---|
ブランド | 雪印メグミルク |
JANコード | 4908011540439 |
雪印 メグミルク フレッシュ 北海道産生クリーム使用 200ml×12本 【クール便】
Amazon販売価格:
¥5,560(2025-01-08時点)
無脂乳固形分:3.5%/乳脂肪分:43.0%/エネルギー 833kcal
みんなの口コミ(1,967件)
いつもよつ葉の生クリームを買いますが、取扱いがない店舗で雪印を購入。 比較させて頂くと、①泡立ちが悪い。いつも通り、パック内でバーミックスで泡立てると、時間が掛かり泡立ち方がまばら。②ミルクの味や風味より、植物性系の油っぽさを感じる。コンビニスイーツやスーパーのスイーツに使われているものに近い味。③何故?の日持ち。原材料に嬉しくないものが添加。乳化剤が添加されている時点で、大量生産=品質悪いというイメージを持ってしまう。某スーパーで、よつ葉と同額で販売されているのが不思議。バイヤーは味見しているんだろうか?
植物性よりは良いと思い、ちょっと高めではありますがいつもこちらを購入しています。 ですが、他の方も書かれているように添加物がすごい…有名なメーカーですし、特に他の商品と見比べたこともなく気にしていなかったけれど、これを最後にもう買わないかなと思います。
添加物、すごいですね 私も雪印ってだけで勝手に信用して買っていました。 ケーキは子供や旦那さんのために作ります。 こんなに添加物だらけのもので作りたいとは思いませんね。
乳の豊かなコクがあり、洋酒が入っているかのような満足するホイップの風味がしっかりします。他の生クリームはやや乳の風味が薄いものが多いですが、こちらは美味しいです。ケーキ屋さんの生クリームの味がします。
ここのレビューを見るまで、添加物が入っていることを知りませんでした。北海道と書いてあるので、そういったイメージを持っていませんでした。次からは、別の商品を購入しようと思います。
どこも売り切れなのに雪印があってラッキーと飛び付いたら… 帰ってコチラのレビューを見てビックリ!!まさかの添加物まみれでした。 子供達の為にと思って買ったけど、どうしよう。
皆さんが書かれている通り確かに添加物多いなぁと思ってはいましたが、近くのスーパーで売られているものは雪印さんのシリーズのものなので、植物性よりはいいか、と軽い気持ちで買っていましたが言われてみるとやっぱり気になりますね。でも、生クリームに限らず添加物のない食品を探す方が大変なこの時代たまに使う分には仕方ないかなとは思います。こちらの商品はしっかり泡立てても絞り出す時はどうしてもだれてしまい口当たりもなめらかすぎ?で私は苦手なのですが子供は逆にこのゆるさが好きみたいです。個人的にはよつばの無添加生クリームがしっかりと泡立ち、味も好きです。
いつも300円後半で売っているのが、300円切っていたのと、スーパーの5%オフの日だったので購入しました。 クリスマスや誕生日ケーキを作る際はタカナシの生クリームを使う事が多いのですが、今回はグラタンに使うつもりで買いました。こちらのコメントを見て、添加物の多さにビックリです。乳脂肪43%なので、しっかり泡立ち、ケーキのデコレーションにはピッタリだと思ったりしますが、やっぱり次回からはタカナシに戻ります。 雪印…随分前に問題あって買わない期間がありましたが、最近は少しずつ買うことも増えていただけに、本当に残念ですね。
ケーキを作るために。添加物、と言うけどそれを避けて生きることはできないし、腐敗しないよう必要な添加物もある。完全無添加が希望なら相応の値段を出すべきだし、企業努力でこれだけ安くて美味しいものを作ってくれてるのでたまにしか食べないから私は満足。
植物性と違って濃厚で美味しい!と思いましたが、こちらのレビューを見て添加物のことを知りました。安くて美味しい生クリームなのでまた買おうと思いましたが、添加物だらけなら違う商品を買います。
誕生日にこの生クリームを使って、ケーキを作りました。 ケーキ屋さんで買うのも美味しくていいのですが、手作り感のあるケーキご作れてよかったです。 滑らかで、美味しい生クリームでした。
昔は生クリームだと思って買ってましたが、ケーキ屋に勤めてからこれは生クリームじゃない事を知りました。でも、タカナシは近所じゃ売ってないし、植物性よりマシかなと思って買ってます。
レビューを見て、これほどまでに添加物を気にされている方が多いんだな〜と思いました。 無添加生クリーム、賞味期限が短くて、買ったらすぐに使用しなくては…で、困る。
植物性よりも純性の方が安心できると思って購入しました。しかし、添加物が多いですね。残念でした。
まあまあ。
純生クリームだと思ったら違っていた。表現に紛らわしさを感じる。普段使い慣れないものを購入しようとしたからというのもあるが、純生クリーム使用という表示と純乳脂肪という表示に騙されてしまった。パッケージを見て勘違いする人は他にいるかも知れない。添加物が入っているので作ろうとする料理には不向きだと家に着いて冷蔵庫に入れる時に原料を見て気付いた。しかし、売り場には他は植物性のしか売ってなかったので行ったスーパーには求めるものがそもそも売ってなかったということになる。
フルーチェに牛乳と生クリームを半々で使用すると美味しいとテレビで見たので、高いけど植物性じゃなくこちらにしました。添加物のことは全く気にしてなかったけど、こちらのレビューを見ると皆さん添加物が多いと買いてあるのにビックリしました。この商品だけ特に多いのでしょうか?まぁでも毎日食べるようなものでもないし、気にしませんが。
バレンタインで使用。 レシピに「動物性35%以上」とあった為こちらにしました。値段が、いつも買ってる植物性のやつの2倍だったので5分ぐらい葛藤しましたが美味しくできるならと…。 たしかに美味しく出来ました(笑) 添加物については意識が低かったので、もし小さい子に配る時はもっと気をつけようと勉強になりました。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
クリーム系のパスタに良く入れて食べております。今回は明太子スパゲティにしてみました。とても濃くがあり美味しく頂きました。 蓋がいつも思うように開けられないのでハサミで切ってます。 追記、こちらの口コミ見るまで、添加物が凄いとの事でした。知らなかったので少しショックです。
生クリームは、原材料に、植物油脂と記載されてるものと、クリームと記載のあるものがあり、恐らくこの、クリームと記載があるのは、ついで買いが出来ない値段(植物油脂と記載のは¥168だから)だが、身体に脂肪が付きにくそうなので、奮発して貧乏になるけど仕方ないこちらを購入。
原材料にいろいろな添加物入ってるのが気になった。でも価格が安くなっていたため、1回きりだからと思い今回は購入してみた。いつも買ってるのはほとんど添加物のないタカナシの生クリーム。 カレーに入れたから生クリームの味はわからないけれど、次回からはやっぱりタカナシです。
料理に使いました。普通に美味しかったです。商品に成分書いてあって納得して買っただろうに添加物添加物言ってる人はよっぽど忙しいか注意力散漫なんですね。自分の確認不足を晒して恥ずかしくないのかな?嫌なら買わなければ良いかと!ここでストレス発散しないで下さい。
CMでフルーチェに生クリームってのを見て無性に食べたくなり買ったのにレビュー見て驚愕フレッシュなの?生クリームじゃないの? もう食べちゃったから原材料も分からんけどショック ホイップは嫌だからこれを選んだのに?ちゃんと裏も見なあかんのや…悲しい
離乳食では、脂肪分が多いからご法度ですが補完食目線で息子にバナナときなこと混ぜて小分けにしてあげています。(勿論砂糖なしです) 注射や朝ごはん苦手なものを頑張って食べた日の夜にご褒美に出したりも。量の加減は必要ですが定期的に買おうと思ってます。
家から1番近いスーパーには、動物性生クリームがこの1種類しか無く、無添加の生クリームを買いに行くのにもう1件別のスーパーに寄るのもなんだかな……って思ってこちらを購入しています。 本当は、無添加のやつを買いたいな~というのが本心です。
高い!料理に使用しているので単体での評価は特にない。牛乳と比べると味に深みとまろやかが加わるが、高い!これ以上値段が高くなるようであれば買わない。添加物も多いようなので、今後は豆乳での代用を視野に購入を控えようとおもう。
スコーン作りに。 いままでホイップ用しか買ったことなかったのですごく高く感じました。 動物性なのと値上げの今だから美味しいスコーン作りの為にイオンで割引の日に買いました。ホイップ用とは味が違うことが分かりました。
お菓子作りに使用する為に購入しました。これまで何度も購入しています。あっさり仕上げたい時は植物性、濃厚に仕上げたい時はこちらを買います。ホイップにしてもダレにくく扱いやすいです。もう少し安いといいなと思います。
チョコムースとアーモンドヌガーで使用 比較的お安いのか?確実ではないが時間なく購入 近隣価格が直ぐ判る様に対応希望 あっても1つだけではね。。 LINEアプリで似たようなもの使用している方情報が充実している
バレンタインなので生チョコ作るのに買いました。 おいしくできました〜! なんかやたら評価低い方が多いんですが、みなさんお料理上手なんですね、、、 私はへたくそだし、生チョコは美味しくできたので満足です!
ケーキ作る時は安いホイップより少し高い生クリームをと考えていて、今回はこれしか売ってなかったのでこれに。 泡立ちは早かったけど角が立ちません。ゆるめでした。 添加物はよくわからないけど味は良かったです。
常に冷蔵庫にストック。 値段は少し高いけど濃厚で美味しい。 ボロネーゼにかけたり、ホワイトソース作る時にいれたり、マッシュポテト作る時も入れたり。 コーヒーや紅茶にも使える。 激リピの一品。
生クリームは用途によって脂肪分の高さをつかいわけています。 今回はケーキのデコレーションに使うので脂肪分の高いものを買いました。 カロリーは高くなるけどその方が扱いやすいしおいしいので。
バターチキンカレーを作るのに購入。高いけどこっちの方が美味しく出来るかと思って。生クリームにそんなに添加物が入っているなんて思いもしませんでした。次からはちゃんと確認して購入します。
砂糖は大さじ1と記載されていますが、甘めが好きなら大さじ2がいいです。 不二家のショートケーキくらいの甘さになります。 自作のクリスマスケーキに使いました。 美味しかったです。
ハーゲンダッツ風アイスクリームが作りたくて購入しました!動物性がこちらしかなかったので植物性より高値だけどケータイクーポン10%OFFでお得に購入!もう少し安いと嬉しいです!
シチューに使いました。いつもなら多めにコンソメを入れますがこの生クリームのおかげか同じルーを使っているのにいつもよりコクのある濃厚なシチューに仕上がり美味しかったです。
いつも買っていて濃厚で美味しいので、子供のクリスマス会で手作りクリスマスケーキを作るのに購入しました。お店のようなクリスマスケーキができればいいなぁーと期待しています。
最近ケーキ作りに凝っており、数回購入。やはり植物性とは違います。チョコレートクリームもコクがあるリッチな味になります。この商品で泡立てや加工に失敗したことはありません。
よく行くスーパーで他より純生なのに安く売ってるので、こちらを。店頭で生チョコを買うより、板チョコと混ぜて生チョコを大量に作り、チビチビと食べ続けれるので幸せです。
いつもクリーム系のパスタを作る時に使っています♪濃厚でコクがあり美味しく仕上がるのでよく買っていたのですが、添加物が多いのは今こちらの書き込みで初めて知りました。
自分の誕生日が近いのでケーキ用にと購入しました。スポンジも市販のもので用意しています。あとは前日にイチゴを買って子どもと作って美味しくいただきたいと思います♡
添加物のせいか、少しくどく感じます。生クリームを泡立てるのに時間がかかるわりにはその後デコっても、すぐ形が崩れるので、あまりできません。それと溶けやすいです。
トリュフを作るために購入。 生クリームが2種類しか売ってなかったので、たまたまその日のお買い得品になってたこちらにしました。 味とかではなく値段で買いました。
添加物のこと言われてますけど私はそこまで気になりません。無添加のものは賞味期限が早く、いつも無駄にしてしまうので賞味期限長めのこちらの方が使いやすいです。
いつも買っているのが売り切れだったのでこちらを購入。まだ使っていませんが、皆さんレビューしているように添加物が...植物性のものよりはいいのかな...?
植物性ではなく、やはりコレですね。風味が全く違います。値段はそれなりにしますが、美味しさを求めるなら、ちゃんとした生クリームを使用した方が良いですね。
お誕生日とか、ちょっと贅沢なお菓子を作りたいときには必ず買います。値段は高いけれど、コクがあって、生乳の美味しさがしっかり感じられる生クリームです。
購入店舗と価格
- ディスカウントドラッグコスモス厚南北店¥339
- ディスカウントドラッグコスモス六条店¥339
- イオン苫小牧店¥395
- スーパーアークス東神居店¥348
- ビッグハウス旭店¥328
- ユニバース南大町店¥378
- ダイレックス西倉吉店¥348
- スーパーセンタートライアル天理店¥339
- ドラッグコスモス蛭子店¥339
- Aコープ鹿児島重富店¥398